プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

都築学園グループ
会社概要

【日本経済大学】中国・河北外国語学院附属高校と高大連携協定を締結

海外の高校と初の締結 交流や連携を推進

都築学園グループ

日本経済大学(所在地:福岡県太宰府市、学長:都築 明寿香)は、7月12日、中国の河北外国語学院附属高校と、両校の交流や連携を深めることを目的に高大連携協定を締結しました。
本学が海外の高校と高大連携協定を締結するのは初めてです。

河北外国語学院附属高校は、中国・河北省に2022年に新設された私立高校で、11学科で英語や日本語、フランス語など6つの言語を学ぶことができます。本学は、昨年、河北外国語学院(大学)とも包括的学術協定を締結しています。河北外国語学院附属高校とは、相互の教育に係る交流や連携を通じて高校生の視野を広げ、進路に対する意識や学習意欲を高めることや本学の教育内容への理解を深め、高校教育・大学教育の活性化を図ることを目的に締結しました。


これまで本学は国内の高校と高大連携協定を締結し、高校生に対して模擬授業を実施したり、本学の留学生との文化交流など相互の理解を深めてまいりましたが、今回初めて海外の高校との締結となりました。

締結式は7月12日に本学で行われ、河北外国語学院総長の孫 建忠氏、副総長の習 偉氏、本学の都築明寿香学長らが出席しました。


今後、本学の学生・留学生と高校生との国際交流や、オンライン講義の実施・教員同士の交流など、グローバル人材育成に向けた国際的な高大連携を深めてまいります。



今後もグローバルな視点で世界各国の学校と提携を結び、ニューノーマルな時代に対応できる“真の国際人”の育成に取り組んでまいります。



■日本経済大学(都築学園グループ / (学)都築育英学園)

代表者:学長 都築 明寿香

都築学園グループは、「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神とし1956年に創立。今年開学55周年を迎えた日本経済大学は経済・経営の実学に特化した2学部6学科18の専門コースを持つ日本有数の留学生を抱える国際色豊かな大学です。


◆  福岡キャンパス                福岡県太宰府市五条3-11-25

◆  神戸三宮キャンパス          兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-4-7

◆  東京渋谷キャンパス          東京都渋谷区桜丘町24-5

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
福岡県太宰府市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

都築学園グループ

7フォロワー

RSS
URL
http://tsuzukigakuengroup.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡市南区玉川町22番1号
電話番号
-
代表者名
都築仁子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード