京都芸術大学と松江観光協会による地域連携プロジェクト!ライトアップイベント「松江水燈路」で松江城のアイドル犬「はなちゃん」のねぶたをライトアップ!

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長吉川左紀子、以下京都芸術大学)と一般社団法人 松江観光協会(島根県松江市、以下松江観光協会)は2015年から島根県松江市のライトアップイベントを盛り上げる地域連携を行っています。2022年はライトアップイベント「松江水燈路」に京都芸術大学の名物である“ねぶた”を3年ぶりに展示します。

松江城のアイドル犬「はなちゃん」がねぶたとなり「松江水燈路」を盛り上げます!松江城のアイドル犬「はなちゃん」がねぶたとなり「松江水燈路」を盛り上げます!

■トピックス
・ライトアップイベント「松江水燈路」に京都芸術大学の学生と松江市民の方々とが共同で3年ぶりに制作した松江城のアイドル犬「はなちゃん」の“ねぶた”を展示します!
・京都芸術大学と松江観光協会は2015年から毎年共同し、島根県松江市のライトアップイベントを盛り上げる地域連携を行っています。
・10月1日(土)18時頃に松江城馬溜(大手門跡)で“ねぶた”が設置されます。初点灯の様子をぜひご取材ください。

 

  • 【ねぶた大行燈 初点灯】※ご取材いただけます。ぜひご取材ください。
    日時:2022年10月1日(土)18:00頃から
    場所:松江城馬溜(大手門跡)
    主催:松江観光協会
    運営:松江ヨアカリを楽しむ会 代表 吉田朝香
    ※当日の連絡先 小玉 090-4658-0331
    公式サイト:https://www.suitouro.jp/
 
  • 京都芸術大学と松江観光協会による地域連携プロジェクト

これまで制作してきたねぶた例。これまで制作してきたねぶた例。

松江の秋の夜を彩る「松江水燈路」は、市民参加型のアカリのおもてなしイベントとして、近年では、10月の1か月間、国宝松江城とその周辺を舞台に年々賑わいが広がっています。

京都芸術大学と松江観光協会は2015年から毎年地域連携を行い、京都芸術大学の名物カリキュラムでもある“ねぶた”の技法を用いて制作する「ねぶた大行燈」を「松江水燈路」でライトアップ展示するなど共同でプロジェクトを推進してきました。
展示する“ねぶた”は松江市民の方々と共同で作り上げるもの。これまで学生が授業で培ってきた技術やチームワークをうまく地域交流に活かし、松江市民の方々と交流を重ね、「松江水燈路」を盛り上げるとともに写真スポットとしても人気を博しています。
新型コロナウイルスの影響もあり2021年は中止(松江水燈路も中止)となりましたが、2022年は場所を変え、松江市美保関町にて美保関の歴史を参考にしたねぶた「くじらのホエちゃん」を展示しました。
 
  • 今年のねぶたは松江城のアイドル犬「はなちゃん」

ねぶたイメージと松江城のアイドル犬「はなちゃん」。ねぶたイメージと松江城のアイドル犬「はなちゃん」。

3年ぶりの開催となる「松江水燈路」に合わせて制作された、京都芸術大学生6名によるねぶたが展示されます。今回のメインモチーフは松江城のアイドル犬「はなちゃん」。お城の夜さんぽをイメージして、犬のねぶたを制作しました。

「はなちゃん」を囲む子犬9基は、京都芸術大学生によるワークショップを通し、松江市の地元の方々と共同で作られたもの。松江城のアイドル犬「はなちゃん」と市民の方々とつくった子犬のねぶたを、城をイメージした台座に乗せて松江城「大手門跡」にて点灯します!
 
  • 今回のねぶた制作について(京都芸術大学の学生より)

ワークショックに参加していただいた市民のみなさんと京都芸術大学の学生。ワークショックに参加していただいた市民のみなさんと京都芸術大学の学生。


松江城のアイドル犬はなちゃんと子犬をねぶたの技法を用いて制作しております。子犬は8月に松江市へ行き、地元の方々とワークショップを行い、思い思いの形を制作していただきました。みなさんには楽しんでいただき、私たちも貴重な経験をすることができました。ありがとうございました。みなさんが作った子犬と私たちが制作した松江城のアイドル犬はなちゃんを、松江ヨアカリを訪れた方々に見ていただけるのを楽しみにしております。
 
  • 2022年の地域連携プロジェクトの経過
・京都芸術大学の学生6名と松江ヨアカリ(水燈路に参加したメンバーを中心に結成された市民団体)をリモートでつなぎ、デザインのプレゼンを行い、ねぶたデザインを決定しました。(8月)
・8月20日(土)、21日(日)松江市民活動センターにおいて、京都芸術大学生の指導のもと、松江ヨアカリを通じて集まった市民9名が子犬のねぶたづくりワークショップに参加しました。
・ねぶたは学内で仕上げ、島根PJメンバーの学生で、10月1日(土)に搬入、10月16日(日)まで「松江水燈路」に展示します。

■京都芸術大学 https://www.kyoto-art.ac.jp/
13学科23コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。
芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に “社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。

学科編成:13学科23コース(美術工芸学科、マンガ学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、アートプロデュース学科、こども芸術学科、歴史遺産学科)
在籍者数:3,859名
※芸術学部 正科生、2021年5月現在
〒606-8271 京都市京都市左京区北白川瓜生山2-116

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kyoto-art.ac.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都府京都市左京区北白川瓜生山 2-116
電話番号
075-791-9122
代表者名
徳山豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-