【12月10日(水)19:30~開催】年末の学び納めに!渋谷で語る“AI×ゲーム2026”──生成AIが変える企画・開発・UGCの未来とは?先駆者2名による特別対談&交流会!!
~AIで変わる企画・開発・マネタイズの未来を読み解く特別対談~
KOBUSHI MARKETING合同会社(東京都渋谷区、代表:井上裕介)が運営する渋谷道玄坂の『KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR』では、人と人とを繋ぐユニークな取り組みを行い多くのビジネスチャンスを生み出している。そして今回、2025年12月10日(水)19:30~Polyscape 代表の島田氏・NEIGHBOR 代表の川本氏とのコラボで、未来のAIビジネスやゲーム開発について語り合う交流イベントを開催すると発表した。

【12月10日(水)19:30~】AI未来ラウンジ|いま話題の「AI×ゲーム」の仕掛け人が未来のゲームの在り方を語る対談&交流会/幹事:島田 寛基(Polyscape 代表)& 川本 龍(NEIGHBOR 代表)
詳細/お申込みは下記URLより
https://peatix.com/event/4685602/view
「AI×ゲーム」の最前線を語るスペシャル対談&交流会
AIとゲームの融合が加速する中、その最前線で挑戦を続ける二人の起業家が渋谷に集結します。AI活用ビジネスを牽引するPolyscape代表 島田寛基氏と、AIゲームプラットフォーム『DREAM CORE』を手掛けたNEIGHBOR代表 川本龍氏(ノトフ)が登壇し、未来のゲーム開発とビジネスの可能性を語ります。生成AIの進化がエンタメ業界をどう変えるのか。リスクを恐れず、最先端の技術で新しい“遊び”を創る二人による、ここでしか聞けないリアルなトークセッションです。トーク後は、AI×ゲームに関心のある経営者・クリエイター・投資家・マーケターが集う交流会を開催。名刺交換や軽食を交えながら、最新トレンドやビジネスのヒントを共有できます。

人と人を繋ぐクラフトビール KOBUSHI BEER
コワーキングとバーが一体となった新感覚のスペース「KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR」。行ったことがある方はもちろん、前から興味があったけど機会が無かったというような方も、是非この機会にKOBUSHI BEERのコミュニティやビジネスマッチングを体感してみよう。
イベント詳細
日時
2025年12月10日(水) 19:30~
会場
KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR
東京都渋谷区道玄坂2-17-2 トップ美奄 2F
03-6679-3642

参加費
参加費+飲み放題+軽食(やきそば、餃子、ナゲット、ソーセージなど) 5,000円 (事前決済)
参加費+飲み放題+軽食(やきそば、餃子、ナゲット、ソーセージなど) 6,000円(当日支払)
※生ビールやハイボール、サワー、カクテル、ノンアルコールが飲み放題ですクラフトビール追加で300円で飲めます。
お申し込みページURL
https://peatix.com/event/4685602/view
注意事項
・ビジネスイベントにつき、名刺のご持参をお願いいたします。
・個人事業主、保険、投資不動産、ブローカーなどの営業目的の方、MLM及び宗教、スピリチュアル関連の方の参加は参加NGです。
・参加条件を満たさない場合は入場をお断りする場合があります。その場合、返金は出来ません。事前に主催者か幹事にお問い合わせください。
・一度注文されたチケットは主催者都合によるイベントキャンセルの場合を除き返金は出来ませんので、ご了承の上お申し込みください。
幹事のご紹介

株式会社Polyscape 代表取締役 CEO 島田 寛基
株式会社Polyscape 代表取締役 CEO 2015年、京都大学で計算機科学の学士号を取得。人工知能を専攻。2016年、イギリスのエディンバラ大学大学院でMSc in Artificial Intelligenceを取得。2016年、日本初のAIヘッドハンティングサービスを運営する株式会社scouty(現LAPRAS株式会社)を創業。2021年、Forbes Under 30 Asia 2021 に選出。2022年、LAPRAS株式会社の代表取締役を退任し、株式会社Polyscapeを創業。
株式会社NEIGHBOR 代表取締役 CEO ノトフ(川本龍)
アニメ&IT系フリーライターを経て、ライブ運営『東京アイドル劇場』を立ち上げ。その後、UGCゲーム開発企業NEIGHBORを創業しCEOに就任。Fortnite向けUGCでEpic特集に複数選出、世界的コミュニティを形成。現在はAIゲーム生成プラットフォーム「DreamCore」を展開し、誰でもチャットでゲームを創り共有できる環境を推進し、世界展開を加速中。


KOBUSHI MARKETINGについて
渋谷発のオリジナルクラフトビール「KOBUSHI BEER」を通じて、人と人とを繋ぐ取り組みをおこなっている。渋谷のマーケターや起業家を集めた4,000人が参加するコミュニティを運営しており年間200本以上のビジネス交流会を主催。また、ウェブIT系やクリエイティブ系の経営者を中心とした10,000人の人脈を使った営業支援メニュー「コミュニティスポンサー」には、成長ベンチャー企業をなど約70社が参加している。
【KOBUSHI MARKETING合同会社】
【KOBUSHI BEER】
【イベント・セミナー・交流会】
https://kobushi-beer.peatix.com/
【KOBUSHI MARKETINGの顧客事例】
https://kobushi.marketing/category/interview/
【KOBUSHI BEER 通販サイト】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
