オンワード樫山「UNFILO(アンフィーロ)」×住友金属鉱山「SOLAMENT®」近赤外線を吸収し、発熱する機能素材を採用した新アウター11月1日(土)発売
株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)が展開するブランド『UNFILO (アンフィーロ) 』は、住友金属鉱山株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:松本 伸弘、以下「住友金属鉱山」)が開発した太陽光に含まれる近赤外線を吸収し、発熱する素材「SOLAMENT®(ソラメント)」を採用したメンズ向け新アウターを、11月1日(土)に発売します。

■開発背景
『UNFILO』は、「動く。すべての人に、機能美を。」をブランドパーパスに掲げ、時代性と機能性を掛け合わせた生活に役立つ“機能美ファッション”を開発し続けています。
日本気象協会の長期予報によると、12月~1月の平均気温は例年より低くなると見込まれています。ラニーニャ現象に近い状態となるため、冬の前半を中心に寒気の影響を受けやすく、12月は真冬の寒さが早く到来し、1月をピークに厳しい寒さとなることが予測されています。
『UNFILO』は、これまでに、インナーダウンウェアブランド「TAION(タイオン)」とコラボレーションし、"軽くて暖かい機能性"と"自社パターンによる美しいフォルム"のアウターを開発し、シリーズ累計5万枚以上を販売するヒット商品を生み出してきました。その技術をさらに進化させ、太陽光に含まれる近赤外線を吸収して発熱する素材「SOLAMENT®(ソラメント)」を採用し、暖かく、軽く、美しい新アウターの開発にいたりました。
「SOLAMENT®」は、住友金属鉱山が430年を超える歴史の中で、鉱山開発や金属製錬の事業を通じて磨き上げてきたナノレベルの制御技術を活用したレアメタル由来の素材テクノロジーです。地表に届く太陽光の42%を占める*近赤外線のエネルギーを活用しています。
『UNFILO』と「SOLAMENT®」は、これまで主に窓ガラスなどに活用されてきたこの技術をファッションへと応用し、ファッションの可能性を拡げ、「潤いと彩り」のある生活づくりへ貢献することを目指します。
*国立環境研究所 地球環境センター「絵とデータで読む 太陽紫外線」より引用
■商品概要


リバーシブルフードダウン
価格:¥31,990(税込)
素材:表地/ポリエステル 裏地/ナイロン 中わた/ダウン95% フェザー5%
カラー:ライトグレー×セージグリーン, ネイビー×ブラック, チャコール×オリーブ, ブラック×チャコール(全4色)
商品ページ:https://crosset.onward.co.jp/items/CMUOGW0501
<特徴>
・太陽光に含まれる近赤外線を吸収し、発熱する素材【SOLAMENT®】を表地に使用
・ダウンは800フィルパワーを使用し、軽くて暖かい
・リバーシブルで着用可能
・裾はスピンドル仕様で、空気を通しにくく保温性を向上
・ジャケットの上から合わせても裾が出にくいレングス、 着ぶくれしづらいパターン設計により、美しいシルエットに
・撥水機能
・自宅で手洗い可能


スタンドダウン
価格:¥ 27,990(税込)
素材:表地/ポリエステル 裏地/ナイロン 中わた/ダウン95% フェザー5%
カラー:モカグレー, グリーン, ダスティーブルー, ブラック(全4色)
商品ページ:https://crosset.onward.co.jp/items/CMUOGW0502
<特徴>
・太陽光に含まれる近赤外線を吸収し、発熱する素材【SOLAMENT®】を表地に使用
・ダウンは800フィルパワーを使用し、軽くて暖かい
・スタンドネックデザインで首まで暖かい
・裾はスピンドル仕様で、空気を通しにくく保温性を向上
・ジャケットの上から合わせても裾が出にくいレングス、着ぶくれしづらいパターン設計により、美しいシルエットに
・撥水機能
・自宅で手洗い可能
■販売概要
<発売日>
11月1日(土)
<販売店舗>
全国の『UNFILO』取り扱いショップ
https://www.onward.co.jp/shop/index.php?type=brand&brand=unfilo
オンワードグループ公式ファッション通販サイト「オンワード・クローゼット」
https://crosset.onward.co.jp/shop/unfilo?du=2
■「SOLAMENT®(ソラメント)」概要

「SOLAMENT®」は、住友金属鉱山が2000年代に発明し、国内外に特許を持つ近赤外線吸収ナノ微粒子を使った素材テクノロジーです。可視光を透過しながら、太陽光などに含まれる近赤外線を吸収し熱に変える機能を生かして、自動車や建築物の窓ガラスなどで利用されています。また、近年はアパレルや農業分野などでの活用も広がっています。
「SOLAMENT®」は、太陽を意味する「Solar」と、素材を意味する「Element」を組み合わせた言葉です。日本語の「空(ソラ)」も言葉に込めて、空の下でさらに機能を発揮する素材であることを表現しています。
「SOLAMENT®」紹介ウェブサイト:https://crossmining.smm.co.jp/solament/
■『UNFILO(アンフィーロ)』 について

「動く。すべての人に、機能美を。」
私たちは動いている。今日のために、誰かのために。そして未来のために。
UNFILOは、動くすべての人に、これまでにない快適さを。
機能性だけでは、満足できない人に、
着心地のいい、美しいデザインを。
UNFILOは機能美を更新しつづけていきます。
公式サイト:https://unfilo.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/unfilo_official/
■住友金属鉱山株式会社 概要
430年超の歴史を持つ住友グループの源流事業を受け継ぐ住友金属鉱山は、鉱山開発・運営を行う「資源事業」、採掘した鉱物資源から高品質な金属素材を生み出す「製錬事業」、その素材に時代が求める新たな価値を付加する「材料事業」の3つの事業が有機的な連携を図りながら、未来を形づくる素材を提供しています。
創業:1590年(天正18年)
代表者:代表取締役社長 松本 伸弘
本社:〒105−8716東京都港区新橋5丁目11番3号(新橋住友ビル)
■株式会社オンワードホールディングス 概要
1927年に「樫山商店」として創業しました。現在は、「ファッション」「ウェルネス」「コーポレートデザイン」の3つの領域における事業を推進するとともに、海外においては、「ヨーロッパ」「アメリカ」「アジア」の3地域でビジネスを展開しています。
ミッションステートメントである「ヒトと地球(ホシ)に潤いと彩りを」のもと、“社員の多様な個性をいかしたお客さま中心の経営”により、地球と共生する“潤いと彩り”のある生活づくりに貢献する「生活文化創造企業」として前に進み続けます。
設立:1947年(昭和22年)9月4日
代表者:代表取締役社長 保元 道宣
本社:〒103-8239東京都中央区日本橋3丁目10番5号オンワードパークビルディング
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
