アストラゼネカ株式会社と共同開発 ぜんそく治療中の子どもとその家族が、ぜんそくのコントロール状況や服薬や受診を管理出来るiPhoneアプリ「喘息ダイアリー」をリリース

■アプリのダウンロードはこちらから
http://itunes.apple.com/jp/app/chuan-xidaiari/id495866536?mt=8
【喘息ダイアリーの機能】
■入力と動画による日々の喘息症状記録
発作や咳、夜間睡眠の状況が記録可能。ぜーぜー音などの喘息症状を動画で記録し、受診時の説明に利用できる。
■処方薬と服用時間のお知らせ
毎日飲む薬を1日3回までタイマー設定が可能。設定した時間になるとスマートフォンの通知機能により通知する。
■受診予定の記録とお知らせ機能
受診予定日と時刻を設定すると、スマートフォンの通知機能により通知する。
■行事予定の記録とお知らせ機能
行事予定と時刻を設定すると、スマートフォンの通知機能により通知する。
■じゃんけんゲーム
ゼーゼーマンとのじゃんけん勝負にトライ! お子様はもちろん大人でもはまってしまうゲーム。
■アストラゼネカ小児ぜんそく情報サイト「ぜんそくタウン」(http://www.astrazeneca.co.jp/yourhealth/zensoku-town/)へのリンク
■アプリのダウンロードはこちらから
http://itunes.apple.com/jp/app/chuan-xidaiari/id495866536?mt=8
────────────────────────────────────────
<株式会社QLifeの会社概要>
会社名 :株式会社QLife(キューライフ)
所在地 :〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル4F
代表者 :代表取締役 山内善行
設立日 :2006年(平成18年)11月17日
事業内容:健康・医療分野の広告メディア事業ならびにマーケティング事業
企業理念:生活者と医療機関の距離を縮める
サイト理念:感動をシェアしよう!
URL : http://www.qlife.co.jp/
────────────────────────────────────────
[運営サイト]
QLife病院検索 http://www.qlife.jp/
QLifeお薬検索 http://www.qlife.jp/meds/
QLifeがん http://www.qlife.jp/cancer/
QLife漢方 http://www.qlife-kampo.jp/
院長jp http://www.incho.jp/
────────────────────────────────────────
アプリ「喘息カレンダー」に関するお問い合わせ先:
ぜんそくタウン http://www.astrazeneca.co.jp/yourhealth/zensoku-town/
本リリースに関するお問い合わせ先:
株式会社QLife 広報担当 田中
TEL : 03-5433-3161 / E-mail : info@qlife.co.jp
すべての画像