バックオフィスのDX化で、持続的な企業成長をリードする役割へ進化!打ち手と進め方を解説するオンラインカンファレンスにテンダが登壇
マニュアルトータルソリューションを提供する株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2025年2月5日(水)に開催されるオンラインカンファレンス「これをみればわかる!バックオフィスDXの打ち手とその進め方」に登壇します。
バックオフィスの各分野における専門家約10社が登壇し、第一に取り組むべきDX施策や検討時のポイントについてご紹介します。参加費無料ですので、ぜひお申込ください。
-
本カンファレンスに関するお問い合わせ:https://tepss.com/contact/
オンラインカンファレンスの概要
DX元年とされる2018年から約7年が経ち、さまざまな領域で業務の効率化やデータ化が進みました。
一方でバックオフィスにおいては、売り上げに直結する施策ではないため後回しにされやすく、また既存システムからの移行ハードルが高いなどの理由から、未だにDX化が浸透していない企業も多く存在します。
総務・労務や経理・人事・法務等の管理部門は企業を根底から支えるインフラとも言えますが、だからこそ業務のデータ化や脱属人化を図り、持続的な企業成長をリードする役割へ進化することが重要です。
本カンファレンスでは、バックオフィスの各分野における専門家約10社が登壇し、第一に取り組むべきDX施策や検討時のポイントについて1Dayでご紹介します。
テンダ登壇内容
<タイトル>
マニュアルからビジネスを改善する 面倒なマニュアル作成は自動化して効率化UP!
<内容>
ビジネスの成長に不可欠な要素である業務マニュアルですがマニュアル作成には時間がかかり、面倒な作業として多くの担当者が頭を悩ませています。
本講演では、面倒なマニュアル作成を自動化することで、業務効率を向上させる方法をご紹介いたします。参加者の皆様には、マニュアル自動化ツールや手法を通じて、業務フローの可視化と標準化がいかにビジネス改善に繋がるかを具体的な事例を交えてご紹介いたします。
<登壇時間>
2025年2月5日(水) 15:00~15:30
オンラインカンファレンス開催概要
開催日時:2025年2月5日(水) 10:00~16:40
形式:オンライン
参加費:無料
主催:トビラシステムズ株式会社、株式会社Innovation & Co.
協賛:ITトレンド、bizplay
-
本カンファレンスに関するお問い合わせ:https://tepss.com/contact/
※プログラムおよび各社講演内容は、カンファレンスのWebサイトをご覧ください。また、関連企業は開催までに変更となる可能性がありますので、最新情報をご確認ください。
PC操作のマニュアルなら、自動作成ソフト「Dojo」について
「Dojo」は、累計導入社数3,000社以上の実績がある、PC操作のマニュアルを自動作成できるソフトです。
普段どおりのパソコン操作を行うだけで、自動で操作画面の取得や文言作成を行い、システム操作のマニュアル、業務手順書、eラーニングコンテンツなどを作成することができます。
さまざまな形式に出力することができ、Excel・Word・PowerPoint形式のドキュメントの他、システムの運用定着に効果的な動画マニュアル、PC操作を疑似体験できるシミュレーションマニュアルも簡単に作成できます。
※“Dojo”(ドージョー)は、株式会社テンダの登録商標です。
-
「Dojo」製品サイト:https://tepss.com/dojo/
-
「Dojo」利用シーンと導入効果:https://tepss.com/dojo/scene/
-
「Dojo」導入事例:https://tepss.com/dojo/case/
-
「Dojo」資料ダウンロード:https://tepss.com/dojo/download/
-
「Dojo」お問い合わせ:https://tepss.com/dojo/contact/
株式会社テンダ 概要
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
【設立】1995年6月
【代表者】代表取締役会長 小林謙
【資本金】318百万円(2024年11月末日時点)
【事業内容】DXソリューション事業、Techwiseコンサルティング事業、ゲームコンテンツ事業
【URL】https://www.tenda.co.jp/
【採用情報】https://recruit.tenda.co.jp/
取材に関するお問い合わせ
株式会社テンダ 広報担当 E-mail:pr@tenda.co.jp
※弊社はリモートワークを実施しておりますので、お問い合わせは上記メールアドレスまでお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像