第11回紅茶検定お申し込み受付開始
公式テキスト新発売!早割や特典などの企画も盛りだくさん!
日販セグモ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安井邦好)は、日本紅茶協会協力のもと、第11回紅茶検定を2026年2月15日(日)に開催することを決定し、本日より申込受付を開始いたします。

「紅茶検定」とは、「紅茶」について、正しい知識を取得して、日々のティータイムをより味わい深く楽しい時間にしていただくことを目的に立ち上がった検定です。累計10,000人以上の紅茶好きに受験いただき、おいしい紅茶のいれ方から茶葉の種類や産地など紅茶に関する知識を学ぶことができます。
◆新発売!紅茶検定公式テキスト
紅茶検定の新公式テキスト『おいしく学ぶ紅茶のきほん 紅茶検定公式テキスト』(監修:日本紅茶協会/発行:実業之日本社)が発売されました。おいしい紅茶のいれ方から、茶葉・製法・産地・成分・効能、歴史や文化まで幅広くまとめられており、押さえておきたいポイントや模擬試験まで収録された、1冊で合格を目指すことができる内容です!写真やイラストも多数掲載されており、読み物としても楽しめるため、紅茶検定受験者だけでなくたくさんの紅茶好きに手にしていただきたい1冊です。

【書誌情報】
書名:おいしく学ぶ紅茶のきほん 紅茶検定公式テキスト
発売日:2025年9月26日
仕様:A5判/192ページ
価格:2,090円(税込)
ISBN:9784408651705
販売場所:全国書店、オンライン書店
◆【早割申込特典】スペシャルコースターをプレゼント!
受験料がお得になる早割期間中(2025年10月30日(木)まで)にお申し込みされた方全員に、カレルチャペック紅茶店特製イラストの合格認定証デザインをモチーフにした特別なコースターをプレゼントいたします。ここでしか手に入らない限定のコースターで日々のティータイムがさらに豊かになります。

【概要】
対象:早割期間中(2025年10月30日(木)まで)に申込完了した方
発送日:2025年11月下旬
※申込級に応じたデザインのコースターをプレゼントいたします
※お申し込み時にご登録の住所宛てに郵送にてお送りします
◆【申込者全員特典】デジタル壁紙をプレゼント!
第11回紅茶検定にお申し込みされた方全員にカレルチャペック紅茶店特製イラストのデジタル壁紙をプレゼント!お持ちのスマートフォンに設定して、ティーライフを彩ります。

【概要】
対象:第11回紅茶検定に申込完了した方
送付日:2026年1月中旬
※申込級に応じたデザインのコースターをプレゼントいたします
※お申し込み時にご登録のメールアドレス宛に送付します
紅茶検定公式サイト https://www.kentei-uketsuke.com/tea/
◆第11回 紅茶検定 実施概要◆
【開催日】2026年2月15日(日)
【開催方式】オンライン
【開催級】ベーシック/アドバンス
【受験料】5,000円(税込) 他
【主催】紅茶検定実行委員会
【特別協力】日本紅茶協会
【企画・運営】日販セグモ株式会社
【公式テキスト】おいしく学ぶ紅茶のきほん 紅茶検定公式テキスト
(実業之日本社 ISBN:9784408651705) 他
【早割締切日】2025年10月30日(木)
【申込締切日】2026年1月15日(木)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像