コンカー、「Concur Japan Partner Award 2025」受賞企業を発表

~コンカーが推進する、企業のデジタルトランスフォーメーションに貢献いただいた パートナー企業9社、個人賞2名を発表~

株式会社コンカー

出張・経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋本 祥生、以下 コンカー)は第10回目となる「Concur Japan Partner Award 2025」の受賞企業を発表しました。

 「Concur Japan Partner Award」は、コンカーが推進する企業のデジタルトランスフォーメーションにおいて、お客様に高い付加価値を提供し、コンカーのビジネスに顕著な貢献をいただいたパートナー企業様に授与されます。本年は、最優秀パートナーアワードをはじめとする全8部門、計9社、個人賞2名を選出、表彰いたしました。

各賞の受賞パートナー企業は以下の通りです。

<受賞企業一覧>

■最優秀パートナーアワード:富士ソフト株式会社

大手民間企業や公共領域での導入をはじめ、多数のマーケティング活動や営業活動のご支援、さらには各パートナー企業様との新たな取り組みなど、全方向にわたる協業ビジネス活動にご尽力いただき、SAP Concurマーケットの拡大に大きく貢献していただきました。

 

<受賞コメント>

最優秀パートナーアワードの授与に心より感謝申し上げます。コンカー様初となる公共での稼働を開始し、公共・民間へのアプローチを通じてコンカーの市場拡大に貢献することができ大変光栄です。

今後もAI 活用や全国への展開により、日本全土に経費精算の真の DX を推進することで社会貢献に尽力いたします。

富士ソフト株式会社 

執行役員 ソリューション事業本部長 山本 祥正氏

■イノベーションパートナーアワード: 株式会社クレディセゾン

国内初のクレジットカード発行事業者様と SAP Concur の直接連携を新規開発されました。また、成長企業向けカードとして拡販している、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードとの連携を可能にし、さらなるキャッシュレス推進に協働いただきました。

■パブリックパートナーアワード:株式会社NTTデータ・スマートソーシング

公共領域における体制強化やPoC、入札対応に際し、多大なるご支援を賜りました。成果の創出にとどまらず、マーケットの拡大や新規獲得にも多大なご貢献をいただきました。

■サービスパートナーアワード:クレスコ・イー・ソリューション 株式会社

ハンドオフプロジェクトのお客様満足度で最も高いスコアを記録するなど、高品質なプロジェクト推進をいただくとともに、会計連携のサービス開発や保守ユーザー向けのイベント開催など、新たな取組を積極的に展開いただきました。

■エンタープライズマーケットアワード: アビームコンサルティング株式会社

金融機関、鉄道会社、電力会社など、難易度の高いお客様を多数開拓し、2024年の大手企業マーケットにおいて最多額の案件成約にご貢献をいただきました。

■コマーシャルマーケットアワード:三井住友カード株式会社

2024年における中堅・中小企業セクターにおいて、最高額案件の成約をはじめ、新規案件の創出において卓越した貢献をいただき、コンカーの成長にとって極めて重要な役割を果たしていただきました。

■トラベルパートナーアワード: 株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ

既存のConcurTravelユーザー企業に対する課題解決や利活用促進において、常に前のめりの姿勢でお取組みいただき、手厚くコンカーをサポートいただきました。単純な運用TMCではなく、企業にとって理想的な出張管理の実現に向けた道筋を示していただきました。

■個人賞:Best Professional of the Year:株式会社 リベルタス・アドバイザリー 野口  倫洋様

コンカー営業メンバーと細やかに連携いただき、エリアに関わらず販売から導入まで全方位にわたる手厚いサポートをいただきました。また、弊社単独では実現できなかった「Webブリッジの開発」や「PiTaPaとの交通系IC連携(LAICCI)」といった独自サービスも早期に取り組んでいただき、お客様への利便性向上に大きくご貢献いただきました。

■個人賞:Best Professional of the Year:デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 富田 吉隆様

新規市場開拓やソリューション開発など、コンカージャパンの新たな挑戦において、常に圧倒的なリーダーシップと強力な推進力で弊社を牽引いただきました。初開催となったSAP Concur Fusion Exchange集客コンペティションでは初代No.1を獲得され、広範囲にわたる多大なご貢献を賜りました。

コンカーの代表取締役社長である橋本 祥生は、以下のように述べています。

「2024年度もパートナー企業の皆様から多大なるご支援を賜りました。2024年度は、コンカーとしてBIG DATA & AIに関する取り組みを発表し、国内データセンターの開設も実現するなど、変化と挑戦に満ちた一年となりました。また、多くのお客様との貴重な出会いもございました。コンカービジネスの発展において、パートナー企業様の存在とご支援は不可欠であり、深く感謝申し上げます。

2025年度も、さらなる飛躍を目指し、多くの挑戦に取り組んでまいります。引き続き、パートナーの皆様にはご支援を賜ることになると存じますが、共に日本企業の風土改革や国際社会における競争力強化を実現すべく邁進していきたいと考えております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。」

  • 株式会社コンカーについて

世界最大の出張・経費管理クラウド SAP Concur の日本法人で、2010年10月に設立されました。『Concur Expense(経費精算・経費管理)』・『Concur Travel(出張管理)』・『Concur Invoice(請求書管理)』を中心に企業の間接費管理の高度化と従業員の働き方改革を支援するクラウドサービス群を提供しています。

コンカーの詳細については www.concur.co.jp をご覧ください。

  • SAP Concurについて

SAP Concurは、出張、経費、請求書管理を統合したソリューションを提供する世界有数のブランドであり、これらのプロセスの簡素化と自動化を追求しています。高い評価を得ているSAP Concurのモバイルアプリは、社員の出張をサポートし、経費を自動で入力し、請求書の承認を自動化します。AIを使いリアルタイムのデータを統合、分析することで、効率的な支出管理を行うことが可能です。SAP Concurのソリューションは、手間の掛かる作業をなくし、お客様の業務効率化に貢献、最高の状態でビジネスを進めることができるようサポートします。詳細はconcur.comまたはSAP Concur ブログをご覧ください。

SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。またその他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。

© 2025 SAP SE または SAP 関連会社。無断複写・転載を禁じます。この資料に関する使用条件、免責条項、開示、または制限については、www.sap.com/legal-notice の法的通知を参照してください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社コンカー

27フォロワー

RSS
URL
https://www.concur.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル
電話番号
03-6737-4300
代表者名
橋本 祥生
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年10月