たった一人の会社でも事業が成り立ち成功へ導く 経営者自立型の共創支援プラットホーム「パッションムーバーズ」始動

株式会社NEXYZ.Group

株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼グループ代表 近藤太香巳、証券コード:4346 以下、NEXYZ.Group)は、新たな連結子会社、株式会社パッションムーバーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役 竹下 弘之)を設立しました。株式会社パッションムーバーズは、経営者や企業の成長をサポートする、社名と同名の共創型ビジネス・プラットホーム「パッションムーバーズ」を運営します。同社には秋元康氏がプロデューサーとしてプロモーション戦略の推進を担います。

初期投資なしで収益化と成長を実現する、全く新しい経営サポートモデル

プラットホーム「パッションムーバーズ」は、経営者が一人でもビジネスが成り立つように設計されています。顧客の事業を支えるバックエンド(後方支援)業務は、NEXYZ.Groupの管理本部が培ったノウハウを取り入れた新会社が担います。このため、人材の採用、在庫の管理といった初期投資やリソースは必要とせず、専門的な経営や企業運営の知識がなくても、事業を始められます。

事業は大きく「つくる」と「売る」に分けられ、この「つくる・売る」以外のことを、顧客は新プラットフォームに任せられるため、自社の得意技や強みに集中でき、継続的収益を確保できます。

プラットフォームには、コンサルティング機能が備わっているため、収益の安定化とともに、事業のオリジナリティを伸ばして、大手企業と同等の競争力を備えてマーケットに打って出ることもできるのが大きな特徴です。

新たなプラットフォームは、所属する顧客の経営者一人ひとりが自立し、その強みを互いに活かして成長していく「共創」という仕組みによって運営します。この点が、従来のフランチャイズや代理店制度のような本部の支配的な関係とは異なり、最大の特徴となっています。

しかも、バックエンド機能を提供する新会社は、親会社である東証上場のNEXYZ.Groupが上場企業を含む経営者・起業家が参加する一般社団法人「パッションリーダーズ」の中核企業であることから、同団体の理事・特別顧問・会員企業が持つあらゆるリソース(人・商材・資金等)を組み合わせることができます。それにより、大手企業の市場レベルに参入・競争できます。

「顧客=オフィシャルパートナー」の主なメリット

① 1人でも始められるサポート体制

バックエンド業務(商材調達・契約事務・営業管理)はすべて、NEXYZ.Groupの株式会社パッションムーバーズが担います。

② 初期コスト・リスクゼロで収益化

契約数が900万回線を突破した携帯キャリア「楽天モバイル」、世界18万人をつなぐByteDance発のDXツール「Lark」などの販売により収益を得られます。これらは従来、実績と信用がなければ売ることができず、審査を経た企業のみが販売を許可される商材です。オフィシャルパートナーは、販売活動により企業としての実績・信用・信頼を築くことができます。

③ スケールに応じた法人化・資金調達・IPOへの後押し

パッションリーダーズの理事・特別顧問が審査に関わって優良企業を発掘し、成長に応じたハンズオン支援でスター企業へ押し上げます。

※オフィシャルパートナーへの参加は、一般社団パッションリーダーズの会員に限られます

秋元康氏がプロモーション戦略を推進

パッションムーバーズの革新性に着目した、作詞家で “ヒットの名手”である秋元康氏は、株主として資本参画するとともに、あらたな事業創造・継続モデルとして、プロモーション戦略を推進します。

株式会社パッションムーバーズ 戦略プロデューサー 秋元 康

(パッションリーダーズ 特別顧問)

《事業の背景》起業率が上がらない日本に新たなムーブメント

日本の起業率は先進国最低水準の5.1%(中小企業庁 2021年白書)です。

「資金がない」「アイデアがない」「社員がいない(採用できない)」といった障壁が、起業意欲を押しとどめています。さらに企業生存率は、設立から3年で約65%、10年後にはわずか6%台とされており、継続可能な事業モデルの設計が課題とされています。

パッションムーバーズは、この課題に挑み、起業しやすく、しかも存続できるを担う新たな取り組みです。

▼一般社団法人パッションリーダーズ

2011年設立の日本最大級の経営者交流団体で、全国約6,000名の現役経営者・起業家が参加。各業界トップによるセミナーは経済産業省が後援し、ビジネスマッチング制度、スポーツや文化をとおして交流する部会、起業支援プログラムなどを通じ、実践的な知見・人脈を共有し合いながら、次世代の経営者を育成するコミュニティ。

【会社概要】

株式会社パッションムーバーズ 代表取締役 竹下弘之 (パッションリーダーズ TOKYO Manager)

会社名 :株式会社パッションムーバーズ

     (東証上場:株式会社NEXYZ.Group 連結子会社)

設立日 :2025年4月18日

資本金 :2億2,499万円(資本剰余金を含む)

株主構成:株式会社NEXYZ.Group 51%

     パッションリーダーズ役員株主 49%

所在地 :東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシーズスクエアビル

事業内容:共創型ビジネスプラットフォームの運営

URL  :https://www.passion-movers.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社NEXYZ.Group

18フォロワー

RSS
URL
https://www.nexyzgroup.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシーズ スクエアビル
電話番号
03-5459-7444
代表者名
近藤太香巳
上場
東証スタンダード
資本金
23億6598万円
設立
1990年02月