小学生を対象とした、参加費無料の「第22回 東急ちびっこフットサルYOKOHAMA フットサル大会 in こどもの国」を10月28日(土)に開催、参加チームを募集します!
東急グループでは、2017年10月28日(土)、こどもの国・少年サッカー場(横浜市青葉区)で、「第22回東急ちびっこフットサルYOKOHAMA フットサル大会 in こどもの国」を開催します。
この大会は、小学4・5年生で構成されるチームを対象としたフットサル大会で、2017年8月9日(水)から参加チームを12チーム募集します。なお、イベントの参加費は無料(こどもの国の入園料を除く)です。
この大会は、小学4・5年生で構成されるチームを対象としたフットサル大会で、2017年8月9日(水)から参加チームを12チーム募集します。なお、イベントの参加費は無料(こどもの国の入園料を除く)です。
「東急ちびっこフットサルYOKOHAMA」は、参加するお子さまだけでなく、応援する保護者の方も一緒に楽しい休日を過ごしていただき、東急ブランドへの親しみを持っていただくことを目的に開催しており、毎年春にはサッカークリニックを、秋にはフットサル大会を行っています。
フットサル大会は、12チームを6チームずつ2ブロックに分けてリーグ戦(予選)を行い、各ブロックの上位チームによる決勝トーナメントを行うほか、予選敗退チーム同士によるトーナメント戦も用意しており、最後まで参加者全員が楽しめる企画です。
※内容は変更になる場合がございます。
参加を希望されるチームには、所定の参加申込書を封書で郵送してご応募いただきます。東急百貨店、東急ハンズなど、横浜エリアの東急グループ各事業所で配布するイベントの案内チラシの裏面が申込書になっています。東急グループホームページ(https://tokyugroup.jp/)からのダウンロードも可能です。応募期間は2017年8月9日(水)から9月20日(水)(必着)までで、応募チーム多数の場合は抽選となります。
このイベントは、横浜エリアで事業を展開している東急グループ各社で組織する「横浜東急会」が中心となって開催します。「東急会」は、国内外の各地で、地域のグループ各社が集まって組織しているもので、社会貢献の一環としてイベントやコンサートなどのコミュニケーション活動に取り組み、地域の皆さまとの交流を深めています。
「東急ちびっこフットサルYOKOHAMA フットサル大会 in こどもの国」の概要および応募方法は、別紙のとおりです。
以上
フットサル大会は、12チームを6チームずつ2ブロックに分けてリーグ戦(予選)を行い、各ブロックの上位チームによる決勝トーナメントを行うほか、予選敗退チーム同士によるトーナメント戦も用意しており、最後まで参加者全員が楽しめる企画です。
※内容は変更になる場合がございます。
参加を希望されるチームには、所定の参加申込書を封書で郵送してご応募いただきます。東急百貨店、東急ハンズなど、横浜エリアの東急グループ各事業所で配布するイベントの案内チラシの裏面が申込書になっています。東急グループホームページ(https://tokyugroup.jp/)からのダウンロードも可能です。応募期間は2017年8月9日(水)から9月20日(水)(必着)までで、応募チーム多数の場合は抽選となります。
このイベントは、横浜エリアで事業を展開している東急グループ各社で組織する「横浜東急会」が中心となって開催します。「東急会」は、国内外の各地で、地域のグループ各社が集まって組織しているもので、社会貢献の一環としてイベントやコンサートなどのコミュニケーション活動に取り組み、地域の皆さまとの交流を深めています。
「東急ちびっこフットサルYOKOHAMA フットサル大会 in こどもの国」の概要および応募方法は、別紙のとおりです。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード