Supership、「MarkeZine Day 2025 Retail」にプラチナスポンサーとして協賛
Supership株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:稲葉 真吾、以下、Supership)は、2025年11月11日(火)に開催される、株式会社翔泳社 MarkeZine編集部主催のマーケティングカンファレンス「MarkeZine Day 2025 Retail」に、プラチナスポンサーとして協賛することをお知らせします。

本イベントは、劇的な変化が続くリテール領域で「今」を捉え、次の時代につなげていく一手を考えるカンファレンスです。「リテールメディアとは結局何なのか」「企業はリテールメディアをどう活用すればよいのか」といった、多くのマーケターが抱える疑問に切り込み、リテーラーが向き合うべき顧客体験の在り方を探ります。
プラチナスポンサーとして協賛するSupershipは、ECサイトの体験価値と収益性を高める統合ソリューション「S4シリーズ」などを通じ、企業のデータ活用やリテール領域のDXを支援しており、会期中にはパートナー企業との共同セミナーも予定しております。
なお本イベントは会場でのリアル開催のみとなります。セミナーの詳細・お申し込みについては、公式サイトよりご確認いただけますので、ご来場の際はぜひセミナーにもご参加ください。
開催概要
MarkeZine Day 2025 Retail
-
開催日時:2025年11月11日(火) 10:00~18:25
-
会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
-
主催:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
-
参加費:無料(事前登録制)
登壇セミナー
-
開催日時:2025年11月11日(火) 10:55~11:35
-
詳細・お申し込み:https://event.shoeisha.jp/mzday/20251111/session/6314
【Supershipがご提供する各種リテールメディアソリューションについて】
■Supership Search Solution(S4)/S4シリーズ https://www.s4p.jp/
サイト内検索ソリューション「S4」を中核とする、ECサイトの売上向上を支援するソリューション群です。豊富な辞書データによる「検索精度の高さ」を誇るサイト内検索エンジン「S4」、検索と連動した広告配信を実現する「S4Ads」、高度なレコメンドを実現する「S4Recommend」を提供しています。
サービスの詳細は動画をご覧ください。
【よくわかる】SupershipのEC事業者向けソリューション「S4シリーズ」解説!サイト内検索「S4」と商品広告「S4Ads」とは?:https://www.youtube.com/watch?v=xfgbAqyzP5M
■Supership Touch Gift(タッチギフト) https://supership.jp/business/touchgift/
「Supership Touch Gift(タッチギフト)」は、スマホタッチを起点に、スタンプやクーポンを即時提供できる店舗型リテールメディアソリューションです。NFCによる物理的なタッチ認証で、不正リスクを防ぎながら、安全かつスムーズな来店体験を実現します。自社アプリやLINEミニアプリ、Webなど多様な導線との連携により、”見えなかった来店データ”を可視化。さらに、取得データをCRMやCDPと統合することで、パーソナライズされたOne to Oneマーケティングの展開により、顧客体験とリテールビジネスの成果向上に貢献します。
サービスの詳細は動画をご覧ください。
【よくわかる】Supership Touch Gift(タッチギフト)5つの特長:https://www.youtube.com/watch?v=Q7z-sanCgiU
【Supership株式会社について】 https://supership.jp/
Supership株式会社は、正確なデータとデータ利活用の知見、国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングソリューション事業」と、顧客企業の生活者への接点に対して、データを用いたCX向上や新しいマネタイズ機会の創出を支援する「データソリューション事業」を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
データとテクノロジーの力で世の中の解像度をあげ、新たな価値をパートナーとともに共創していきます。
事業内容:デジタルトランスフォーメーション事業(マーケティングソリューション事業、データソリューション事業)
所在地:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟11階
代表者:代表取締役社長CEO 稲葉 真吾
すべての画像
