【CDP2024】日本企業のスコアを独自調査──製造セクターがAスコア最多、次年度の傾向も先取り

気候変動・水分野でAスコア企業が増加、スコア分布と最新動向を解説

株式会社エスプール

株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林 公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)は、2025年4月17日(木)に発表された「2024年CDP*スコア」に関する独自調査を実施し、調査結果をまとめた資料を公開しました。

*CDP:企業の環境活動に関する質問書を送付し、その回答内容に基づいてスコアを付与する国際環境NGO(非政府組織)

▼資料ダウンロードはこちら▼

 

■掲載トピック(一部抜粋)

・2023年に比べ、気候変動・水分野ともにAスコア企業が増加

・2024年の気候変動質問書では、509社がBスコアを獲得

・Aスコア獲得割合が最も多かったのは、製造セクター

2024年のCDP質問書には、世界の時価総額の66%以上を占める24,800社が回答しており、日本からはプライム企業の7割以上を含む、2,100社以上*が回答しています。当社は日本企業を対象に、2024年のスコアリング状況を独自に調査。資料には、セクター別のスコア分布やAスコアを獲得した日本企業一覧に加え、2025年CDP質問書の変更点もまとめていますので、ぜひご活用ください。

*世界の大企業は、気候変動のビジネスチャンスを5兆米ドルと推定 従来の予測の2倍に(CDP、2024年11月)

 

▼資料ダウンロードはこちら▼

■エスプールブルードットグリーンの支援

当社は、カーボンニュートラルを目指す企業のパートナーとして、サステナビリティ経営への取り組みをトータルで支援しています。累計支援企業数は約600社にのぼり、CDP質問書への回答支援をはじめ、温室効果ガス排出量の算定 、TCFD・TNFDなどのサステナビリティ関連情報の開示支援、カーボン・クレジットの創出および活用など、幅広いサービスを提供しています。特に2024年のCDP質問書においては、過去最多となる185社・243件の回答支援を実施しました。

今後も豊富な実績とノウハウを活かし、各企業の状況に応じた支援を提供してまいります。2025年のCDP回答についてご不安やお悩みがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

■問い合わせ先

株式会社エスプールブルードットグリーン カスタマーサクセス部 金子千紘

Tel:03-6853-9418

Mail:carbonoffset@bluedotgreen.co.jp

HP:https://www.bluedotgreen.co.jp/

■会社概要

商号  : 株式会社エスプールブルードットグリーン

所在  : 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル 11 階

代表者名: 取締役社長 八林 公平

事業内容: 環境経営支援コンサルティング

設立  : 2011 年 11 月

すべての画像


会社概要

株式会社エスプール

13フォロワー

RSS
URL
https://www.spool.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル6階
電話番号
03-6859-5599
代表者名
浦上壮平
上場
東証プライム
資本金
3億7220万円
設立
1999年12月