平和堂様とのフードバンク活動について

三菱食品株式会社

三菱食品株式会社関西支社(大阪府豊中市)は、食品ロス削減の取り組みとして株式会社平和堂様(滋賀県彦根市)とフードバンク活動を開始いたします。

今回の活動は、食品スーパーへの納入期限を超えた当社の商品と、平和堂様の京阪エリアの店舗に於ける販売期限を迎えた精米の寄付とを併せて、平和堂様の物流センター(久御山センター)から「社会福祉法人京都府社会福祉協議会」に一括提供するものです。

京都府社会福祉協議会が業務委託する「きょうとフードセンター」を通じて、京都府内各地域の子ども食堂の運営や、食材を必要としておられる方々のためにご活用いただきます。なお、取り組みにあたり、平和堂様と京都府社会福祉協議会、当社は、「商品寄贈に関する覚書」を締結し、2024年9月18日(水)と2025年2月20日(木)に寄付を実施しました。今後は年2回(8月・2月)の定期的な寄付を予定しています。

<当社と平和堂様による取り組みイメージ>

<2024年度 寄付について>

【実施日】

・2024年9月18日(水)

・2025年2月20日(木)

【寄付品】

(平和堂様より)精米 315kg

(当社より)  食品総数 6,047点(カップ麺、缶詰、調味料、飲料等)

 ※京都府社会福祉協議会の受け入れ基準を満たしている食品です。

 ※寄付する食品の品目は、都度異なります。

【寄付先】

京都府社会福祉協議会

【使途】

子ども食堂運営、生活困窮者への支給など

(写真)右から

株式会社平和堂 サステナビリティ推進室 山本 真由紀 様

社会福祉法人 京都府社会福祉協議会 福祉部 原 伸子 様

社会福祉法人 京都府社会福祉協議会 福祉部 主任 黒田 昌一 様

三菱食品株式会社 関西支社 営業第三グループ Aユニットリーダー 大黒 雄平

三菱食品株式会社 関西支社 営業第三グループ グループマネージャー 米元 聡

三菱食品株式会社 関西支社 戦略オフィスマーケティングユニット 高山 梓

三菱食品株式会社 関西支社 戦略オフィス 安田 雅樹

2月20日(木)午前中にきょうとフードセンターに食品をお渡しいたしました。なお、寄付日には同場所できょうとフードセンターに登録している団体や市町社会福祉協議会を対象とした情報交換会が開催され、当日のうちにお渡しした食品は必要とされる方々へ配布されました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
卸売・問屋
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱食品株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.mitsubishi-shokuhin.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都文京区小石川1丁目1番1号 文京ガーデン ゲートタワー
電話番号
-
代表者名
京谷 裕
上場
東証スタンダード
資本金
106億3000万円
設立
1925年03月