TV番組「おはリナ!」にて当社サービスが紹介されます

株式会社デジタルプラス

株式会社デジタルプラス(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:東京都渋谷区、東証グロース市場:証券コード3691)の子会社である、株式会社デジタルフィンテック(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:北海道札幌市)が運営する「デジタルギフト®︎」、「デジタルウォレット」が、2025年4月29日(火)TOKYO MX『おはリナ』内のコーナー「知っトク企業!」にて当社、及び当社サービスが紹介されます。

放送内容は、『ジャパニーズ インベスター』公式YouTubeチャンネルにてご視聴いただけますので、公開され次第当社公式XにてURLをご案内いたします。

当社公式X:https://x.com/digital_plus_PR

■流通総額1,000億円に向けて

当社は、2027年9月期流通総額1,000億円の目標(※)に向けて、株主優待ギフトや新領域におけるデジタルギフト®︎の流通拡大や補助金ファクタリングの再開、資金移動業取得後に向けた動きなど、流通総額拡大への戦略を強化しております。

第2四半期においては前四半期対比125%、流通総額約30億円(速報値)へ到達いたしました。

今後も引き続き、流通総額1,000億達成に向けて、「3万円以下のto C現金支払い」を、①マーケティング(広告)領域 ②人材領域 ③支払いのDX(金融)領域の3軸にて網羅を目指してまいります。各領域における取り組みを強化し、2027年9月期に掲げている流通総額1,000億円を達成することで、圧倒的低手数料を実現し、より多くの企業様にご利用いただけるよう、更に邁進してまいります。

※資金移動業取得の遅れにより中期⽬標の時期を見直し中

■デジタルフィンテック運営サービスについて

・デジタルウォレット:https://digital-wallet.jp/

・デジタルギフト®:https://digital-gift.jp/

■株式会社デジタルプラス 会社概要

社名

株式会社デジタルプラス

代表取締役社長

菊池 誠晃

所在地

〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町30-13      

設立年月日

2005年7月29日

事業内容

フィンテック事業・デジタルマーケティング事業

コーポレートサイト

https://digital-plus.co.jp/

■株式会社デジタルフィンテック 会社概要

社名

株式会社デジタルフィンテック

代表取締役社長

菊池 誠晃

所在地

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西8-1-8

設立年月日

2016年4月20日

事業内容

フィンテック事業

【当リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社デジタルプラス PR担当 諸星

TEL:03-5465-0690 Email:pr@digital-plus.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社デジタルプラス

23フォロワー

RSS
URL
https://digital-plus.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア
電話番号
-
代表者名
菊池 誠晃
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2005年07月