プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社電通総研
会社概要

ISIDとIDAJ、MBSE・MBD領域における業務提携を締結

株式会社電通総研

株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:名和 亮一、以下 ISID)と株式会社IDAJ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:徐 錦冑、以下IDAJ)は、Model Based Systems Engineering(モデルベースシステムズエンジニアリング、MBSE)※1およびModel Based Development(モデルベース開発、MBD)※2領域におけるソリューション提供で協力することに合意し、業務提携を締結しましたのでお知らせいたします。
  • 業務提携の目的

製造業各社が、市場からの要求に応える魅力的な製品をスピーディに提供し続けるためには、大規模化・複雑化するシステムや製品の開発効率を高める必要があります。その手法としてMBSE・MBDの重要性はますます高まっており、自動車業界をはじめとする様々な業種で活用が広がっています。


このような状況の下、製造業全体が志向するカーボンニュートラルの推進、DX人材の育成、技術継承などに関連した技術開発や諸課題の解決に向けて、MBSE・MBD領域において高度なスキルと豊富な実績を持つ両社が、それぞれの構想設計領域のMBSEソリューションと、詳細設計領域のMBD・CAEソリューションとを融合させ、付加価値の高いサービスを提供してまいります。


ISIDは1982年のCAEテクノロジーセンター開設以来、構造解析、機構解析を中心に数多くの製造業に解析技術を提供しています。昨今では構想設計を支援する自社ソフトウェア製品「iQUAVIS」を中核に、MBSE定着のための各種コンサルティングや技術支援サービスを提供しています。


 IDAJは熱流体・構造・電磁場・音響解析、システムシミュレーション、最適化領域におけるトップレベルのデジタルエンジニアリング技術を保有し、これらの効率的な活用を目指したシステム構築・開発に加え、デジタルを活用したものづくりには不可欠のMBD・MBSEを実設計に適用・定着させるためのプロセス構築・推進までをカバーするソリューションを提供しています。


  • 業務提携によって提供可能な各種サービス

両社は、構想設計から詳細設計に至るまで、モデルを活用したエンジニアリングプロセスの構築や、設計案の検討に必要不可欠なシミュレーション(0D / 1D / 3D-CAE)技術の導入をワンストップで提供します。さらに、AI、SPDM※3、PLMシステム、HPC/クラウド環境などを活用したシステムインテグレーションサービスを協力して提供することにより、お客様の製品開発プロセス全体の効率化、高速化のためのデジタル環境構築を支援します。

 また今後は、MBSE・MBD領域における新たなサービス開発にも両社共同で取り組んでまいります。

※1 モデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE):対象とするシステムを様々な観点で表現したモデルを用いて、システムの要求分析、設計、検証を効率的に行うアプローチ。
※2 モデルベース開発(MBD):制御開発の上流工程において、制御モデルと制御対象となるプラントモデルを組み合わせたMILsを用いてシステムのふるまいを検証する手法であったものが、デジタル環境の進化と共に、試作や評価の代替であったモデル(システムモデルやCAEモデル全般を指します)を、ものづくりプロセス全般に適用するモデルベース(MBD)プロセス手法。
※3 Simulation Process & Data Management:Webベーステクノロジーを用いて誰もがどこからでもアクセスすることができ、ファイル・データの管理、シミュレーションプロセスの実行、最適化の実行、結果分析が可能で、かつ役割を明確化した上で協調設計を実現するプラットフォーム


  • 参考資料

株式会社 IDAJについて

代表取締役社長:徐 錦冑(じょ きんちゅう)
本社:神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1-1横浜ランドマークタワー37F
支社:中部支社(愛知県名古屋市)・関西支社(兵庫県神戸市)
弊社は、ソフトウェア、コンサルティング、技術サービス力を背景に、日本のMBD・CAE分野において最も成長している企業の一つです。IDAJのビジネスは、ソフトウェア開発・販売、エンジニアリング・コンサルティングサービス、システムインテグレーションを3つの柱としており、シミュレーション技術を核としてCFDからFEA、最適化まで、また1次元から3次元シミュレーションまでのCAE分野を幅広くカバーしています。IDAJでは、25年以上にわたって、MBD・CAEソリューション等を国内外1,000社超のお客様に提供しています。特に、自動車産業、精密機器産業、エネルギー産業、重工産業及び家電産業で実績があります。その他詳細情報についてはウェブサイトをご参照ください。(https://www.idaj.co.jp


電通国際情報サービス(ISID)について

ISIDは、「HUMANOLOGY for the future ~人とテクノロジーで、その先をつくる。~」をビジョンに、社会や企業のデジタルトランスフォーメーションを、確かな技術力と創造力で支援しています。金融、製造、ビジネスソリューション、コミュニケーションITの4領域で培ったソリューションの提供に加え、テクノロジーや業界、企業、地域の枠を超えた「X Innovation(クロスイノベーション)」を推進し、顧客、生活者、社会の進化と共存に寄与するソリューションを生み出し続けます。詳細は、公式WEBサイト(https://www.isid.co.jp/)をご覧ください。

*本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社電通総研

31フォロワー

RSS
URL
https://www.dentsusoken.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2−17−1
電話番号
03-6713-6100
代表者名
岩本 浩久
上場
東証プライム
資本金
81億8050万円
設立
1975年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード