セントレアオリジナルクラフトビール「TABI ALE」を発売!
セントレア社員が企画から製造まで携わるクラフトビールの発売は初めての試み
中部国際空港株式会社は、セントレア開港15周年を記念してオリジナルクラフトビール「TABI ALE(旅エール)」を11月22日(金)から発売いたします。
今回のオリジナルクラフトビールは、1575年の創業以来伊勢詣の旅人を迎え入れてきた老舗茶屋である二軒茶屋餅角屋本店が醸造する『伊勢角屋麦酒』と共同し、発売するものです。
- TABI ALE(旅エール)について
【概要】
■名称:TABI ALE(旅エール)
■販売期間:2019年11月22日(金)~2020年3月末頃
■販売場所:中部国際空港セントレア 第1ターミナル4階イベントプラザ
クリスマスマーケット会場他
■価格:550円(税込)
■容量:330ml
【名称に込めた想い】
伊勢の老舗二軒茶屋餅角屋本店は創業以来お伊勢参りの玄関口として多くの旅人を迎え入れ、セントレアも中部圏の空の玄関口として世界中から旅人を迎え入れてきました。これからもたくさんの「TABI(旅)」を応援(エール)・おもてなししたいという両者の想いから名付けました。
【味のイメージ】
セントレアの〝晴れ晴れする空、深みのある海。清らかで美しい空港〟というイメージと、伊勢を彷彿とさせる〝爽やかでクリーンなボディ〟をイメージした爽やかな中にもほんのり苦味のある飲みごたえある味わい。そこに伊勢角屋麦酒の社長自ら伊勢市内で採取した自社酵母『KADOYA-1』がフルーティーな香りを演出します。
※〝KADOYA-1〟とは
スパイシーなエステル香(リンゴやバニラの香り)が特徴。この酵母を使用した伊勢角屋麦酒のクラフトビール「ヒメホワイト」はイギリスで開催されるビールの世界品評会、International Brewing Award 2019のSpeciality Wheat Beer部門で銅賞を受賞しました。
【10月2日(水)に実施した仕込み作業の様子】
10月2日(水)には、三重県伊勢市にある伊勢角谷麦酒下野工場へセントレアの社員が訪れ、2000リットル・約5000本分のビールの仕込み作業を実施しました。
【11月6日(水)に実施した瓶詰め作業の様子】
- 【参考】二軒茶屋餅角屋・伊勢角谷麦酒について
素朴な味わいが人気の「二軒茶屋餅」
【伊勢角谷麦酒について】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料旅行・観光
- ダウンロード