くるめし弁当公式YouTubeチャンネル『BENTOBEN - 弁当弁 -』第8弾「カーポラヴォーロ×徳井義実 」を公開
~弁当弁初の「黙食」動画、音や表情で“美味しさ”をお届け~
国内最大級の法人向け弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」(運営:株式会社くるめし、本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林 篤昌)は、公式YouTubeチャンネル『BENTOBEN - 弁当弁 -』にて2025年11月27日(木)12:00より第8弾動画「カーポラヴォーロ × 徳井義実|BENTOBEN - 弁当弁 -」を公開しました。今回は弁当弁初の「黙食」動画となっており、食べながら解説するいつもの動画と一味違う視点でお弁当の魅力を紹介します。チュートリアルの徳井義実さんがカーポラヴォーロのお弁当と真剣に向き合う様子や、表情や音から伝わるお弁当の美味しさを動画でお楽しみください。

『BENTOBEN - 弁当弁 -』YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@kurumesi
■第8弾 カーポラヴォーロ × 徳井義実|BENTOBEN - 弁当弁 -
公開日:2025年11月27日(木)12:00
動画URL:https://youtu.be/B8zQTbrW-4I
見どころ:オープニングはお馴染み穴の周りを囲むたくさんのお弁当…ではなく、今回は一つのお弁当がぽつんと置かれているだけで、いつもと少し様子が異なります。そこへ現れた徳井さんが解説やお弁当愛を語ることなく、色とりどりのおかずを真剣な表情でひたすらに食べ進めていきます。時折こぼれる「心の声」や、音から伝わってくる野菜のシャキシャキとした食感、一つ一つのおかずと向き合う表情にご注目ください。徳井さんも思わず目を見張る、カーポラヴォーロのお弁当の美しさも必見です。




■「徳井義実」プロフィール

1975年京都府出身、吉本興業所属のお笑い芸人。大阪NSCに13期生として入学し、1998年にお笑いコンビ「チュートリアル」を結成。繊細なボケと独自の感性によるトークで人気を博し、2006年には『M-1グランプリ2006』で優勝を果たす。以降、バラエティ番組やドラマ、映画など幅広い分野で活躍している。
■「カーポラヴォーロ」について

厳選した調味料や食材を使用し、生産者の想いを込めた目にも舌にも心にも満足できるイタリア料理のお弁当を提供する「カーポラヴォーロ」。ミラノの菜食レストラン「JOIA」で経験を積んだオーナーシェフ・鳥海氏が手がける色鮮やかなお弁当は、ベジタリアンやヴィーガンなど多様な食のスタイルの方々を含め、幅広い層から支持されています。
店舗名:カーポラヴォーロ
https://www.kurumesi-bentou.com/capolavoro/
■動画内でご紹介したお弁当
「シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当」2,700円(税込)
https://www.kurumesi-bentou.com/capolavoro/new4/
■「くるめし弁当」とは
「くるめし弁当」( https://www.kurumesi-bentou.com/ )は、ロケや展示会などの大型イベントから、役員会議・ランチミーティングまで、ビジネスの場における幅広いニーズに応じた宅配弁当を検索・注文できる国内最大級の法人向けフードデリバリーサービスです。約950店舗、21,000種類の宅配弁当を掲載しており、多様なジャンル・店舗・価格の商品の中から、用途や予算に応じてお弁当を検索・注文することができます。
【株式会社くるめし 会社概要】
所在地 :〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル7F
代表者 :代表取締役 小林 篤昌
WEBサイト:https://www.kurumeshi.co.jp/
事業概要:法人向けフードデリバリー事業
「くるめし弁当」( https://www.kurumesi-bentou.com/ )
「シェフコレ」( https://www.chef-colle.com/ )
「ヒトハコ」( https://hitohaco.com/ )
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
