【武蔵野大学】学生プレゼンイベント「EMC pitch −世界の幸せを叫ぶ−」に全国の中学生〜大学生までの生徒・学生9名が登壇!
~ドルトン東京学園 中等部1年生の太田嶋 亮成さんが大賞を受賞~
今回で2回目となる同イベントでは、中学生から大学生まで9名の学生(中学生・高校生・高専生含む)が、各自の思い描く「世界の幸せをカタチにするためのアクション」について発表しました。なお、今回は初の試みとして「大賞」を選出し、ドルトン東京学園 中等部1年生の太田嶋 亮成(オオタジマ リョウセイ)さんが大賞に選ばれました。
※1「EMC Pitch」の「EMC」は「Evolution」「Motivation」「Communication」の頭文字
【本件のポイント】
世界の幸せについて自身の価値観と真摯に向き合うことを目的に「EMC Pitch−世界の幸せを叫ぶ−」を12月3日(日)に武蔵野キャンパスにて開催
中学生、高校生、高専生、大学生の総勢9名の登壇者が「マインド編」と「ビジネス編」に分かれ、それぞれ「世界の幸せを形にするためのアクション」について発表
大賞に輝いたドルトン東京学園 中等部の太田嶋 亮成さんはスタートアップスタジオ「Musashino Valley」から起業支援を受け、今後も活動を継続する
当日の様子はアントレプレナーシップ学部の公式YouTubeにて公開
【本件の内容】
本イベントは世界の幸せと自身の価値観について真摯に向き合い、発表することを通して参加者が成長できる機会を提供することを目的としています。今年度は「マインド編」と「ビジネス編」の2部門で登壇者を募集しました。
マインド編 | 世界の幸せをカタチにするために、各人が抱えている課題感をもとに、自分が目指すアク ションを宣言 |
ビジネス編 | 世界の幸せをカタチにするための具体的なビジネスプランを発表 |
書類と意気込み動画による選考を経て、合計9名が12月3日に武蔵野大学武蔵野キャンパスにて、世界の幸せをカタチにするために思い描くアクションを発表しました。
大賞を受賞したドルトン東京学園 中等部の太田嶋 亮成さんは、軽度な知的障がいを持つ妹との暮らしの中から、障がい者や、知能指数が70から85の「境界知能(グレーゾーン)」と言われる人たちが安心して働ける雇用促進の必要性を感じ、「ビジネス編」で事業案を発表しました。参加者は本イベント通して「世界の幸せ」について真剣に考え、自分自身と深く向き合い、世界の幸せが何なのかを考える機会となりました。世界の幸せは一人ひとりの想いと行動によって作られます。今後もEMC Pitchは継続的に開催し、ともに世界の幸せについて考え、向き合い、伝える機会を提供します。
【開催概要】
開催日時 | 2023年12月3日(日) ※開催済 |
内容 | ピッチイベント「EMC pitch2023 -世界の幸せを叫ぶ-」 |
開催場所 | 武蔵野大学武蔵野キャンパス 5号館 |
テーマ | 「世界の幸せをカタチにするために私はどうするか」 |
参加者 | 学生(中学生、高校生、高専生、大学生) |
登壇者数 | 9名 |
実行委員長 | 武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所 所長兼アントレプレナーシップ学部 学部長 伊藤 羊一 |
コメンテーター | ●武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所 研究員兼アントレプレナーシップ学部 芝 哲也教授、平石 郁生教授 ●株式会社TIMEWELL 共同創業者兼代表取締役CEO 濱本 隆太氏 |
主催 後援 | 武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 |
開催動画URL 公式サイト |
※なお、EMC Pitchは来年度以降も継続的に開催予定となります。次年度の募集開始等については、EMC Pitchの公式サイトをご確認ください。
【コメント】
■武蔵野大学アントレプレナーシップ学部長 伊藤 羊一
みなさん、素晴らしかったです。私たちはつい、「中学生にしては」「高校生にしては」と考えがちですが、そういうことではなく、純粋に一人ひとりのピッチが心を打つものでした。なぜかといえば、しがらみとか序列とか邪念とか忖度とか、そういった余計なものがなく、この課題を解決したい!と、ストレートに訴えるものばかりだったからなんだと思います。ここで発表したことを引き続き追及していってほしいな、と願っています。
■武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授 平石 郁生
第2回となる今年のEMC Pitchに登壇した皆さんは、とてもピュアで、社会に対する問題意識が明確でした。特に、中学生の3人は、ご自身の「原体験」に基づいており、リアリティを感じました。また、身近な人たちの問題を解決したいという思いが伝わってきて、心を動かされました。
我々も協力を惜しみません。是非、形にしていって欲しいと思います。
■ドルトン東京学園 中等部1年生 太田嶋 亮成さん
今回はピッチ大会に参加させていただきありがとうございます。僕はアイディアはあったものの起業しようという決心はついていませんでした。しかしこのピッチに参加し大賞をいただいたことで大きな自信につながりました。今後も起業など活動を行いますのでよろしくお願いします。
【関連リンク】
■EMC Pitch HP:https://mei-emc-pitch.com/
■開催動画「EMC pitch -世界の幸せを叫ぶ-」:
(https://www.youtube.com/watch?v=4nK4qFMZTY4)
■アントレプレナーシップ研究所HP:https://www.musashino-u.ac.jp/research/laboratory/entrepreneurship_Institute.html
■武蔵野大学アントレプレナーシップ学部HP:https://emc.musashino-u.ac.jp/
【武蔵野大学について】
1924年に仏教精神を根幹にした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に名称変更。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し12学部20学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数13,000人超の総合大学に発展。2019年に国内私立大学初のデータサイエンス学部を開設。2021年に国内初のアントレプレナーシップ学部を開設し、「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせる。2023年には国内初のサステナビリティ学科を開設。2024年には世界初のウェルビーイング学部を開設する。2024年の創立100周年とその先の2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。
武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像