「開放感と高音質を、ひとつに」のXiaomi OpenWear Stereo Pro「コンパクトに宿る、美しきスマートウォッチ」のXiaomi Watch S4 41mm

Xiaomi Smart Band 10の新色を9月26日(金)より発売

小米技術日本株式会社

小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区)は、開放感と高音質を向上し、さらにコンパクトになった「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」とエレガントなデザインで高機能な「Xiaomi Watch S4 41mm」、新色が追加された「Xiaomi Smart Band 10」 を2025年9月26日(金)発売開始します。

また、今回同時発売するXiaomi 15Tシリーズと、「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」、「Xiaomi Watch S4 41mm」、「Xiaomi Smart Band 10」の新色は「ゴールドコレクション」というコンセプトで、5製品ともに輝くゴールド色をベースにそれぞれの製品特徴を活かしつつ、統一感のあるファミリーデザインで仕上げています。

■Xiaomi OpenWear Stereo Proの製品特長

終日快適に着用できる装着感

Xiaomi OpenWear Stereo Proのイヤホン本体はメタリックテクスチャで仕上げ、ケースは上質ナノテクビーガンレザーを使用し、合成スエードを内装することで、より高級感の高いデザイン性を実現。イヤーフックの外装は柔らかく肌に優しい液体シリコンで包まれており、0.6mmの超薄型フレキシブルメモリチタンワイヤーを内蔵し、柔軟性と弾力で耳にフィットします。三点支持設計で圧力を均等に分散させ、イヤーフックも耳の形状に沿うように最適化されているため、長時間でも快適に装着できます。その縛られない装着感によって、どんなシーンでも、周囲に気を配りながら音楽を楽しめます。日常でも、仕事中でも、ワークアウト中でも、ストレスフリーなリスニング体験を。

オープンイヤーながら高品質なサウンドを提供

Xiaomi初のハイブリッドマルチドライバー搭載OpenWearイヤホンとして、高分子複合ダイヤフラムを採用したカスタム設計の超大型18×13mmダイナミックドライバーと内外磁気のデュアル構造により、さらにパワフルな低音を実現します。Hi-Fiグレードのデュアルバランスドアーマチュアと超高周波圧電セラミックツィーターを搭載し、鮮明な高音と豊かなディテールを再現します。Harmanの専門家と共同でチューニングされた、2つの専用EQプロファイルを搭載。さらに、好みに合わせて複数のサウンドモードから選択可能です。さらに、360°ヘッドトラッキング対応サラウンドサウンドにより、臨場感あふれる音の体験を実現。精密な空間オーディオで、その瞬間に没入できます。

進化した音漏れ低減システム

Xiaomi OpenWear Proは従来の音漏れ低減構造に加え、10mmの音漏れ低減ドライバーが逆相の音波をアクティブに放出。独自のアクティブ音漏れ低減技術と組み合わせることで、25cmの範囲で全方向の音漏れを防ぎ、音漏れ効果が60%※まで向上。静かな図書館で音楽を聴くときも、通話中も、プライバシーをしっかり守ります。

※Xiaomi OpenWear Stereoとの比較です。

豊富な機能でスマートな使用感を実現

Xiaomi OpenWear Stereo Proはイヤホンを装着したままで、充電ケースが閉じた状態でボタンをトリプルタップしたら録音できます。録音されたデータはイヤホンに保存されますが、Xiaomi EarBudsアプリで出力できます。また、多様なジェスチャー操作を自分でカスタマイズすることで、よりシームレスにコントロールできます。

そして、オーディア共有機能とデュアルデバイス接続に対応し、音楽の共有も、デバイスのクイック切り替えもスムーズに。

■Xiaomi Watch S4 41mmの製品特長

コンパクトで、高級感溢れるエレガントなデザイン

Xiaomi Watch S4 41mmは洗練された職人技と高度な健康・フィットネストラッキングを融合させ、スタイリッシュさと信頼性の高い日常のパフォーマンスの両方を求めるユーザーのために設計されています。さらに、ゴールドデザインはリューズにラボグロウンダイヤモンドをあしらい、それにミラネーゼストラップを合わせています。細部までこだわり、洗練されたエレガンスを表現しています。

1.32インチAMOLEDディスプレイは、高輝度モードで1500nitsの鮮明で高解像度(466×466)を実現し、明るい屋外でもクリアで鮮やかな映像を提供します。そのため、ユーザーは目を疲れさせることなく、通知の確認、ワークアウトの記録、健康統計情報の閲覧が可能です。

わずか9.5mmのスリムな形状(突起部を除く)、重さはわずか32g(ストラップを除く)で、ワークアウト中、オフィス、睡眠トラッキングなど、一日中着用できます。ブラック、ミントグリーン、ホワイト、そしてゴールドのミラネーゼストラップとラボグロウンダイヤモンドをあしらったリューズが特徴のサンセットゴールドエディションのカラーバリエーションを展開するXiaomi Watch S4 41mmは、実用的なツールとしても、ファッショナブルなアクセサリーとしても、ユーザーに多彩なスタイルオプションを提供します。

アップグレードされた心拍センサー

Xiaomi Watch S4 41mmは、健康とウェルネスを最重要視しています。アップグレードされた心拍数モジュールは、運動中のより正確なトラッキングを提供し、ユーザーはワークアウトをより深く理解し、最適な強度でトレーニングできるようになります。睡眠トラッキングには、多次元分析と21日間のガイド付き改善プランが新たに追加され、睡眠の質を高め、長期的に健康的な習慣を確立するための実用的な洞察を提供します。

高精度なフィットネス機能

屋外アクティビティでは、GNSSデュアルバンド測位により、ランナー、サイクリスト、ハイカーの信頼性の高いルートトラッキングが保証されます。Xiaomi Watch S4 41mmは、水泳やスキーを含む150以上のスポーツモードをサポートしているため、ユーザーはプール、ゲレンデ、ジムなど、どこででもパフォーマンスをトラッキングできます。スポーツVlog機能を使えば、ユーザーはスマートフォンをリモート操作して動画録画を開始し、心拍数や消費カロリーなどのリアルタイムデータを画面に表示しながら、ワークアウトセッションを記録できます。最大8日間のバッテリー駆動時間と急速充電を備えたXiaomi Watch S4 41mmなら、頻繁な充電の中断なく、忙しいスケジュールにも対応できます。

多彩なアクセサリーをご用意

サンセットゴールド:ミラネーゼストラップ

ホワイト:レザーストラップ

ブラック:フッ素ゴムストラップ

ミントグリーン:フッ素ゴム製ストラップ

■Xiaomi Smart Band 10が新色追加

Xiaomi 15T Seriesの発売と合わせ、「Glimmer Edition(グリマーエディション)」の新色を追加して、発売します。上品に輝く本体と新しくデザインされたストラップは所有感を満たし、ファッションアイテムとしてコーデの一部となります。

Xiaomi Smart Band 10の製品概要

「Xiaomi Smart Band 10」は、1.72インチのベゼルレス有機ELディスプレイによる大画面表示や、高解像度かつ1500nitsのさらに明るくなったディスプレイで、従来品に比べて視認性が大きく向上しています。カラフルで高級感のある4色のフレームに加え、7種類のバンドアクセサリーやペンダントのアクセサリーとの組み合わせで、日々のスタイルに合わせた自由なコーディネートが楽しめます。専門機関の推奨を受けた睡眠ガイダンス機能をはじめ、150種類以上のスポーツモードや新たに対応した水中でのリアルタイム心拍数トラッキング、酸素摂取量などを含む本格的なトレーニングサポート機能も搭載。さらに、最大21日間持続する大容量バッテリーや、心拍数・血中酸素レベルのモニタリング、ストレスチェック・月経周期管理など、日々の健康を支える機能を備えています。

■Xiaomi OpenWear Stereo Proの販売情報

・市場想定価格:19,980円(税込)

・発売日:2025年9月26日(金)から発売開始

・カラー:サンドゴールド / オブシディアンブラック / チタングレー

・販売チャネル:

 直営店:

 Xiaomi Store イオンモール浦和美園店 / Xiaomi Store イオンモール川口店 

 オンライン

 Xiaomi公式サイト(mi.com) / Xiaomi公式 楽天市場店 / Amazon.co.jp/

 シャオミ・ジャパン公式 TikTok Shop

■Xiaomi Watch S4 41mmの販売情報

・市場想定価格:

 ミントグリーン / ブラック:19,980円(税込)

 ホワイト:21,980円(税込)

 サンセットゴールド :27,980円(税込)

・発売日:2025年9月26日(金)から発売開始

・カラー:サンセットゴールド / ミントグリーン / ホワイト / ブラック

・販売チャネル:

 直営店:

 Xiaomi Store イオンモール浦和美園店 / Xiaomi Store イオンモール川口店

 オンライン

 Xiaomi公式サイト(mi.com) / Xiaomi公式 楽天市場店 / Amazon.co.jp /

 シャオミ・ジャパン公式 TikTok Shop

■Xiaomi Smart Band 10(Glimmer Edition)の販売情報

・市場想定価格:11,980円(税込)

・発売日:2025年9月26日(金)から発売開始

・カラー:Glimmer Edition

・販売チャネル:

・直営店:

 Xiaomi Store イオンモール浦和美園店 / Xiaomi Store イオンモール川口店

 オンライン

 Xiaomi公式サイト(mi.com) / Xiaomi公式 楽天市場店 / Amazon.co.jp /

 シャオミ・ジャパン公式 TikTok Shop

■Xiaomi OpenWear Stereo Proのスペック概要

■Xiaomi Watch S4 41mmのスペック概要

※ スペックについての詳細は、各販売チャンネルの製品ページにてご確認ください。

Xiaomi Japanについて

小米技術日本株式会社(以下シャオミ・ジャパンと表記)は、Xiaomiの日本現地法人として、2019年12月に日本市場に参入して以来、グローバルで展開する最先端のスマートフォンやIoT製品を数多く販売しています。

シャオミ・ジャパンは、スマートフォンにおいては、SIMフリー市場に加え、2020年よりキャリア市場にも進出し、グローバルでの製品力に加え、ローカライズを推進。フラッグシップモデルからエントリーモデルまで幅広いラインナップにより、消費者のニーズに対応しています。

また、IoT製品においては、スマートバンドやスマートウォッチ、完全ワイヤレスイヤホンなどウエアラブル製品、Xiaomi TVなどAV製品、ロボット掃除機をはじめ、幅広いカテゴリーのスマートホーム製品を多数発売しています。

Xiaomi について

Xiaomi Corporation(以下Xiaomiと表記)は2010年4月に設立され、2018年7月9日(1810.HK)に香港証券取引所のメインボードに上場しました。Xiaomiは、IoTプラットフォームで接続されるスマートフォンとスマートハードウェアを核とした家電およびスマートデバイスを製造する企業です。

Xiaomiは「ユーザーの友となり、最もクールだと"心から"思ってもらえる企業になる」というビジョンを掲げ、イノベーション、高品質なユーザーエクスペリエンス、効率的な運営を追求しています。当社は、世界中の誰もが革新的なテクノロジーを通じてより良い生活を楽しめるように、適正な価格で優れた製品を製造し続けています。

Xiaomiは、世界をリードするスマートフォン関連企業の1つです。2025年6月、自社ファームウェアの月間アクティブユーザー数(MAU)は世界中で約7億3,120万に達しました。当社はまた、世界をリードするコンシューマIoT(AI+IoT)プラットフォームを確立しており、2025年6月30日時点で、9億8,910万台以上のスマートデバイス(スマートフォン、ラップトップ、タブレットを除く)が自社のプラットフォームに接続されています。2023年10月、Xiaomiは「Human×Car×Home」というコンセプトで、パーソナルデバイス、スマートホーム製品、電気自動車をシームレスに融合させるよりスマートなエコシステムを目指し、戦略をアップグレードしました。そして、Xiaomiは常にユーザーを大切にし、より包括的でシームレスな製品体験を提供します。現在、Xiaomi製品は世界中の100を超える国と地域で販売されています。Xiaomiは2025年7月、7年連続で「Fortune Global 500」に入り、現在297位にランクインしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

小米技術日本株式会社

75フォロワー

RSS
URL
https://www.mi.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ17F
電話番号
-
代表者名
大沼 彰
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年01月