プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人 公園財団
会社概要

「鉄道模型(Nゲージ)公開運転会」を開催いたします。【淀川河川公園】

電車の見える絶好のロケーションで大人気イベント開催!

一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F

   

淀川河川公園さくらであい館(京都府八幡市)では令和6年6月22日(土)、23日(日)の2日間、鉄道模型(Nゲージ)の巨大レイアウトを設置し、実物の1/150サイズの鉄道模型が走行する運転会イベントを開催いたします。

  

会場には鉄道模型(Nゲージ)の巨大レイアウトが登場し、新幹線や話題のクルーズトレイン、関西でおなじみの電車が走り抜けます。時間によって走行している電車は違いますので、運が良ければ連結した長い長いNゲージを見れることも⁉

開催日時 2024年6月22日(土)、23日(日)
     (土)13:00~16:00
     (日)10:00~15:00
開催場所 さくらであい館(京都府八幡市)

入場料  入場無料

協力   鉄道模型イーナクラブ、京阪ホールディングス株式会社

会場では、様々な体験コーナーで電車を満喫!

楽しみわくわく!体験運転

列車の先頭部に小型カメラを搭載した車両を、 モニターに映される風景を見ながら運転を楽しむことができます♪

開催日時 6月22日(土)   ①13:00~14:00

               ②15:00~16:00

     6月23日(日)   ①10:00~11:00

               ②12:00~13:00

               ③14:00~15:00

開催場所 さくらであい館 イベント広場「淀」

定員   各回20名

参加料  無料

※各回先着順となります。

※小学生以下のお子様を優先とします。(保護者のご同伴をお願いします)

※車両(Nゲージ)のお持ち込みはできません。

でんしゃまつり・クイズラリー

さくらであい館や京阪電車にまつわるクイズを館内及び周辺で出題します。(全4問)

全問正解者にはすてきな景品をプレゼント!(先着順)

開催日時 6月22日(土)  13:00~16:00

     6月23日(日)  10:00~15:00

参加料  無料

参加方法 さくらであい館の情報発信コーナー及びスタッフルーム前でクイズのプリントを

     ご用意しておりますので、ご自由にお取りください。館内及び周辺に設置してい

     る看板にて出題されているクイズにお答えいただき、スタッフルームにお持ちく

     ださい。

京阪電車パネル展示&こども車掌制服記念撮影コーナー

子どもたちに大人気!京阪電車のパネルをさくらであい館各所に展示します。

京阪電車のおにいさん、おねえさんが着用する同じデザインの制服もご用意。自由に記念撮影してお楽しみください♪

開催日時 6月22日(土)  13:00~16:00

     6月23日(日)  10:00~15:00

トイトレインであそぼう!

みんな大好き電車のおもちゃ。さくらであい館ではご家庭で遊ばなくなった電車のおもちゃを提供していただき、自由にみなさんに楽しんでいただくコーナーを展開します。

開催日時 6月22日(土)  13:00~16:00

     6月23日(日)  10:00~15:00

※小さなお子さまからは、目を離さないでください。

電車の見える絶好のロケーション

会場のさくらであい館展望塔からは、新幹線や京阪電車を見ることができ、電車好きのお子様のお出かけにもおすすめです。

さくらであい館について

 さくらであい館は、宇治川・木津川・桂川が合流する三川合流地域の地域間交流や地域振興、観光周遊の拠点として人・物・情報が出会う、活気あふれるスペースとして、平成29年春にオープン。

春には、長さ約1.4キロの桜並木のトンネルをお楽しみいただけます。

〈所在地〉    

〒614-8307

京都府八幡市八幡在応寺地先

〈開館時間〉

9:00~17:00

〈展望塔利用時間〉

9:00~16:30

〈休館日〉

12月29日~1月3日

〈アクセス〉

京阪電車石清水八幡宮駅下車徒歩10分

名神高速大山崎ICから約5分 京滋バイパス久御山淀ICから約10分

お問い合わせ先

淀川河川公園守口サービスセンター 企画運営課

住所:大阪府守口市外島町7-6

電話:06-6994-0006

淀川河川公園さくらであい館

住所:京都府八幡市八幡在応寺地先

電話:075-633-5120

WEBサイトhttps://www.yodogawa-park.jp/

facebookhttps://www.facebook.com/yodogawariversidepark/

Instagramhttps://www.instagram.com/yodogawariversidepark_official/

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCACz5lzoP8r2o3-FSsXOw4Q

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
位置情報
京都府八幡市イベント会場大阪府守口市本社・支社
関連リンク
https://www.yodogawa-park.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人 公園財団

7フォロワー

RSS
URL
http://www.prfj.or.jp/index.html
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都文京区関口1丁目47番12号 江戸川橋ビル2階
電話番号
03-6674-1190
代表者名
舟引 敏明
上場
未上場
資本金
-
設立
1974年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード