ベルシステム24、東京都が推進する「東京女性未来フォーラム」の共同宣言に賛同

~誰もが活躍できる職場を整備し、「人材と働き方の多様性」の実現を目指す~

 株式会社ベルシステム24ホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:梶原 浩、以下:当社)は、東京都が推進する、⼥性活躍・⼥性登⽤に向けた経営者の意識や職場の⽂化の変⾰を促す社会的なムーブメントを醸成し、⼥性活躍に向けたネットワークを広げることを目的とした「東京女性未来フォーラム」の共同宣言に賛同いたしましたので、お知らせいたします。

 ※東京女性未来フォーラムの共同宣言について:https://hataraku-josei.metro.tokyo.lg.jp/business/

当社の共同宣言

 東京都では、2024年より女性活躍・女性登用に向けた経営者の意識や職場の文化の変革を促すための「東京女性未来フォーラム」を開催し、女性活躍・ダイバーシティ経営の推進に向けた共同宣言を行っています。この宣言を実行に移していくために、共同宣言に参画する企業とともに、「東京女性リーダーズ応援ネットワーク」を構成し、女性活躍のための取り組みを展開しています。

 当社では、「人材と働き方の多様性」を経営上の最重要課題の一つとして、一人ひとりの従業員が能力を最大限に発揮できるよう、働きやすく安心できる職場の整備を進めています。特に、従業員の約7割が女性である当社では、女性が活躍できる職場づくりの整備を重点施策として、個別の育成プラン作成、キャリア面談やワークショップ、メンタリングプログラムなど、女性の活躍や支援につながる取り組みを積極的に推進しています。

 こうした背景から、当社は「東京女性未来フォーラム」の共同宣言内で掲げる「意思決定の場において、より一層多様な声が反映されること」「誰もが働きやすい職場づくり」に賛同しました。

 今後も多様なバックグラウンド持つ従業員が安心して、長期に亘って勤務できる環境の整備に向け、取り組みを続けてまいります。

 

    

ベルシステム24について 企業URL:https://www.bell24.co.jp/

  

 株式会社ベルシステム24は、1982年に日本初の本格的コールセンターサービス開始以来、様々な企業の消費者との接点を担うコミュニケーション基盤を構築し、コンタクトセンターを中核としたBPO事業で業界スタンダードモデルを確立してきました。現在は、高度な人材力と最先端テクノロジーを融合し、「総合BPOパートナー」として進化を続けています。顧客体験の革新からビジネスプロセスの最適化まで企業のDXを推進し、次世代の企業競争力を創出する戦略的パートナーとして、クライアント企業のビジネス進化を加速させます。

 「イノベーションとコミュニケーションで社会の豊かさを支える」というパーパスのもと、社会のニーズに応える新たなソリューションを創出し、持続可能な社会の実現に貢献します。

  

本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.bell24.co.jp/ja/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階
電話番号
03-6896-6199
代表者名
梶原 浩
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1982年09月