【2026年卒 就活実態調査】約7割の学生が志望業界・職種を2〜3つに絞り込むも、固まりだすのは年明け以降

株式会社ワンキャリア

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO:宮下 尚之、以下ワンキャリア)は、2026年卒の学生向けに就職活動に関する実態調査を実施しました。

調査結果の詳細については、「26卒冬トレンド調査レポート」をご覧ください。

https://service.onecareercloud.jp/data/Investigationreport_202411

調査結果サマリー

  1. 大学3年10月時点で学生の約7割が志望業界・職種を2〜3つに絞り込むも、固まりだすのは年明け以降

  2. 学生の約3割が「志望企業は未定」

  3. 志望企業を決める上で最重視するもの(したいもの)として、「企業内の雰囲気がよい」が上昇

  4. 半数以上が生成AIを就活に活用、25卒から約2倍の伸長

調査結果詳細

1.大学3年10月時点で学生の約7割が志望業界・職種を2〜3つに絞り込むも、固まりだすのは年明け以降

調査を実施した2024年10月時点での志望業界・職種の選定状況について尋ねたところ、「志望業界を2〜3つの業界に絞っている」が68.4%、「志望職種を2〜3つの業界に絞っている」が66.0%でそれぞれ最多となりました。しかし、これ以降はその他の志望業界や職種を広げないわけではありません。働く場として志望する業界・職種が固まりだすのは、早期選考時期である大学3年1月くらいからと考えられます(詳細は、本リリース後半に掲載の当社キャリアアドバイザー・小林のコメントをご参照ください)。

2.学生の約3割が「志望企業は未定」

業界・職種の選定を進める就活生ですが、志望企業については「まだ決められていない」(32.8%)が最多で、次いで「5〜7社の企業に絞っている」(23.0%)、「2〜4社の企業に絞っている」(19.6%)の順となりました。また、志望企業を決める予定時期は「本選考を受ける中で徐々に」(17.0%)、「冬インターンシップ参加後に決める」(16.7%)、「早期選考を受ける中で徐々に」(16.0%)が多く、選考やインターンシップを経ながら徐々に決めていく意向であるとわかりました。

3.志望企業を決める上で最重視するもの(したいもの)として、「企業内の雰囲気がよい」が上昇

志望企業選びで最も重視することについて、「ワークライフバランスが確保できる」(14.1%)が1位となりました。2024年5〜6月に同じく26卒に実施した調査と比較すると「ワークライフバランスが確保できる」は約2pt下落した一方、「企業内の雰囲気がよい」が約2pt上昇しました。インターンシップやイベントなどを通じて、学生が働く場をより意識するようになったことが理由だと考えられます。

ワークライフバランスが確保できるかを判断するための情報を調べる手段は、「クチコミサイトでの社員や元社員の投稿で実際の働き方に関する情報を調べる」と「インターンシップや会社説明会で人事や現場社員に質問して情報を得る」が同率1位(共に26.5%)となりました。オフライン・オンライン双方を駆使し、判断材料となる情報を収集したい学生の意気込みが伝わってきます。

4.半数以上が生成AIを就活に活用、25卒から約2倍の伸長

就活におけるChatGPT等の生成AIツールの活用状況について質問したところ、活用していると回答した学生は54.5%に上りました。27.8%だった25卒と比較すると活用率は約2倍となっており、今後も就活での生成AIの活用は活発になると推測されます。なお、使用場面としては、「ES作成/志望理由の下書き・添削」(59.6%)が最も高く、次いで「自己分析/自己PRの下書き作成・添削」(23.7%)の順となりました。

株式会社ワンキャリア キャリアアドバイザー 小林 直樹からのコメント

まず、アンケート調査を実施した大学3年の10月における学生の「志望」とは、「興味がある」というようなトーンです。就活を進めている間に、志望する業界・職種・企業の範囲は広がったり狭まったりします。コンサル業界や外資系企業志望者といったほんの一部を除くと、働く場として志望する業界・職種・企業が固まりだすのは、早期選考時期である大学3年1月くらいからです。

そのように考えると、企業はこの早期選考の時期までに学生との接点をつくることができない場合、母集団形成の観点で機会損失につながってしまいます。

夏にインターンシップに参加した学生にとって、秋冬は就活面でやや手持ち無沙汰な時期です。企業はこのタイミングを狙って、イベントや選考の前倒し、秋冬インターンシップなど、志望業界・企業が固まりきっていない学生と接点をつくる場を設けましょう。ここを逃すと、年明け以降にリカバーする難易度はかなり高くなってしまいます。

また、学生団体や部活動などに打ち込み、就活に本格的に取り組めていなかった層が本腰を入れ始めるのもこの秋冬です。代替わりをするまで活動に注力したかった学生たちが退任・引退し、就活モードのエンジンをかけ始めます。打ち込んできたものがある学生は、実力者が揃う傾向にあります。そういった学生の就活をサポートする施策も、接点創出の有力な打ち手として考えられるでしょう。

調査概要

調査名:【26卒】就職活動に関するアンケート

調査期間:2024年10月14日〜10月17日

調査機関(調査主体):株式会社ワンキャリア

調査対象:2026年卒の大学生

調査方法:インターネットを利用したアンケート調査

有効回答数:418

調査結果の詳細については、「26卒秋冬トレンド調査レポート」をご覧ください。

https://service.onecareercloud.jp/data/Investigationreport_202411

調査の引用について

  • 調査データを引用・使用の際は、出典元として「ワンキャリア調べ」とご記載ください。

  • 調査データの引用・使用が不適切・不正確と弊社が判断した場合、 引用・使用の中止を依頼する可能性がございます。

サービス概要

企業人事向けサービスとして、「キャリアデータプラットフォーム」を活用して採用活動を支援するワンキャリアクラウドシリーズを提供しております。新卒採用支援メディア「ONE CAREER」に会社情報や求人広告を掲載することができる求人掲載機能やオンライン説明会をはじめとした高品質なデジタルコンテンツで採用ブランドをデザインする動画サービス機能、採用活動計画を立案する際に必要なマーケティングデータを提供する採用計画機能を有しております。今後、採用計画の立案から求職者の募集、選考活動の管理に至るまで、企業の採用活動を通貫して支えるデジタルツールとして提供することで、企業の採用活動のDXを推進することを目指していきます。

サービスサイト:https://service.onecareercloud.jp/

会社概要

株式会社ワンキャリア

株式会社ワンキャリア

ワンキャリアは、「⼈の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個⼈・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利⽤できるプラットフォームとして、3つのサービスを展開しております。

サービス一覧:
・大学生向け新卒採用メディア「ONE CAREER」(https://www.onecareer.jp/
・求職者向け中途採用メディア「ONE CAREER PLUS」(https://plus.onecareer.jp/
・人事向け採用DX支援サービス「ONE CAREER CLOUD」(https://service.onecareercloud.jp/

社名:株式会社ワンキャリア / ONE CAREER Inc.
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町 20-1 渋谷インフォスタワー 16階
設立:2015年8月18日
代表者:代表取締役社長 執行役員CEO 宮下 尚之
事業内容:キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他)
証券コード:4377(東証グロース)
企業サイト:https://onecareer.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワンキャリア

61フォロワー

RSS
URL
https://onecareer.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16階
電話番号
03-6416-5445
代表者名
宮下尚之
上場
東証グロース
資本金
1000万円
設立
2015年08月