プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人SF豊泉家
会社概要

【豊泉家グループ】民間事業所として無料PCR検査・無料抗原検査の継続実施を決断(5/7迄)

医療法人成和会 北大阪ほうせんか病院 出張所(大阪府豊中市中桜塚3-2-1)

豊泉家グループ(一般財団法人SF豊泉家)

2023年3月31日(金)をもって、大阪府による無料検査事業の終了が決定いたしました。
豊泉家グループでは地域貢献の一環として、5類移行までの期間(2023年5月7日(日)まで)無料検査の継続実施を決断いたしました。
北大阪ほうせんか病院の出張所として、豊中市にて実施予定です。
※これに伴い、一部実施時間・受け入れ人数を変更いたします。
これからも、立ち向かう使命感と挑戦する勇気をもって、新型コロナウイルスと戦ってまいります。
 
  • 豊泉家グループの新型コロナウイルスに対する取り組み


【2020年12月】発熱外来 開設(北大阪ほうせんか病院)
【2021年 2月】ほうせんか新型コロナウイルス感染症病棟48床 開設(北大阪ほうせんか病院)
【2021年 5月】第4波を受けて病床を60床へ増床
【2021年 6月】豊泉家グループ職員へ早期のワクチン接種 実施
【2021年 6月】集団接種会場への医療チームの派遣。市民へのワクチン接種 実施
【2021年 9月】豊泉家 職域接種開始
【2021年11月】病院一体運営型宿泊療養施設106床 開設
【2022年 1月】大阪府無料PCR検査事業 開始
【2022年 7月】大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか40床 開設
【2022年11月】病院一体運営型宿泊療養施設に介護支援付加型機能を追加

         茨木市臨時発熱外来開設(日祝・年末年始/2023.2.19まで)
 

  • 無料PCR検査・無料抗原検査を5月7日(日)までの実施継続を決断

大阪府より無料検査の実施を2023年3月31日(金)をもって終了との発表がありました。
加えて、厚生労働省によると5月8日(月)には新型コロナウイルスを2類から5類へと位置づけを見直す方向であると各メディアでも報じられています。
また、3月13日(月)には、屋内外を問わず、マスク着用を個人の判断に委ねることとなりました。
 

このような背景の中、豊泉家グループでは、大幅な環境変化に伴う感染リスクに対する皆様の不安払拭と、地域社会貢献の一環として、民間事業者として独自に、無料PCR検査・無料抗原検査の実施継続を決断いたしました。

期間は、5類へと変更されるまでの期間である、5月7日(日)まで実施予定です。

豊泉家グループは、立ち向かう使命感と挑戦する勇気をもって、新型コロナウイルスに対し戦いつづけ、これからも皆様の安全・安心な生活を支えてまいります。

豊泉家ランドマークタワー豊泉家ランドマークタワー

【実施時間】

 9:30~14:00
【受付人数】
 150名/日 ※予約不要

【実施場所】

 豊泉家ランドマークタワー1階(北大阪ほうせんか病院 出張所として)
 (大阪府豊中市中桜塚3-2-1)
【実施曜日】
 月曜日~日曜日(祝日も含む毎日実施)

 

 

  • 証明書の発行について

■抗原検査:検査後、結果が出次第、発行されます。
■PCR検査:ご登録いただいたスマートフォンのアドレスに結果が到着しましたら、証明書をダウンロードすることができます。

  • 検査結果判定までの所要時間

PCR検査:翌日~翌々日を目安に判定・結果をメールで通知
(※土日を挟む場合など受検曜日、検査数によっては、日数を要する場合がございます。最長で検体到着後72時間以内。)
抗原検査:当日その場で判定

  • 無料検査が可能な方


・3月末までの無料検査事業対象者に準じ、症状のない方対象。
1)大阪府在住の方
2)感染症状が無い
 ・症状:発熱・咳・呼吸困難・鼻水・鼻づまり・全身のだるさ・のどの痛み・頭痛
     関節痛・筋肉痛・下痢・吐き気・嘔吐 など
3)陽性者と接触していない(濃厚接触の可能性がない)方
4)スマートフォンで検体の登録の出来る方(PCR検査の場合)

・PCR検査をご希望の方はスマートフォンでの登録が必須で、結果通知はメールのみでの対応になります。
スマートフォンをお持ちでない方はご家族、ご友人と同伴でご来訪をお願いいたします。
・事前にメールアドレスを取得をされている方限定になります。(yahoo!メール又はGmailでの登録を推奨)
※携帯電話会社のメールアドレス(docomo【@docomo.ne.jp】、softbank【@softbank.ne.jp】、au【@ezweb.ne.jp】等)では、メールに通知が届かない事があります。
※検査完了後メール通知が無い場合は、マイページから検査結果をご確認いただくようお願いいたします。

・抗原検査の場合はスマホ登録の必要はありません。

●未就学児(満1歳から6歳まで)の受入れ可能
〈注意点とお願い〉
・唾液1mlを漏斗から採取していただく必要があります。
・採取できなかった場合は、判定できないという事をあらかじめご了承ください。
・ご自宅でストロー等を使用して1ml程度の唾液採取が可能か、予めお試しいただくことをお勧めいたします。

※詳細説明は、1階受付にて対応させていただきます。

  • 検査の特徴

・鼻腔ぬぐい液による抗原定性検査は PCR 検査に比べて診断精度はやや劣りますが、結果がすぐに得られる利点があります。検体のスマホ登録も必要ありません。
・PCR検査は結果通知までに1~2日はかかるものの診断精度が高いという特性があります。
ご希望に合わせて、選択することができます。
※両方の検査を選択することも可能です。

  • 無料PCR検査・無料抗原検査の最新情報を配信

最新情報については、下記の公式Twitterアカウントにて、配信いたします。
豊泉家グループ 公式Twitterアカウント
https://twitter.com/housenka_pr
豊泉家グループ ホームページはこちら
https://www.housenka.com/
豊泉家PCR検査センター ホームページはこちら
https://covid.sf-housenka.org/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
大阪府豊中市販売・提供エリア
関連リンク
https://www.housenka.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人SF豊泉家

5フォロワー

RSS
URL
https://www.housenka.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
大阪府豊中市中桜塚3-2-1 豊泉家ランドマークタワー2階
電話番号
06-6152-8252
代表者名
田中崇博
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード