アナログ業務が多い物流業界のDX化を目指すascendへ追加出資を決定
創業期のスタートアップから出資・インキュベーションを行う株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:榊原 健太郎、以下「当社」)は、運営する「Samurai Incubate Fund 6号投資事業有限責任組合」(以下「サムライ6号ファンド」)より、ascend株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:日下 瑞貴、以下「ascend」)へ追加出資を決定いたしましたのでお知らせいたします。
左から、当社Capitalist 齋藤武仁、ascend 代表取締役社長 日下瑞貴氏
ascendは、物流業界が抱える課題解決を目指し、自社開発する運送管理SaaS「アセンド・ロジ」と業務改善と併せた経営コンサルティングを提供するスタートアップです。
日本の物流業界は、ECの拡大や過当競争、労働力人口の減少により物流供給が不足することにより大幅な需給ギャップが生じると予想されています。また、運送業界の現場では荷主交渉力や基幹業務におけるクラウド活用がなかなか進まず、デジタル化の遅れに伴う業務コストが課題となっています。
「アセンド・ロジ」では、物流データを軸とした分析ツールをSaaS型で提供しており、業務の効率化と運賃適正化を同時に実現し、業務のデジタル化とデータ分析を行うことでこれらの課題解決を図ることが可能です。今後ascendでは、開発体制の強化や販売チャネル構築を進め、導入企業間の共同配送などを目指していきます。
当社は、2030年に向けて今後10年かけて実行するビジョン「SAMURAI VISION 2030」※にて、国内外の投資事業を通じ、世界で課題を抱える約9億人の人々を対象とする課題解決を目指しています。今後も当社は、社会課題の解決にチャレンジするスタートアップ・起業家への出資・成長支援を進めてまいります。
注釈:2021年3月15日付発表 プレスリリース参照
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000014738.html
社名:ascend株式会社
設立:2020年3月
代表:代表取締役社長 日下 瑞貴
所在地:東京都新宿区市谷田町2-38-3 シティ市ヶ谷5階
URL:https://www.ascendlogi.co.jp/
■ascend 代表取締役社長 日下 瑞貴 氏 コメント
■本出資について
Capitalist Investment Group 齋藤 武仁
■サムライ6号ファンド概要
名称:Samurai Incubate Fund 6号投資事業有限責任組合
投資対象エリア:日本、イスラエル、アフリカ
投資対象領域:物流、ヘルスケア、リテールテック、フィンテック、建設、MaaS中心
投資ラウンド:プレシード〜シリーズA
投資金額:500万円〜5,000万円程度
■会社概要
社名:株式会社サムライインキュベート
住所:東京都港区六本木1-3-50
設立:2008年3月14日
代表:代表取締役 榊原 健太郎
URL:https://www.samurai-incubate.asia/
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像