ROAS最適化に特化したクエリLPO機能をリリース | マーケティングDXツール DEJAM
ROAS最適化に特化したクエリLPO機能をリリースしました!

株式会社LeanGo (本社:東京都目黒区、代表取締役:平井 翔吏、以下 弊社) は、自社の運営するマーケティングDXツール「DEJAM( https://leango.co.jp/dejam/ )」がクエリLPO機能をリリースしたことをお知らせいたします。

開発背景について
マーケティングDXツール DEJAMには「ヒートマップ分析」「ABテスト機能」「プロジェクト管理機能」などマーケティング業務の必須機能が備わっています。
今回のアップデートではその中でも人気のABテスト機能を更に改善したものとなります。
今までのABテストは全体最適を前提としたものがほとんどでした。ABテストの実施後に、詳細な分析をしていくと、特定の流入経路や特定の広告経由ごとに成果が変わる場合が存在していることが多く見られます。しかし全体の改善値として優れたデザインが採用されているのが現状です。
ここから分かるように従来のABテストの全体最適の考え方では、最適化に余地があることがわかります。
クエリLPOはクエリ(パラメータ)を元にページの改善を行うための機能です。
これにより例えば広告のキャンペーンごとにページの訴求を変更することができ、コンバージョン数を最大化することができるようになります。
開発内容
・クエリ(パラメータ)を元にページの改善、出し分け設定を行うための機能

・サイトURL:https://leango.co.jp/dejam/function/ab/
・お知らせ:https://leango.co.jp/news/92fgof/
クエリLPOとは
クエリ(パラメータ)を元にページの改善を行うための機能です。
これにより例えば広告のキャンペーンごとにページの訴求を変更することができ、コンバージョン数を最大化することができるようになります。



今までのABテストとの課題
まず初めにABテストとは「既存のデザイン」と「新しいデザイン」を、同等あるいは異なる比率でユーザーを振り分けて、どちらが優れているかを比較検証するための手法です。
今までのABテストは全体最適を前提としたものがほとんどでした。ABテストの実施後に、詳細な分析をしていくと、特定の流入経路や特定の広告経由ごとに成果が変わる場合が存在していることが多く見られます。しかし全体の改善値として優れたデザインが採用されているのが現状です。
ここから分かるように従来のABテストの全体最適の考え方では、最適化に余地があることがわかります。

クエリLPOを実施するメリット
例えば広告のキャンペーンごとにページの訴求を変更する部分最適のアプローチにより、コンバージョン数を最大化することができるようになります。
その結果ROASが最適化するため、広告運用者は積極的に実施すべきLPO手法と言えます。
・LeanGoについて

LeanGoは「社会の居心地をよくする」をパーパスに掲げ、マーケティングDXツール「DEJAM」を運営
しています。
No.1マーケティングDXベンダーを目指す会社で、Webマーケティングや新規事業開発の知見を元に業務支援ツールと売上向上のコンサルティングを提供しています。
<会社概要>
社名:株式会社LeanGo(読み:リーンゴー)
代表者:代表取締役 平井 翔吏
設立:2020年4月1日
所在地:東京都目黒区八雲3-22-11
・マーケティングDXツール DEJAMについて

DEJAMは「プロが使うマーケティングDXツール」です。
Webサイトの改善案を獲得し、ノーコードで反映可能です。
DEJAMに関するお問い合わせ:https://leango.co.jp/dejam/
■機能一覧(抜粋)
・サイトの性能診断/AI提案
・ヒートマップ分析
・ポップアップ/ Web接客
・ABテスト
・競合の自動分析
■特徴
業種・業態を問わず数多くの企業でご利用いただいています。
事業会社での導入実績はもちろんのこと、広告代理店やコンサルティング会社では売上向上の手段として導入が進んでおります。
・オフィシャルパートナー制度について

DEJAMは広告代理店での導入を支援しています。LPOのノウハウやツールを取り入れることで、新規受注率や既存売上の向上に効果的です。DEJAMでは手厚い独自研修カリキュラムをご用意しています。
お問い合わせ先:https://leango.co.jp/dejam/partner/
■研修について
「DEJAM」のオフィシャルパートナー企業様には定期的に研修を開催しております。
研修内容としては以下を想定しております。
- 「DEJAM」の活用方法
- 「DEJAM」を用いた新規クライアントの開拓方法
- 「DEJAM」を用いた既存クライアントのグロース方法
- 「DEJAM」を用いたパッケージ商材の開発
※研修内容はご希望に応じて随時アップデート予定です。
採用について
LeanGoで以下の採用を募集しております。
参考ブログ
ビジネスプロデュース部:https://note.com/leango_official/n/na388a12f53e5
ブロダクトディベロップメント部(エンジニア):https://note.com/leango_official/n/n9f5cdb399f55
すべての画像