中古農機具専門店「農機具王 秋田能代店」が6周年、「秋田横手店」が2周年!地元の生産者への感謝を込めた“周年祭”を開催!~機械・肥料・栽培まで、生産者をトータルサポート~

中古農機具専門店「農機具王 秋田能代店」は、2025年9月に7周年、そして「秋田横手店」は2周年を迎えます。これまで地域の皆さまに支えられてきたことへの感謝を込めて、両店舗にて周年祭を開催いたします。

株式会社リンク

【周年祭 概要】

期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)

会場:農機具王 秋田能代店・秋田横手店

内容:

■店頭・Yahoo!オークションでの【特別セール】開催

■【ハズレなし抽選会】で豪華景品が当たるチャンス!

■【農機具買取強化月間】で高額査定&即現金化!

【秋田県農業の現状と、私たちの取り組み】

秋田県は、米どころとして全国的にも名高く、令和5年の水稲作付面積は83,400ヘクタールと全国第3位の規模を誇っています。しかしながら、農業従事者の高齢化や、肥料・資材価格の高騰、新規就農者の減少といった課題は年々深刻化しています。こうした状況の中、私たち農機具王は、単なる中古農機の売買にとどまらず、肥料の販売や施肥時期・方法に関する的確なアドバイス、さらには作物の栽培方法の指導までを通じて、地域農業を支える存在でありたいと考えてまいりました。

能代店では、7年にわたり地域農家に寄り添ったサービスを展開し、これまでに数々の農機取引を行ってきました。横手店も開設から2年という短期間ながら、除雪機の需要が高い豪雪地帯における対応や、地域の営農に必要な肥料・資材の販売などを通じて、生産者様から厚い信頼をいただいております。

【今後の展望】

周年祭を機に、私たちはあらためて“生産者様の良きパートナー”としての立ち位置を強め、営農における「困った」に真摯に向き合い続けます。中古農機の選び方から、施肥設計や育成管理に至るまで、現場の声を汲み取った丁寧な支援で、これからの秋田の農業を後押ししてまいります。

【農機具王 秋田能代店について】

所在地:〒016-0171

秋田県能代市河戸川字下大須賀41-1

電話番号:0185-74-7816

営業時間:9:00~17:00

定休日:木曜日

【農機具王 秋田県横手店について】

所在地:〒013-0065

秋田県横手市猪岡水越66−1

電話番号:0182-38-8621

営業時間:9:00~17:00

定休日:木曜日

【株式会社リンクについて】

本社:〒523-0892 滋賀県近江八幡市出町652 六芳舎ビル2F

代表者:代表取締役 濱田 義郎

設立:2011年12月(創業:2009年5月)

電話番号:0748-36-3697

URL:https://noukiguou.com/

事業内容:農機具の売買

Email : mail@noukiguou.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社リンク

3フォロワー

RSS
URL
https://link-co-ltd.jp/aboutus.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県近江八幡市安土町大中 619−2
電話番号
0748-36-3697
代表者名
濵田義郎
上場
-
資本金
-
設立
2011年12月