プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TWOSTONE&Sons
会社概要

TWOSTONE&Sons、長期インターンシップの応募受付開始

株式会社TWOSTONE&Sons

株式会社TWOSTONE&Sons(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:河端保志、代表取締役COO:高原克弥、証券コード:7352、以下TWOSTONE&Sons)は、4年制大学に在学中の2025~2027年卒業予定の方を対象とした「長期インターンシップ」の応募受付を開始したことをお知らせします。

長期インターンシップに関するご案内:https://public.n-ats.hrmos.co/twostone-s/jobs/1938838494058131456?src=5339a368-b7fb-4180-ba2f-be3747b0576b


■長期インターンシップ募集の背景
令和4年6月、文部科学省・厚生労働省・経済産業省の合意による「インターンシップの推進に当たっての基本的考え方」の改正(※1)により、企業が学生へ提供するインターンシップの在り方と求められる内容が変化しつつあります。
これまでのインターンシップは、「学生が在学中に自らの専攻、将来のキャリアに関連した就業体験を行うこと」という大まかな定義でしたが、新しいインターンシップは「5日間以上の参加期間」や「参加期間の半分以上を職場での就業体験とし、必ずフィードバックを行う」など学生のキャリア形成を最大化すべく、企業が守る基準が明確に定められています。
TWOSTONE&Sonsにおいても「より企業の現場を理解できる機会」を学生から要望いただくことが多くあり、インターンシップ活動の全体的な見直しを進めてまいりました。

その一環として、2023年10月から開催しているオフィスツアー「オープン・カンパニー」は、普段関係者以外が立ち入ることのできない執務室に学生を招き、企業の現場を知っていただく取り組みです。「会社で働くイメージが描けた」などといった声も多く、参加した学生から大きな反響をいただいています。

▼TWOSTONE&Sons、2025年卒業予定の学生に向けた「オープン・カンパニー」を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000182.000015060.html

そして、オープン・カンパニーの取り組みに加え、長期的な学生のキャリア形成をさらに推し進める べく、このたび「長期インターンシップ」の募集を行う運びとなりました。

■長期インターンシップ概要
・業務内容の例:営業(人材領域、M&A領域、新規事業等)
        マーケティング(広告運用、SEO、インサイドセールス等)
        一般職(人事、総務、営業アシスタント等)
・就業期間  :1ヵ月 ~ ご希望に応じて
・場所    :TWOSTONE&Sons本社またはサテライトオフィス(所属部署に応じて)
・対象者   :4年制大学に在学中の2025~2027年卒業予定の方
▼お申込み方法:下記URLよりお申込みください。
https://public.n-ats.hrmos.co/twostone-s/jobs/1938838494058131456?src=5339a368-b7fb-4180-ba2f-be3747b0576b

■TWOSTONE&Sonsが提供する長期インターンシップで得られるものについて
TWOSTONE&Sonsの長期インターンシップは、「多くのメンバーにバッターボックスを提供し続ける」という代表の考えに基づき正社員並みの裁量を提供しており、圧倒的な自己成長を得られる環境です。
所属部署に応じたオフィスに出勤して、1on1のフィードバックなどのサポートを社員から受けながら、大きな裁量を持って業務を担当していただきます。

当社が提供する「バッターボックス」を、長期インターンシップで体感いただける機会となります。
成長と活躍を望む学生の皆様からのご応募を、ぜひお待ちしております。

▼また、別途「会社説明会」も随時開催しておりますので、合わせてご確認ください。
https://public.n-ats.hrmos.co/twostone-s/events/1913069677483237376

※1:文部科学省による概要資料概要資料「令和5年度から大学生等のインターンシップの取扱いが変わります」より(https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/sangaku2/20230920-app_ope02-1.pdf

■TWOSTONE&Sonsについて
エンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションサービスを提供するホールディングカンパニー。2013年株式会社Branding Engineerとして創業、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場、証券コード:7352)へ新規上場。2023年6月1日に、「株式会社TWOSTONE&Sons(ツーストーンアンドサンズ)」に社名変更し、ホールディングス体制へと移行。
グループ全体で幅広い事業を展開し、世の中の社会課題を解決する事業集団として社会に貢献してまいります。詳しくは、TWOSTONE&Sonsコーポレートサイト(https://twostone-s.com/)をご覧ください。

TWOSTONE&Sonsグループの主力サービス
フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス Midworks
https://mid-works.com/
ITエンジニア特化型転職支援サービス TechStars Agent
https://techstars.jp/lp/agent/
初心者から始められる、オンラインでも充実サポートの実践型プログラミングスクール tech boost
https://tech-boost.jp/
総合WEBマーケティングソリューションサービス Digital Arrow Partners
https://b-engineer.co.jp/digital-arrow-partners/
全マーケ指標改善型クローズドASP SONOSAKI
https://sonosaki-ads.com/
企業のマーケティング課題をプロマーケターが解決する Expert Partners Marketing
https://b-engineer.co.jp/expert-partners-mk/

TWOSTONE&Sonsのニュースリリースはこちらから
https://twostone-s.com/news/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TWOSTONE&Sons

33フォロワー

RSS
URL
https://twostone-s.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F
電話番号
03-6416-5564
代表者名
河端保志、高原克弥
上場
東証グロース
資本金
1億4488万円
設立
2013年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード