プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

レッドホースコーポレーション株式会社
会社概要

日本最大級のデジタル教育施設「REDEE」のデジタル体験が山形に初上陸。9月10日(土)11日(日)は遊びながら学ぶ!楽しいデジタル学習体験!

~9月10日(土)11日(日)山形市霞城セントラルでデジタル学習体験開催~

レッドホースコーポレーション株式会社

日本最大級のデジタル教育施設「REDEE(レディー)」(所在地:大阪府吹田市、運営:レッドホースコーポレーション株式会社)は、山形駅前のランドマーク「霞城セントラル」で同管理組合主催のデジタル学習イベントの企画・運営を現地のeSports施設「YAMAGATA ESPORTS SPACE YES*7」、株式会社サム・コミュニケーションズ(所在地:山形県山形市)とともに行い、9月10日(土)11日(日)の2日間に渡って開催することとなりました。
REDEEはゲームを通じて楽しみながらデジタル知識・技術を身につけるデジタル教育をおこなっており、吹田の施設だけではなく、全国への出張イベントなども展開しています。

 
  • 山形にデジタル学習のムーブメントを。遊びながら学ぶ、楽しいデジタル学習体験会開催。
2020年度より始まったプログラミング学習の小学校~高校での必修化やギガスクール構想など子どもたちの置かれた環境は変化しています。ゲームで学ぶデジタル教室として全国展開を始めたREDEEは、さらに多くの子どもたちに最新のデジタル機器に触れ、本物のデジタル体験をしてもらいたいと、全国各地の様々なエリアで出張型のデジタル学習イベントを行っています。
今回は東北に初上陸。山形県山形市の駅前のランドマーク「霞城セントラル」にて、9月10日(土)11日(日)の2日間、デジタル学習体験イベントを開催することになりました。
今回のイベントは霞城セントラル管理組合主催で、現地のeSports施設「YAMAGATA ESPORTS SPACE YES*7」、株式会社サム・コミュニケーションズとともREDEEが企画・運営を行います。このイベントをスタートとして山形にデジタル学習のムーブメントを起こすべく企画いたしました。まずは山形の子どもたちに最新のデジタル機器に触れ、楽しみながら学んでいただければと思います。そして、少しでもデジタルを好きになって、将来、デジタルを生かした職業に就きたいという思いを抱いていただければと考えています。

■イベント概要
日時:9月10日(土)11日(日)2日間 11:00~17:00
場所:霞城セントラル 1F アトリウム(山形県山形市城南町1丁目1−1)
費用:参加費無料
体験イベント:
●芋煮マンとSNSで山形PR!「動画編集を学べ!」 ~今日からあなたもYouTuber~
●「飛ばせ!ドローン!」~ドローンを操縦してみよう~
●「eスポーツを楽しめ!」~ゲーミングPCを体感せよ!~

参加方法:予約不要(先着順)
 ※YouTube動画編集講座の所要時間は各40分(入れ替え制)
 ※整理券を発行する場合がございます。
 ※コロナ感染対策として検温並びに消毒を実施いたします。
主催:霞城セントラル管理組合
企画・運営:レッドホースコーポレーション株式会社 REDEE、株式会社サム・コミュニケーションズ、YAMAGATA ESPORTS SPACE YES*7
協力:株式会社フェザンレーヴ
後援:山形市教育委員会
イベントに関する問い合わせ:霞城セントラル管理組合 事務局 山形新都心開発(株) (023-647-7211)


【REDEEは日本最大級のデジタル教育施設】
「REDEE」は、ゲームの体験を通じて、デジタル技術をはじめ、広域な知識やスキルを獲得するための施設として、2020年3月1日に大阪府吹田市のエキスポシティ内にオープンした日本最大級のデジタル教育施設です。258席を有するシアターのプロゲーマー体験エリアで、eスポーツ大会の出場者さながらの体験やゲーム実況者体験、VRやドローンの体験、プログラミング教室など、誰もが気軽に楽しんで、学べる施設です。学校関係者向けの校外学習や修学旅行先としても大変人気のスポットで、コロナ禍においても多数の団体様にご来館をいただております。
公式サイト:https://redee.game/
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2-1
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩約2分、ららぽーとエキスポシティ内
施設面積:1,457坪
運営会社:レッドホースコーポレーション株式会社

【株式会社サム・コミュニケーションズ】
本社:〒990-0042山形県山形市七日町2-7-43 虹の街1F
設立:2001年8月
代表者:相川博昭
事業内容:eスポーツ事業(YES*7運営),デジタル学習事業,広告事業
URL: https://sam-com.co.jp/
 
【レッドホースコーポレーション株式会社】
本社:〒130-0015 東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階
設立:1964 年 3 月
代表者:代表執行役 グループCOO 宮本 隆温
事業内容:地域産業支援及び活性化事業、コンシューマー事業全般、エデュテインメント事業(eスポーツ)、ギフト事業
URL: https://www.redhorse.co.jp/

【お客様からのお問い合わせ先】
TEL:06-6155-7299
e-mail:contact@redee.game

【本リリースに関する報道関係の方からのお問い合わせ先】
担当:見原(みはら)
電話番号:070-1608-2531
e-mail:service-info@redhorse.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
山形県山形市イベント会場東京都墨田区本社・支社大阪府吹田市店舗・民間施設
関連リンク
https://redee.game/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

レッドホースコーポレーション株式会社のプレスキットを見る

会社概要

レッドホースコーポレーション株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.redhorse.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING2階
電話番号
-
代表者名
山田健介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1964年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード