プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キスケ株式会社
会社概要

【愛媛県 松山市】キスケKITの「遊べる」夏パーティープラン登場!予約者全員に喜助の湯入浴券・岩盤浴無料招待券プレゼント!【団体OK!インボイス登録店】

3時間遊び放題!!和・洋の本格コース料理が選べます。

キスケ株式会社

四国最大級の総合エンターテイメント企業・キスケ株式会社(本社:愛媛県松山市、代表:山路義則)が運営する遊びが上手くなる遊び場「キスケKIT」では2024年6月1日(土)より夏の「遊べる」パーティープランが登場!多彩なシーンに対応可能で、団体利用にもうってつけのプランとなっています。


  • KITの「遊べる」夏パーティーコースが登場!!

宴会しながらみんなでボウリングやカラオケで遊んだり、個別に分かれてダーツ・ビリヤード・VR・ボルダリング・トランポリンなどもできる。

さらに全員に、喜助の湯・岩盤浴入浴券(1,300円相当)が無料でついてきます!!

【3時間遊び放題・食事付き・フリードリンク飲み放題】 

※アルコール飲み放題は+1,000円(3時間)

※延長30分600円 延長料金だけでずっと飲み放題がついてくるのでお得!!

※金・土・日・祝・祝前は+500円


和コース8品 5,000円(税込)

■新鮮野菜のサラダ ■鰹のたたき 柚子ポン酢で ■鰻玉子焼き ■パリパリ揚げ餃子 完熟トマトソース ■石焼麻辣 肉豆腐 ■手羽元の黒胡椒焼き ■夏野菜の冷や汁風つけ麺 ■デザート


洋コース8品 5,000円(税込)

■グリーンサラダ ■蒸し豚のエスカロップ ■パリパリ揚げ餃子のピンチョス ■バッファローウイング ■本日のピザ ■親鳥のつくねバーグ ■特製ナポリタン ■デザート



予約・ご予算や内容変更などもお気軽にご相談できます。TEL 089-921-0132

web予約はこちら https://www.hotpepper.jp/strJ000062884/yoyaku/


  • 団体利用も可能

会社の忘年会や、子ども会の集まり、ママ会や推し活など様々なシーンで利用が可能です。

▼10~20名 カラオケパーティールーム、BLVIP

▼20名~ KITホール※ミキサー・音響設備・特大プロジェクター完備

  • 店舗情報:キスケKIT

キスケ株式会社が運営する四国最大級の総合エンターテイメント施設「キスケKIT」は、1970年にオープンし、長らく地域の皆さまにご利用いただいていた「キスケ ボウル」を、2018年にフルリニューアルした施設です。
 
 ボウリング・カラオケ・ビリヤード・トランポリン・ダーツなどの充実した設備と、最新のVRゲーム・アーケードゲーム、ボルダリング・ボールプール・ネット遊具などの施設、お子様も存分に楽しめるキッズパークKIT PLAYなどを備え、新しい「楽しいコト」をキットのように自由に組み合わせて遊ぶことができます。お客様の遊び方に合わせて、時間課金型でご利用いただけます。
 
 住所  :愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX3階
 電話  :089-998-3000
 営業時間:10:00~23:00
 URL:https://www.kisuke.com/kit/


  • 運営会社名 : キスケ株式会社

住所  : 愛媛県松山市宮田町4番地
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設立  : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL  : https://www.kisuke.com/ 


【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】


店舗名:キスケ KIT(キット)
 担当 :岩﨑 洋一郎
 電話    :089-998-3000
 メーアドレス:iwasaki@kiuske.com

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
愛媛県松山市本社・支社
関連リンク
https://www.kisuke.com/kit/information/46525/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キスケ株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.kisuke.com/
業種
サービス業
本社所在地
愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX
電話番号
089-921-0133
代表者名
山路義則
上場
未上場
資本金
2005万円
設立
1970年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード