新パーパス・ビジョンと「HUMANISE AI」の発表

AIQ

 AIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO兼COO:渡辺求)は、パーパス・ビジョンを一新、さらに新しい特許技術名称「HUMANISE AI」を発表いたしました。また、これに伴いコーポレートサイトもリニューアルいたしました。新しいパーパス・ビジョンを通じて、さらなる事業成長とAIによる未来の創造に取り組んでまいります。

新パーパス・ビジョンについて

新パーパス「個性を、価値に。」

 創業以来、AIQは、企業や個人の「個性」を引き出し、その「価値」を最大化してきました。これからも独自特許技術「HUMANISE AI」を活用し、マーケティング・DXサービスからデジタルクローンサービスへ領域を拡張していきます。そして、これまで以上に、人々の「個性」を反映した顧客体験価値をデジタルトランスフォーメーションするAX支援によって、事業成長とAIによる未来の創造に取り組みます。

新ビジョン「デジタルクローンが当たり前の未来を創る」

 個性を反映するデジタルクローンによって、コミュニケーションのあり方を進化させます。
携帯電話を一人一台持つことが当たり前になったように、私たちはデジタルクローンを一人一体持つ時代を創ります。デジタルクローンを通じて行われるコミュニケーションによって、人々が個性を最大限に発揮し、社会や経済活動の新しいスタンダードを形作る未来を目指します。 

独自特許技術「HUMANISE AI」

 ヒトの「個性」を解析する独自特許技術プロファイリングAIを軸に、さまざまな特許技術をかけ合わせ、デジタルクローンをはじめ、さまざまな顧客体験価値を創出するAI技術の総称を「HUMANISE AI」として再定義しました。

 イメージ動画や技術の詳細をコーポレートサイトにて公開しておりますのでご覧ください。


コーポレートサイト:https://www.aiqlab.com/


【AIQ株式会社 会社概要】

会社名 : AIQ(アイキュー)株式会社

所在地 : 東京都文京区後楽1丁目4番地14 後楽森ビル8F

代表者 : 代表取締役社長CEO兼COO 渡辺 求

    代表取締役CTO 髙松 睦

URL : https://aiqlab.com/

事業内容 :AIQは、独自特許技術「HUMANISE AI」を活用した新たなCX(顧客体験創造)のDX

     (デジタルトランスフォーメーション)をAX支援として行っております。

      独自特許技術「HUMANISE AI」を3領域となるマーケティング戦略・デジタルク

      ローンへの応用・高度な顧客理解に基づくDX戦略という3つの領域で活用し、幅広い

      業界・規模の企業に対して最適なソリューションを提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AIQ株式会社

35フォロワー

RSS
URL
https://aiqlab.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区後楽1丁目4―14 後楽森ビル8F
電話番号
-
代表者名
渡辺 求
上場
未上場
資本金
11億4865万円
設立
2017年07月