名門旅館が「快眠ルーム」に採用!進化した敷布団「コアラフトン PLUS」を11月4日(火)より新発売
コアラ®なら全ての商品を120日間ご自宅でじっくりお試しいただけます*

コアラスリープジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:ルスラン・プソノク)は、2025年11月4日(火)に「コアラフトン PLUS」を新発売いたします。日本の知恵が生んだ敷き布団を、最新のテクノロジーで進化させ、現代の暮らしに合わせてアップデートしました。理想の寝姿勢をサポートする5ゾーン設計、季節に合わせて使い分けできるリバーシブル仕様と洗濯可能なカバー採用で、いつまでも清潔で心地よい寝心地を実現。さらに、寝返りの振動を吸収するゼロ・ディスターバンス®技術も搭載。今回の発売に合わせて福岡・原鶴温泉の老舗旅館、泰泉閣がリニューアルした92平米の和洋室デラックスルームに「コアラフトン PLUS」を採用し、新たな快眠ルームが誕生しました。
■コアラ公式サイト:https://jp.koala.com/
*120日トライアルは離島からの返品は受け付けておりません。諸条件は上記公式サイトをご確認ください。

■その寝心地、まるでマットレス
コアラフトン PLUSは、最新の睡眠テクノロジーで進化した敷き布団。3層5ゾーン設計が体圧を分散し、腰や背中への負担を軽減。独自開発クラウドセル™素材によるゼロディスターバンス®技術が寝返りの振動をしっかり吸収し、一晩中妨げられることのない静かな眠りをサポートします。頭・腰・脚の各パーツは裏表で「ふつう/かため」「ややかため/しっかりかため」を自由に組み合わせて、24通りの寝心地にカスタマイズできます。

■季節ごとに使い分けて、一年中快適に
リバーシブル仕様のカバーは、冬にはふんわり暖かなオーガニックコットンのウォーム面、暑い夏にはさらりと心地よいCOOLTHREAD®のクール面に。通気性に優れた層構造が湿気を逃し、いつでも清潔で快適な眠りを保ちます。カバーは洗濯可能なので、いつでも清潔&ふんわり快適。竹炭を配合したクラウドセル®フォームが湿気を吸収し、においを抑えながら通気性を保ちます。さらに、すべてのレイヤーに抗菌加工を施しました。

■日本の暮らしに寄り添うデザイン
コンパクトな三つ折り構造に、上質な保管用バッグ、フトン底面には滑り止め加工など、日本の住まいにぴったりなデザインになりました。使わないときはすっきり収納できて、お部屋を広々と気持ちよく。必要なときにさっと敷くだけで、最高の寝室に早変わりします。人気の狭小住宅でのスペース確保や来客用の敷布団など、様々な用途でご活用いただけます。

■福岡の名門旅館、泰泉閣が導入
「コアラフトン PLUS」発売に合わせて原鶴温泉の泰泉閣では、92平米の大型客室「なごみ」と「あかり」に導入いただきました。ベッド4台に加えて、畳スペースに「コアラフトン PLUS」を追加して最大6名まで宿泊可能。使わない時は、コンパクトに収納しています。人気のダブル美肌の湯で心と体を温めた後は、「コアラフトン PLUS」の進化したお布団で快適にお休みいただける、新たな快眠ルームが誕生しました。
■120日間トライアル
コアラなら全ての商品を120日間ご自宅でじっくりお試しいただけます。使ってみて合わない場合は、全国どこでも無料で返品&返金可能。日本のどこに暮らしていても、心地よくぐっすり眠ってほしい。そんなコアラの気持ちをお届けします。
https://jp.koala.com/pages/120-night-trial

■コアラ®︎について
睡眠不足の日本人には「スリパ」が重要!
OECD加盟33カ国の中で、最も睡眠時間が短い日本*。睡眠不足は毎日のパフォーマンス低下につながります。2015年にコアラは、オーストラリアでD2C(メーカー直販)のビジネスモデルを採用する寝具・家具ブランドとして誕生しました。2017年の日本進出以降は徹底したリサーチのもと、スリパ(スリープパフォーマンス=睡眠の質)を高めるマットレスの開発を続けています。
その甲斐あって2024年9月には、商品比較サービスのマイベストで「高反発マットレスのおすすめ人気ランキング」と「低反発マットレスのおすすめ人気ランキング」で「オリジナルコアラマットレス」がNo.1をW受賞。人気ブランドの26商品の中から、最高の寝心地を誇るマットレスとして認定されました。同年10月には旧モデルのノウハウを基に「コアラマットレス® PLUS」と「コアラマットレス® SUPREME」の発売を開始。これらすべての商品には、オーストラリアの美しい自然から着想を得たシンプルで洗練されたデザインが施されています 。
また「もっと健康的でもっと幸せな住環境をつくること」を企業目標に、世界自然保護基金(WWF)へ150万豪ドル以上を寄付し、絶滅危惧種のコアラなどの保護に貢献しています。日本では、南西諸島に生育する固有種であるアマミノクロウサギ、ミヤコカナヘビの保護にも役立てられています。さらに「コアラピロー(2nd Gen)」には、バイオ素材(16%)や再生繊維など、環境に配慮した素材を採用しました。
*経済協力開発機構(OECD)による2021年版調査

コアラマットレス®︎ - 日本の寝室に革命を起こす
顧客中心の商品開発にD2C(メーカー直販)を組み合わせることで自宅にいても注文可能。さらに充実のカスタマーサービス、最短翌日配送、120日間まで返品・返金対応で購買体験に変革をもたらしています。

原鶴温泉 泰泉閣(福岡県朝倉市)
福岡の中心部から車で1時間程度の福岡の奥座敷、原鶴温泉に位置する泰泉閣は今年、創業76年を数える名旅館。美肌効果の高いアルカリ単純泉と硫黄泉を併せもつ「ダブル美肌の湯」で人気を博しています。貴賓室「好日の間」は1992年(平成4年)全国植樹祭の折、上皇上皇后両陛下にご宿泊の栄を賜りました。

1% FOR THE PLANET
健康な地球を創るために資金援助することを誓約したビジネスのネットワークを構築し、その活動を支援、促進することがミッションです。

世界で数多くの賞を受賞
D2Cおよび環境保護を含めたビジネスモデルの先進性が評価され、「リテール アジア アワード 2021」においてファニチャー リテーラー オブ ザ イヤーを受賞。その後も「New コアラマットレス」(2022年)、「コアラソファー CHILLAX(チラックス)」(2023年)、「ミライカスタムベッドフレーム」(2024年)、「コアラマットレス PLUS」(2025年)が、同アワードのリテールプロダクトオブザイヤー(小売製品部門)を受賞いたしました。このほか、オーストラリアや日本で数多くのアワードを受賞しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
