日本トイザらス、ベビーザらスオリジナルの紙おむつ『ウルトラプラス』をリニューアル
柔軟性&吸収力アップ!更なるコストパフォーマンスを追求
玩具とベビー用品の国内最大級の総合専門店である日本トイザらス株式会社(本社:神奈川県川崎市、以下、日本トイザらス)は、ベビーザらスオリジナルの日本製紙おむつ『ウルトラプラス(ULTRA plus)』をリニューアルし、2017年6月上旬より、全国のトイザらス、ベビーザらス店舗および「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア( https://www.toysrus.co.jp/b/)」にて本格販売を開始いたします。
『ウルトラプラス』の紙おむつは、1999年に日本トイザらスのプライベートブランドとして発売以降、17年以上にわたり、改良を重ねながら継続販売しているロングセラー商品です。一日に何枚も使用する紙おむつは赤ちゃんにかかる費用の中で大きなウェイトを占めることから、品質とコストパフォーマンスに優れた商品を開発・提供することで、子育て世帯の家計に貢献しています。
今回のリニューアルでは、特にお客様からご要望が多かった、「柔軟性」と「吸収力」の向上に取り組みました。赤ちゃんのお肌があたる表面素材を変更することで、ふんわり・なめらかな肌触りを実現するとともに、ポリマーの使用量を増やし、従来品よりおしっこの吸収量を高めています。ラインナップは、テープタイプ(新生児、S、M、Lサイズ)とパンツタイプ(M、L、ビッグ、ビッグより大きいサイズ)の2種類で、全商品999円(税抜)※1の新価格にてご提供いたします。大人気の「スヌーピー」を大きくあしらった新パッケージで、おむつ本体のデザインも刷新し、ママ、パパのおむつ替えの時間を楽しく演出いたします。
ウルトラプラス <テープタイプ> 新生児サイズ
『ウルトラプラス』のリニューアルのポイント
また今年7月には、現在好評販売中の「きかんしゃトーマス」柄<パンツタイプ(L、ビッグサイズ)>も、同仕様に変更し、新デザインにてリニューアル発売いたします。
※1:単品パックの店頭通常販売価格です。
※販売価格・商品仕様は、予告なく変更になる場合があります。
©2017 Peanuts Worldwide LLC
今回のリニューアルでは、特にお客様からご要望が多かった、「柔軟性」と「吸収力」の向上に取り組みました。赤ちゃんのお肌があたる表面素材を変更することで、ふんわり・なめらかな肌触りを実現するとともに、ポリマーの使用量を増やし、従来品よりおしっこの吸収量を高めています。ラインナップは、テープタイプ(新生児、S、M、Lサイズ)とパンツタイプ(M、L、ビッグ、ビッグより大きいサイズ)の2種類で、全商品999円(税抜)※1の新価格にてご提供いたします。大人気の「スヌーピー」を大きくあしらった新パッケージで、おむつ本体のデザインも刷新し、ママ、パパのおむつ替えの時間を楽しく演出いたします。
ウルトラプラス <テープタイプ> 新生児サイズ
『ウルトラプラス』のリニューアルのポイント
- 柔軟性:表面素材になめらか仕上げのシルクタッチシートを採用し、ふんわり・なめらかな肌触りを実現
- 吸収力:ポリマーの使用量を増やし、吸収力をアップ(※従来品比)
- 新価格:全商品999円(税抜)のお手頃価格
- 新デザイン:「スヌーピー」柄を刷新/テープタイプ(12種類)、パンツタイプ(表側2種類、裏側10種類)
また今年7月には、現在好評販売中の「きかんしゃトーマス」柄<パンツタイプ(L、ビッグサイズ)>も、同仕様に変更し、新デザインにてリニューアル発売いたします。
※1:単品パックの店頭通常販売価格です。
※販売価格・商品仕様は、予告なく変更になる場合があります。
©2017 Peanuts Worldwide LLC
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像