蔦屋家電+に香りを言語化するAI「KAORIUM」を出展!感性に導かれた“あなたを癒してくれる香り”のフレグランスバスソルトを展示販売
嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、2025年10月3日(金)~12月31日(水)までの間、二子玉川 蔦屋家電 1階の次世代型ショールーム「蔦屋家電+(プラス)」に香りを言語化するAI「KAORIUM(カオリウム)」を出展し、五感で癒されるフレグランスバスソルト選び体験を提供します。
※KAORIUMはSCENTMATIC株式会社の登録商標です。

KAORIUMが“あなたを癒してくれる香り”のフレグランスバスソルトを提供し、五感で癒される体験を!
「蔦屋家電+(プラス)」は世界中のユニークなプロダクトやサービスを発見・体験できる次世代型ショールームです。最新テクノロジーを駆使した家電をはじめ、優れた技術を生かして開発された家具、雑貨、食品などのほか、最新サービスまで蔦屋家電+のキュレーターが厳選して紹介しています。
セントマティックは、香りを言語化するAI「KAORIUM(カオリウム)」を出展し、来場者一人ひとりに合うフレグランスバスソルトを診断する体験を提供します。香りの違いを“言葉で理解し、感覚で選ぶ”新しい楽しさに出会っていただけます。
体験では、好きな言葉や思い出のフレーズを選びながら、個々の感性を軸に「あなたを癒してくれる香り」と出会い、その心地よさを実感いただけます。自分に合う香りが分からない方でも、KAORIUMの診断を通じて“あなただけの”フレグランスバスソルトを見つけ、五感で癒される時間をお過ごしください。
セントマティックは、香りの感じ方の多様性を尊重し合う文化の醸成に寄与するとともに、香りがもたらす体験価値を一層推進してまいります。
出展内容(体験起点に購買を実現)
■香りの言語化AIシステム「KAORIUM」
香りを言語化するAIが、あなたの感性を手がかりに「あなたを癒してくれる香り」との出会いを創出します。香りの違いを感じ、選ぶ楽しさを体験してみませんか。
■フレグランスバスソルト
香りと色に拘った12種類のフレグランスバスソルト 1個200g 価格1,100円(税込)
色と香りで楽しめるバスソルトをご自宅やプレゼントとして購入いただけます。
出展先概要
開催期間:2025年10月3日(金)~12月31日(水)
開催場所:蔦屋家電+(二子玉川 蔦屋家電 1階)
住所 :東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ SC テラスマーケット
営業時間:10時~20時
蔦屋家電+(プラス)について

「二子玉川 蔦屋家電」1Fにある蔦屋家電+は世界中のユニークなプロダクトやサービスを発見・体験できる次世代型ショールームです。最新テクノロジーを駆使した家電製品をはじめ、優れた技術を生かして開発された日用品、食品などのほか、さらには住まいづくりに関わることまで、最新プロダクトやサービスにも直に触れ、感じることができます。また、創り手のプロフィールや製品に込められた思い、デザインのコンセプトなど、普段触れることが難しいリアルな情報を、蔦屋家電+のキュレーターが独自の目線で編集しご紹介します。
香りと言葉を変換するAIシステム「KAORIUM」とは
KAORIUMは、セントマティックが開発した香りと言葉を相互に変換するAIシステムです。最先端のテクノロジーによって、曖昧で捉えにくい香りの印象を言葉で可視化したり、ある言葉に紐づく香りを導き出したりすることを可能にします。また、言葉を意識しながら香りを深く味わう体験は左右両脳を活性化し(※1)、私たちのまだ見ぬ感性への気付きをもたらします。香りと言葉をつなぐ今までにない体験が生み出す価値は、フレグランスの世界にとどまらず、感性教育、飲食体験、購買体験など様々な分野に新しいビジネスチャンスを生み出すものとして、その可能性に大きな期待が寄せられています。
(※1)参照元:「注意が脳での嗅覚処理に及ぼす影響 ―脳波計測により匂い呈示後1秒以内の脳活動の変化を検出―」https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20190322-1.html
KAORIUM コンセプトムービー:https://youtu.be/wnfDTy6cJ8A

【SCENTMATIC株式会社】
セントマティックは、香りを言語化するAI「KAORIUM」で、新しい「香りの体験」を創る企業です。私たちが提供する「嗅覚のデジタライゼーション」は、人の感性を進化させ、様々なビジネスシーンにおいて活用されています。その革新性は国際的にも評価されており、世界的なデザイン賞『A’ Design Award』でシルバー賞を受賞しています。
代表者:代表取締役 栗栖 俊治
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目22番7号 3階

すべての画像
