【大人の知的好奇心を満たす図鑑】人体のしくみを知る面白さを味わえる!『世界一細かい人体図鑑』が9月16日に発売

細胞、小さな器官・組織、細かな筋肉群、分泌物…そんな「カラダの細部」にスポットライトを当てた、新しい視点の人体図鑑です。

株式会社ナツメ社

実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『世界一細かい人体図鑑』(https://amzn.asia/d/eNYQoYS)を9月16日に発売します。

■人体は細部までも驚くほどよくできている!

“世界一細かい”視点から人体を見つめてみると、その緻密な構造や機能に驚かされます。

「特異な機能をもつ細胞」「驚くべき多層構造の皮膚」「小さな臓器や器官・組織」「体内の化学反応に働く重要物質」「生命維持に欠かせない分泌物や排出物」など、一つ一つは細かくとも高性能な存在が私たちの生命を支えています。

意外と知らない「カラダの細部」に着目して、人体に備わる驚くべきしくみを紹介しました。

■大人の知的好奇心を満たす、人体の雑学や医学知識が満載!

細胞、小さな器官・組織、小さな筋肉、分泌物など、人体の細部に着目した123のキーワードをピックアップ。ちょっとマニアックで聞き慣れない名称も出てくるかもしれませんが、ぜひその役割を知ってほしい体の中のスゴイ存在たちを厳選しました。

骨の新陳代謝を支えている2種類の細胞。古くなった骨が溶かされ、新しい骨に再生するという骨代謝は生涯続きます。
心臓内で血液の逆流を防ぐ弁を開閉する筋肉。筋肉と言うと関節を動かす骨格筋をイメージしがちですが、内臓機能や呼吸運動を支える小さな筋肉が多数存在しています。

【目次】

序章 細胞のはたらき

第1章 人体を構成するスーパー細胞

第2章 身体の細部まで流れる血液

第3章 きめ細やかな皮膚の構造

第4章 人体の細かすぎる部位図鑑

第5章 人体の重要な小器官・小組織

第6章 細かく知りたい体内の重要物質

第7章 人体を支える小筋群

第8章 繊細な感覚器と身体機能

第9章 細かすぎる分泌物図鑑

第10章 細かすぎる排出物図鑑

第11章 日常の細かい生理現象

第12章 体内の小さな有害物質

【監修者紹介】

山本 健人(やまもと たけひと)

2010年京都大学医学部卒業。博士(医学)。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、内視鏡外科技術認定医、感染症専門医、がん治療認定医など。運営する医療情報サイト「外科医の視点」は累計1300万ページビューを超える。X(外科医けいゆう)アカウントのフォロワー10万人超。著書に19万部突破のベストセラー『すばらしい人体 あなたの体をめぐる知的冒険』『すばらしい医学 あなたの体の謎に迫る知的冒険』(ともにダイヤモンド社)、『医者が教える正しい病院のかかり方』(幻冬舎)、『医者と病院をうまく使い倒す34の心得』(KADOKAWA)、『医師1年目になる君たちへ』(羊土社)ほか多数。

【書誌情報】

『世界一細かい人体図鑑』

監修者:山本 健人(やまもと たけひと)

発行:ナツメ社

定価:1,870円(税込)

仕様:A5判/224ページ/オールカラー

発売日:2025年9月16日

Amazon ⇒ https://amzn.asia/d/eNYQoYS

【本リリースに関するお問い合わせ】

ナツメ出版企画株式会社 編集部

TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305

E-mail: info@natsume.co.jp

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階

https://www.natsume.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナツメ社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.natsume.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル
電話番号
03-3291-1257
代表者名
田村正隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1953年12月