プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ベネクス
会社概要

今年の夏も実施。あなたのウェアがアスリートの「休養」を支えるベネクス『リサイクルアクション』キャンペーン2024年7月1日(月)~開始

株式会社ベネクス

休養時専用の「リカバリーウェア」を開発、製造、販売する株式会社ベネクス(所在地:神奈川県厚木市、以下、当社)は、『RECYCLE ACTION(リサイクルアクション)キャンペーン』を、ベネクスリカバリーウェア(アクセサリー含む)を対象に、2024年7月1日(月)~9月30日(月)の期間、対象店舗にて実施します。
尚、回収した商品は、ベネクスがサポートするアンバサダーおよびアスリートへのアイテム製作などに活用させていただく予定です。

◆キャンペーン特設ページ:https://store.venex-j.co.jp/recycleaction-campaign2024/

  • ベネクスのサステナビリティの形。あなたのリカバリーウェアが、国内外で活躍するアスリートを支える

当社は、着て休む、ただそれだけで上質な休養をサポートする「リカバリーウェア」を提供しながら、創業当初より健康づくりの3要素のうち「休養」の大切さを発信し続けています。忙しい日々でストレスも多様化する現代において、当社が提唱する“リカバる(=休養する)”を軸とした元気のサイクル「がんばったらつかれる、つかれたらリカバる、リカバったらまたがんばる」が、持続可能なライフスタイルを送るうえで重要になると考えています。

当社だからこそできるサステナブルな事業・ものづくりで、健康で元気な社会の実現を目指し、今回『RECYCLE ACTION(リサイクルアクション)キャンペーン』を実施します。本キャンペーン参加の流れは、皆様がお持ちのベネクスリカバリーウェアを対象店舗に持参、もしくはオンライン申込にて当社事務局へ配送いただくと、「リカバリーウェア」購入時にご利用いただける2000円の割引特典をお付けします。※1皆様からお送りいただいたリカバリーウェアは、アンバサダーおよびアスリートに対する「休養」でのサポートに活用させていただきます。


2023年11月に当社で初めて『RECYCLE ACTION(リサイクルアクション)キャンペーン』を実施し、前回は341枚のウェアを回収しました。皆様からお送りいただいた商品は、大切にお預かりし、当社がサポートするアンバサダーおよびアスリートの支援に活用させていただく準備を進めております。


本企画は、当社独自開発のナノプラチナなどの鉱物を繊維1本1本に練り込んでつくった特殊繊維「PHT(Platinum Harmonized Technology)※2」の身にまとうだけで上質な休養をサポートする機能性を活かしてつくっている「ベネクスリカバリーウェア」の価値を無駄にすることなく、未来の健康な社会の実現のために活用・貢献したいという思いで、始まりました。

当社とスポーツの関係はとても深く、2010年の発売以降、日頃から体のケアについての意識が高いトップアスリートの間で広く愛用されており、近年では、プロスポーツチームやアスリートへのサポート活動をより積極的に行うなど、アスリートの「リカバリー」を支え続けています。

今後も当社は、「ベネクスリカバリーウェア」が日々をがんばるすべての人が活力あふれる毎日に繋がるよう、商品・サービスの開発や休養ソリューションを提案し続けます。


※1:それぞれオペレーションが異なります。詳しくはキャンペーン特設ページ(https://store.venex-j.co.jp/recycleaction-campaign2024/)をご確認ください。

※2:PHT(Platinum Harmonized Technology)は、当社独自の先端テクノロジーを駆使し、ナノプラチナなどの鉱物を繊維1本1本に練り込んで開発した特殊繊維です。「PHT」を使用し、「人間が本来持っている自己回復力を最大限に発揮させること」を目的につくられた「リカバリーウェア」は、休養時の体を優しく包み込み、心身の“休養”をサポートします。


  • 【キャンペーン概要】

◆キャンペーン名: RECYCLE ACTION(リサイクルアクション)

◆受付期間: 2024年7月1日(月)~9月30日(月)

◆対象商品: ベネクスリカバリーウェア(アクセサリーも含む)

◆対象外の商品: マスク・ブラ・ショーツ等衛生商品、KADOKAWAムック本付録商品

◆キャンペーン特設ページ: https://store.venex-j.co.jp/recycleaction-campaign2024/

◆回収方法:

〈店頭受付〉 期間中ご利用店舗のスタッフに、回収品持参の旨をお伝えください。

〈オンライン受付〉 キャンペーン特設ページに掲載する入力フォームより、必要事項をご記入いただき、

当社宛てに着払いにて商品をお送りください。

◆特典(回収品1点についての内容):

〈店舗〉 当日1会計9,900円(税込)以上のお買い物の際、2,000円の割引をいたします。

       詳細は店舗スタッフにお声掛けください。

     ※一部対象外の商品がございます。

〈オンライン〉 お客様が商品を発送いただいた後、当社事務局で確認でき次第、お申し込みの際にご選択いただいたオンラインストア

でご利用可能な割引クーポンを発行します。

クーポン使用期限:

回収確認日が2024年7月1日~8月31日の場合、2024年9月30日まで利用可能

回収確認日が2024年9月1日~10月9日の場合、2024年11月30日まで利用可能

クーポン使用方法: 1会計9,900円(税込)以上のご購入で1回使用可能です。

※一部対象外の商品がございます。

◆回収品の活用方法:ベネクスがサポートするアンバサダー・アスリートの「休養」サポートなどに活用させていただきます。

【注意事項】

〈持ち込み・申し込みについて〉

※実店舗とオンラインストアでオペレーションが異なるため、ご注意下さい。

※店舗およびオンラインストアともに、お一人様1日1回限り最大4点までお申込みいただけます。

※期間中は何度もお持ち込み・お申込みいただけます。

※クーポンはセール商品にはご利用いただけません。

※クーポンは回収ウェアのお持ち込みまたは、お申込みをした店舗以外ご利用いただけません。

※オンライン申込は、フォームでの受付は2024年9月30日(月)までですが、商品受付は10月9日(水)着荷分まで対応します。

※オンライン申込利用の際、配送業者は、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便での受付のみとなりますので、ご了承ください。


〈回収品について〉

※リサイクルを有効に行えるよう、店頭にお持ちになる前にお洗濯をお願いします。

※一度お預かりした品物は、ご返却できません。

※商品の包装(OPP袋や箱)などからは出した状態でお持ちください。


〈その他〉

※お預かりしたお客様の個人情報は、商品の発送のほか個人を特定しない統計的情報を目的に利用させていただきます。

※当社は法令などにより開示を求められた場合を除き、お客様の同意なしに第三者に開示・提供することはございません。

※不正利用が発覚した場合は弊社の判断にて特典ご利用を取り消しさせていただく場合がございます。


◆対象店舗:

〈ベネクスショップ:9店舗〉 伊勢丹新宿店 本館5階、髙島屋横浜店 5F、ジェイアール名古屋タカシマヤ 9F、京王百貨店新宿店 5F、髙島屋新宿店 8F、あべのハルカス近鉄本店ウィング館 6F、博多阪急 8F、ゴルフプラザアクティブ岩田屋店内(本館6F)、伊勢丹立川店6階

〈その他:30店舗〉 ゴルフプラザアクティブ松坂屋静岡店、ゴルフプラザアクティブ大丸神戸店、ゴルフプラザアクティブ京都大丸店、松屋銀座、フィットネスショップ原宿店、足道楽+ららぽーと富士見店、足道楽+ららぽーと海老名店、足道楽+モラージュ菖蒲店、足道楽+イオンモール日の出店、足道楽+イオンモール川口店、足道楽+イオンモール浦和美園店、足道楽+ イオンモール成田店、足道楽 門前仲町店、足道楽 町田本店、足道楽 大森店、足道楽 西荻窪店、フィットネスショップ名古屋パルコ栄店、フィットネスショップLINKS UMEDA店、ゴールドジムイースト東京、ゴールドジム湘南神奈川、ゴールドジム聖蹟桜ヶ丘東京、ゴールドジムサウス東京ANNEX、ゴールドジムさいたまスーパーアリーナ、ゴールドジム仙台サンプラザ、ゴールドジム心斎橋大阪、ゴールドジム博多リバレイン、ゴールドジム合志熊本、ゴールドジム幕張千葉ANNEX、足道楽 川口駅前店、足道楽+ イオンモール船橋店

〈オンラインストア:3店舗〉 VENEX公式オンラインストア、VENEX公式楽天市場店、VENEX公式Yahoo!店

◆本キャンペーン問い合わせ先:ベネクスリサイクル事務局 046-200-9288


  • 【ベネクスについて】

健康のための3大要素「運動」「栄養」「休養」の中で、パフォーマンスを向上させるために必要な「休養」に着目。休養時専用の「リカバリーウェア」の開発、製造、販売を行っています。創業は「床ずれ予防マットレス」を開発、販売する介護用品メーカーとしてスタート。現在は、ケアという発想に基づいたリカバリーに関わる商品開発を行っています。

「ヒトが本来持つ自己回復力を最大限に発揮させること」をコンセプトに、東海大学、神奈川県、当社との産学公連携事業により誕生した「リカバリーウェア」は、エビデンス(科学的根拠)の取得や安全性を重視した開発を行い、「休養時専用ウェア」として2010年2月の発売以降、疲労回復や安眠のサポートを目的として日本代表選手らスポーツ関係者はじめ多くの方に愛用されています。現在は、豊富な商品展開を行い、全国の主要百貨店やオンラインショップで販売。これまでにシリーズ累計180万着(2024年5月15日時点)の販売実績を記録するヒット商品となっています。

「ベネクスリカバリーウェア」は、2013年にドイツで行われた世界最大のスポーツ用品見本市「ISPO」で日本企業初の金賞を受賞。また、2018年9月には、「休養時専用ウェア」として、県民の未病改善の促進及び未病産業の市場拡大に向け、未病の見える化や未病の改善に貢献できる信頼性のある優れた商品・サービスを認定する神奈川県の「ME-BYO BRAND(未病ブランド)」にも認定されました。その翌年2019年には、日本健康医療学会から健康医療に役立っている製品を開発、生産、販売する会社、団体等に向けて贈られる「第7回 健康医療アワード」を受賞しています。


〈「ベネクスリカバリーウェア」の評価〉

スポーツ:2013年「ISPO」金賞受賞

社会:2018年「ME-BYO BRAND(未病ブランド)」認定

健康:2019年 「健康医療アワード」受賞


■「リカバリーウェア」を支える2つのメカニズム

1. 特殊繊維「PHT(Platinum Harmonized Technology)」

当社独自の先端テクノロジーを駆使し、ナノプラチナなどの鉱物(特許取得名称:DPV576)を繊維1本1本に練りこんで開発したポリエステルの「PHT」繊維。この「PHT」を使用して作った「リカバリーウェア」は、休養時の体を優しく包み込み、体力が回復しやすい環境を整え、心身の“休養”をサポートします。


2. 休養時の着心地のよさを追求した仕様とデザイン

体を締め付けないノンコンプレッションデザインでゆったりとした着心地を実現。素材や縫製、カッティングにもこだわり、睡眠中、家でのリラックス時やスポーツ直後、移動中など、あらゆる休養シーンにおいて、ゆったりとした着心地で体に余計なストレスを感じさせない心地よさを追求しています。


【株式会社ベネクス 概要】

法人名:     株式会社ベネクス

代表:        代表取締役 中村 太一

所在地:     〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-4-13 浅岡ビル4階

電話:        046-200-9288

設立:        2005年9月30日

事業内容:  リカバリーサポート商品の開発、製造、販売

                 リカバリーに関する研究、啓発活動、サービス、開発など

ホームページ: https://www.venex-j.co.jp/

ベネクスは、「JAPAN BASE」のオフィシャルパートナーです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベネクス

4フォロワー

RSS
URL
https://www.venex-j.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県厚木市中町4-4-13 浅岡ビル4F
電話番号
046-200-9330
代表者名
中村 太一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2005年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード