クレーンゲームで地域と笑顔をつなぐ!今年も「吹上富士見地域まつり」に参加し、売上を全額寄付
~「パンキャッチャー」で繋がったご縁を、地域交流と福祉支援へ~
「笑顔創造」を企業理念とする株式会社東洋(代表取締役:中村秀夫/本社:埼玉県北本市、以下「当社」)が運営する、クレーンゲーム設置台数約350台を誇り、2012年にギネス世界記録に認定された元祖・世界一のゲームセンター『エブリデイ行田店(埼玉県行田市)』は、今年2025年も【第10回 吹上富士見地域まつり】(主催:社会福祉法人 一粒/理事長:関 時彦)に協力参加し、当日の売上を全額「社会福祉法人 一粒」様へ寄付いたしました。

■ 「パンキャッチャー」で生まれたご縁を、今年も笑顔に
社会福祉法人 一粒様は、2021年より当社が展開する【毎日焼きたて!パンキャッチャー】で使用しているパンを製造する就労支援のパン工房「パン・ド・ノア」を運営されています。


本取り組みを通じて、同法人の皆様とは継続的で温かな交流が育まれており、パンキャッチャーの累計販売数は2025年末時点で 85,550個 を突破。2025年も多くのお客様に支えられ、障がい者就労支援と地域活性化の両立を目指した取り組みを続けています。
■ 体験型ゲームで広がる地域の笑顔
当日は、昨年に引き続き、子どもから大人まで幅広い世代にお楽しみいただけるよう、以下の体験型ゲーム機を設置しました。

100円で2プレイ遊べる「お菓子キャッチャー」
大きなぬいぐるみが獲得できるかもしれないクレーンゲーム体験台
「モグラ叩き」や「ワニワニパニック」などの体感ゲーム
イベントでは、昨年参加された方が「今年も楽しみにしていた」と声を寄せてくださったほか、普段クレーンゲームに触れない方も、スタッフのアドバイスを受けながら挑戦し、多くの方が景品獲得を楽しんでいました。


当社クレーンゲームカンパニーのマネージャーで、日本クレーンゲーム協会プロ認定の五十嵐直也をはじめ、スタッフが丁寧なサポートを行い、会場は笑顔あふれる交流の場となりました。
<お客様の声(抜粋)>
・今年も来てくれると聞いて楽しみにしていた
・お年寄りでもゲームができて楽しい
・たくさん取れる喜びを体験できるのが子どもたちにとって嬉しい
・来年もぜひ来てほしい
・夢中になってしまった。こんなに楽しいならもっと来てほしい
・メンバー全員が楽しみにしていた
当日使用したゲーム機:UFO7、モグラ叩き、ワニワニパニック(昨年と同じ)
イベントで得られた売上金 15,400円(昨年:11,200円) は、すべて「社会福祉法人 一粒」様へ寄付いたしました。

■ 「地域と共に笑顔を創る」活動を今後も継続
当社では、地域社会の一員として、クレーンゲームを通じた交流や、福祉・就労支援の取り組みを継続してまいります。
お客様・地域・福祉の皆様とともに「笑顔の輪」を広げ、誰もが楽しめる社会づくりを目指してまいります。
【関連リリース】
③ ハロウィン期間、ご厚意でカボチャのクッキーを作成頂きました
⑤ 2022年 埼玉県より障害者就労施設応援企業の感謝状を授与
⑥ 2023年 県の障害者就労施設プレミアムパートナー企業に認定
【会社概要】
会社名:株式会社東洋
本社住所:埼玉県桶川市西2丁目9−36 マメトラショッピングパーク 2階
電話番号:048-593-2525
コーポレートサイト: https://www.ev-toyo.com/
≪クレーンゲーム・カンパニー≫
・エブリデイ 公式サイト
https://www.toyo-everyday.com/
・『エブリデイ行田店』
公式サイト:https://ufo-everyday.com/

・『エブリデイとってき屋 東京本店』
公式サイト:https://everyday-cranegame-world.com/

・『エブリデイ多摩ノ国店』
公式サイト:https://everydaytamanokuni.com/

・『エブリデイとれトレ屋 桶川店』
公式サイト:https://www.toretoreya-okegawa.com/

【本リリースに関するご連絡・お問い合わせ先】
クレーンゲームのテーマパーク エブリデイとってき屋
運営会社 株式会社東洋
広報担当・責任者 五十嵐・金井
広報直通電話番号
070-3607-2852(五十嵐直通)
080-5936-1256(金井直通)
広報専用メールアドレス
toyo-press@toyo-egroup.jp
すべての画像
