プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジーアイビー
会社概要

全国236店舗目 ブルースカイランドリーくすりのレデイ東津山店 6月30日(金)オープン

~停電時、住民に電気を開放 災害時にも対応できる災害対応型ランドリー~

株式会社ジーアイビー

コインランドリーを全国展開している株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:鈴木 衛)は2023年6月30日(金)岡山県津山市 くすりのレデイ東津山店敷地内に出店することをお知らせします。「ブルースカイランドリー」は現在全国236店舗展開しており、岡山県では3店舗目となります。こちらのコインランドリーはLPガス非常用発電ソリューションを活用した、災害時の停電等にも対応する新しい形のコインランドリーとなり、万が一の有事の際は“一時避難所“として活用する事ができます。

コインランドリーを全国展開している株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:鈴木 衛)は2023年6月30日(金)岡山県津山市 くすりのレデイ東津山店敷地内に出店することをお知らせします。「ブルースカイランドリー」は現在全国236店舗展開しており、岡山県では3店舗目となります。こちらのコインランドリーはLPガス非常用発電ソリューションを活用した、災害時の停電等にも対応する新しい形のコインランドリーとなり、万が一の有事の際は“一時避難所“として活用する事ができます。



 ■災害対応型ランドリー概要


災害対応型ランドリーは「標準仕様」として3日分のLPガスを貯槽できるLPガスボンベ、ポータブル発電機への接続が可能な設備を完備します。ポータブル発電機はガスを利用して発電する仕組みになっており、携帯電話充電などへ電力供給することができます。また、店舗にガスコンロ、ガス炊飯器を導入し、被災者向けの炊き出しが可能になります。なお、今回のオープン店舗を含む236店舗中119店舗が災害対応型コインランドリーとして機能しています。


■ブルースカイランドリーくすりのレデイ東津山店について


ブルースカイランドリーは家事の軽減や家族との時間を増やすため、コインランドリーを上手に利用したライフスタイルを提案しています。ブルースカイランドリーの特徴として、9:00~12:00までスタッフが常駐し店内の清掃を行い、常に清潔な店舗を保っております。また、サービス面・防犯面におきましても、専用のコールセンター、監視カメラを設置することにより、お客様に安心してご利用いただける店舗となります。


◇ブルースカイランドリーくすりのレデイ東津山店

・〒708-0843 岡山県津山市国分寺12番1  ・営業時間 24時間営業


■布団を干す文化からリフレッシュ・洗う文化へ 【新製品】リフレッシュスチーマー導入


従来の布団専用乾燥機に、リフレッシュ(スチーム・除菌)機能を追加したリフレッシュスチーマーを導入しています。


敷ふとん・マットレス・じゅうたん・ラグ等の天日干しでは落ちない、寝汗や垢、ホコリを高温スチームによって、除菌・消臭を行います。さらにダニ退治率は100%とされており、日常のケアをふとん乾燥機でその日のうちに行うことが可能です。


◇機能の紹介◇

リフレッシュスチームコース(リフレッシュ + 乾燥)15分:800円

スチームで除菌・消臭・ダニ退治を行い、仕上げに消臭剤を噴霧。 ダブルの力で中綿までキレイにスチームと除菌・消臭剤のダブル効果で布団をケアします。

 

乾燥コース(乾燥のみ)5分:100円

乾燥時間が従来の約1/9に大幅短縮。布団全面に面した計18000個の通気穴を通じて熱風を送り込むことで布団の隅々までスピード乾燥が可能です。シングルサイズのポリエステル素材の布団なら約20~30分、綿布団でも約40~60分とスピーディに乾かせます。

 

また、衛生面におきましても乾燥機内のホコリや髪の毛を強力な風で吹き飛ばす「フレッシュブロー」機能を搭載しております。


■“もったいない”が誰かのために。コインランドリーで子ども服の回収・受取りブースを設置

子ども服のリユースを通じて新たな“地域コミュニティの場”をコインランドリーから発信することを目的として、ブルースカイランドリークスリのレデイ東津山店に子ども服のリユースブースを設置しています。こちらは回収BOXと受け取りBOXを店舗に設置し、不要になった子ども服を必要な家庭にお譲りする活動です。


今、お住まいの地域で、「誰かの役に立ちたいが、自分には何ができるかわからない。」と思われている方、着られない洋服が多数あるご家庭などに向け【あなたのアクションが誰かのためになる】ということをコインランドリーから発信し、地域での助け合い、目には見えない絆や繋がり、育児は一人で行うものではないという育児への励みを受け取りラックから子ども服だけでなく想いも受け取れるような、“地域コミュニティの場”を作りたいと思い、このプロジェクトが発足。現在、全国20店舗で実施しています。

また、当社では社会貢献・地域貢献を目的とし様々なSDGsに関する様々な取り組みを行っており、“もったいない”が誰かのために。プロジェクトもSDGsのターゲットである【12.つくる責任、使う責任】の1つとして取り組み、サスティナビリティの一環として実施いたします。


■子ども服 回収・受取りプロジェクト「“もったいない”が誰かのために。」実施概要



◇子ども服回収方法

①実施店舗の回収BOXにご提供する方法

②ブルースカイランドリー本部まで発送していただく方法


【ご提供宛て先】

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-15-20

 ie丸の内ビルディング4F株式会社ジーアイビー

もったいないが誰かのために係

(※発送手数料はご提供様のご負担となります。)


◇回収する洋服の種類・サイズ

・70cm~160cmまでの子供用衣類(夏服・冬服は問いません。)

・子供用小物


◇子ども服受け取り方法

店舗に設置された受け取りラックよりご自由にお持ち帰りください。

(※有志による持ち込みとなりますので在庫がない場合がございます。)


LINEで洗濯終了をお知らせ!

マーケティング・利便性全てを兼ね備えた精算機「ブルスカなび2」を設置


キャッシュレス決済が可能なブルースカイランドリー専用精算機「ブルスカなび2」を設置し、ランドリー機器のお支払いをすることができます。加えて、こちらの機器は国内アクティブユーザー月間9,200万人を超えるソーシャルメディア【LINE】と連携させる事により、お客様の利便性を向上させた精算機となります。

 

■ブルースカイランドリー専用精算機「ブルスカなび2」とは

【ランドリー機器のお支払い】

現金・チャージ決済・QR決済が可能となり、お財布要らずでコインランドリーを利用する事ができます。

【領収書発行】

領収書の発行が可能です。


■LINE×ブルースカイランドリー


LINE公式アカウントにご登録いただくと会員証が発行され、この会員証をブルスカなび2にかざすだけで、より便利にお得にご利用いだけます。


■LINE会員様専用機能

①洗濯終了時にLINEにてお知らせ

ご利用の機器終了時にLINEにて洗濯終了を知らせる通知が届きます。

②割引クーポンが届く

新規会員登録で500円クーポンが発行されます。

また様々なシーンで機器利用に使用できるクーポンを配信いたします。

③ご利用額のチャージが可能

チャージ(入金)されると支払い金額に応じてチャージ金額がプラスされます。店頭では現金で1,000円・2,000円・3,000円・5,000円、会員画面からはクレジットカード決済で10,000円までのチャージができ、場所を選ばずチャージが可能です。

④利用する程、お得に使えるスタンプ機能

会員証をかざすとスタンプが貯まり、10個貯まると利用料金300円OFFのクーポンをプレゼントいたします。


■株式会社ジーアイビーについて

「さまざまなNEEDSを組み合わせてWIN×WINを提案する」このジーアイビーのビジョンをカタチにした事業のひとつが、全国展開中「ショッピング DE コインランドリー」がコンセプトの「ブルースカイランドリー」です。ジーアイビーは、「ブルースカイランドリー」のフランチャイズ本部として機能しており、その内容は、出店用地の開発、店舗運営全般、ブランディングなどを行っています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://youtu.be/QooIvRzGurU
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジーアイビー

10フォロワー

RSS
URL
https://gib-web.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目15番20号 ie丸の内ビルディング4階
電話番号
052-201-3200
代表者名
鈴木 衛
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2010年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード