14年ぶりの復活!白子の天狗行列をします

~天狗になって鼻高々に商店街と蓮華寺池公園を練り歩こう~

藤枝市役所

主旨・目的

かつて白子名店街で開催されていた「白子天狗まつり」の名物企画・天狗行列が、商店街への誘客回遊や魅力発信を目的として、14年ぶりに復活します。お面と衣装で天狗に扮し、まちを練り歩く参加者を一般公募します。

特徴・セールスポイント等

・「白子天狗まつり」の名物企画、「天狗行列」が14年ぶりに復活します。

・令和3年度から開催している藤枝宿周辺商店街を舞台とした新しいまちづくりイベント「藤枝ノ演劇祭」を通じて、商店街と交流を重ね、本イベントの企画に至った。

・3月1日・2日に開催される「藤枝ノ演劇祭4」のプレ企画として実施します。

・火伏せの神(天狗)「秋葉山三尺坊」を祀り、「火伏せの舞」を奉納します。

内容

日時:2月15日(土)午後1時~3時 (※雨天時は2月16日(日)に順延)

内容:天狗の行列が商店街と蓮華寺池公園を練り歩き、地域の安全安心と演劇祭の成功を祈願します。

会場:白子会館(藤枝市本町2丁目2−25)~商店街~蓮華寺池公園

主催:藤枝宿世代をつなぐ商店街づくり実行委員会

【天狗行列参加者一般公募概要】

(1)対象 ・中学生以上の方・性別不問

・約2.5kmのコースを歩く体力のある方

・以下のいずれか1日に練り歩き事前練習に参加いただける方

【事前練習日】①1/25(土)、②2/8(土)、

③2/15(土)or 2/16(日)※③はイベント当日早く集合し練習

(2)申込:専用フォーム(https://forms.gle/wisRZknC3EUKr8am9)から

藤枝宿世代をつなぐ商店街づくり実行委員会へ

(3)参加費:1,500円

(4)定員:77人(申込順)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

藤枝市役所

6フォロワー

RSS
URL
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県藤枝市岡出山1-11-1
電話番号
054-643-3111
代表者名
北村正平
上場
未上場
資本金
-
設立
-