プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プーマ ジャパン株式会社
会社概要

プーマが世界的フィットネスレース「HYROX(ハイロックス)」とグローバルパートナーシップ締結を発表。HYROXアスリートのパフォーマンス向上をサポート

プーマ ジャパン株式会社

プーマは、世界中で開催されているフィットネスレース「HYROX(ハイロックス)」とのグローバルパートナーシップ締結を発表しました。このパートナーシップ締結により、プーマは2024年から2027年まで、HYROXの全レースにおいて公式アパレルおよびシューズのパートナーとなります。

プーマは、2018年にドイツ・ハンブルクで600人の選手が参加した第1回レース以来、HYROXの現地パートナーを務めてきました。プーマの新たなグローバルパートナーシップは、2023/24シーズン中に65以上のレースで175,000人以上の参加者が競い合ったHYROXの世界的な成功を象徴するものです。


今回のパートナーシップを通じて、プーマは新たに吸汗速乾に優れた“dryCELL(ドライセル)”を採用し、さらに革新的な肌触りを実現したプーマ独自のテクロジー“Cloudspun(クラウドスパン)”を用いたアパレルのフルラインアップを開発します。また、シューズは、HYROX特注カラーとしてリリース予定で、HYROXアスリートのパフォーマンス向上をサポートします。


さらに、プーマは、2027年までのシーズン中、すべてのHYROXイベントでグローバルパートナーシップの一環として、HYROXフィットネスレースのトップ層であるHYROX Elite 15の主要アスリートにシューズを着用頂き、シーズンを通してサポートします。


【プーマCEO:Arne Freundt(アルネ・フロイント)コメント】

フィットネスはHYROXで新たな次元を迎えました。プーマとHYROXのストーリーは次の章をスタートさせ、フィットネスレースというエキサイティングなスポーツをより多くの人々に楽しんでいただけることを嬉しく思います。プーマとHYROXは6年以上にわたり地域レベルでこのスポーツを育ててきました。コミュニティが成長するにつれ、私たちは消費者を巻き込み、世界中の競技者のフィットネス体験に革命を起こす革新的な方法を見つけるために協力して取り組んでいきます。


【HYROX創設者兼CEO:Christian Toetzke(クリスチャン・トーツケ)コメント】

プーマとのパートナーシップ締結はHYROXにとって自然な流れによるものだと感じています。プーマは当初から私たちとともにこの旅路を歩んできました。複数のスポーツ種目においてパフォーマンスを核とするブランドが、フィットネスレースという世界的なスポーツを構築するために革新を続け、私たちをサポートしてくれることを嬉しく思います。このトレーニングと競技スタイルが世界のトレーニングコミュニティにとって最適なソリューションであると信じており、プーマは私たちが今後何年にもわたってこのメッセージを広め続けるための素晴らしいパートナーになることを願っています。


【HYROXについて】

HYROXは、世界中で開催されている国際的なフィットネスレースです。レースは、1kmのランニングと1つのファンクショナル・ムーブメントからなる8ラウンドで構成され、チーム・リレー、ダブルス、個人オープン、個人プロの4つのカテゴリーがあり、フィットネスのレベルや経験に関係なく、参加しやすいレースとなっており、単なるフィットネスレースにとどまらず、ライフスタイルの一部として多くの人々に愛されています。


【PUMA について】

プーマは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、マーケティングを行う、世界有数のスポーツブランドです。“最速”を求めるアスリートに向けた製品開発を通し、75年にわたり、スポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング、トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けた製品とともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイル製品を提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通して、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichd の各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウラッハに本社を置いています。120 カ国以上でビジネスを展開し、世界中に約20,000 人の従業員がいます。詳細は、https://jp.puma.com をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都品川区本社・支社
関連リンク
https://jp.puma.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プーマ ジャパン株式会社

31フォロワー

RSS
URL
http://www.jp.puma.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 18F
電話番号
03-6362-0201
代表者名
井上 緑斎
上場
未上場
資本金
4億9500万円
設立
2003年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード