法改正後の課題に応える大手22社が発表″仕事と介護の両立支援「キャリア継続」への実効策”

~Excellent Care Company Clubカンファレンス 2025 開催~

仕事と介護を両立する「ビジネスケアラー」の課題解決に取り組む業界横断型コンソーシアム「エクセレント・ケア・カンパニー・クラブ(Excellent Care Company Club(以下、ECC Club)/事務局:株式会社チェンジウェーブグループ」は、2025年11月7日に「ECCカンファレンス2025」を開催いたします。

今年の育児・介護休業法の改正を受け、企業の両立支援は「実効性」が問われる新たな局面に入りました。

この節目に開催する本カンファレンスでは、企業22社が「社員のキャリア継続をゴールに据えた両立支援」について、分科会ごとのテーマに沿って多様な提言を発表します。

また、厚生労働省「令和6年育児・介護休業法改正を踏まえた実務的な介護両立支援の具体化に関する研究会」で座長を務めた、佐藤博樹氏(東京大学名誉教授)を迎え、法改正後の課題をふまえた講演も予定しています。

働き手不足が問題になる中、仕事と介護を両立する「ビジネスケアラー」、またその予備軍は増加の一途をたどっています。本年施行の改正育児・介護休業法により、企業における両立支援制度の整備が進んだものの、実際には「キャリア継続の意義をどのように伝えるか」「周囲との関係性をどう作るか」「未介護層への情報発信をどう継続するか」など、次なる課題も生じています。

ECC Club第4期には大手企業22社が参加。専門家の知見や先進企業の事例を学ぶとともに、両立当事者へのディープリサーチを実施し、そのプロセスと学びをもとに多面的な視点から実効性ある施策への提言をまとめました。

その成果を、会員企業にとどまらず、仕事と介護の両立支援に取り組む企業やご関心を持つ方々に広く共有させていただきたく、本年もカンファレンスを開催いたします。

■ECCカンファレンス2025 開催概要

【日 時】 

2025年11月7日(金)13:00~16:00 

【対 象】 

ダイバーシティ推進、健康経営、仕事と介護の両立支援に取り組まれている企業の人事ご担当者、経営層など

【参加方法】

オンライン参加:zoomによるライブ視聴 (要事前登録、URLは後日公開予定)

リアル参加:※会場参加については、会員企業または事務局によるご招待制

【お申込み】

オンライン視聴

https://www2.lcat.jp/ecc1107zoom

<第4期 ECC Club参加企業>

ANAホールディングス株式会社/アフラック生命保険株式会社/インフロニア・ホールディングス株式会社/前田建設工業株式会社/前田道路株式会社/SCSK株式会社/シスメックス株式会社/住友商事株式会社/ソニーピープルソリューションズ株式会社/中外製薬株式会社/株式会社電通コーポレートワン/東京海上ホールディングス株式会社/株式会社ドコモCS/パナソニック株式会社/パナソニックコネクト株式会社/株式会社日立ソリューションズ/株式会社三井住友フィナンシャルグループ/明治ホールディングス株式会社/株式会社明治/Meiji Seika ファルマ株式会社/KMバイオロジクス株式会社/ロート製薬株式会社(※順不同)

■プログラム

【トークセッション 1】

「企業に必要な、実践的な両立支援」(仮)

佐藤 博樹 氏  

東京大学名誉教授、中央大学ビジネススクール・フェロー

一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。雇用職業総合研究所(現、労働政策研究・研修機構)研究員、法政大学経営学部教授、東京大学社会科学研究所教授、東京大学名誉教授、中央大学大学院戦略経営研究科教授、中央大学ビジネススクール・フェロー。

経産省「「新なでしこ銘柄」選定基準等検討委員会」委員長、厚労省「介護休業制度等における「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」に関する研究会」委員長、厚労省「育児・介護休業法改正を踏まえた実務的な介護両立支援の具体化に関する研究会」座長、日本介護支援専門員協会「介護離職防止支援への介護支援専門員の関与(ワークサポートケアマネジャー)についての特別委員会」アドバイザーなど歴任。民間企業34社との共同研究である「ワーク・ライフ・バランス&多様性推進・研究プロジェクト」共同代表(https://wlb-di.org/

【トークセッション 2】

職域での両立支援のポイント ディスカッション

佐藤 博樹 氏/東京大学名誉教授 中央大学ビジネススクール・フェロー

大嶋 寧子 氏/リクルートワークス研究所 主任研究員・ECC Club 運営委員

佐々木 裕子/株式会社チェンジウェーブグループ 代表取締役社長・ECC Club発起人/代表運営委員

佐藤 博樹 氏

大嶋 寧子 氏

佐々木 裕子

【トークセッション 3 】

第4期 ECC Club参加企業による分科会発表セッション

「当事者のロールストーリーに学ぶ、本当に必要な両立支援」

■エクセレント・ケア・カンパニー・クラブとは

Excellent Care Company Club (略称:ECC Club)は、超高齢社会の課題解決に取り組む業界横断型コンソーシアムです。2022年に設立し、これまでにのべ43の企業・団体が参加・運営に携わっています。

https://ecc.lyxis.com/


【事務局】

会社名:株式会社チェンジウェーブグループ

代 表:代表取締役社長 CEO 佐々木裕子

所在地:東京都港区南青山2-26-32 セイザンⅠ1202

企業サイト:https://www.changewave-g.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.changewave-g.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2丁目26−32 セイザン I 1202
電話番号
03-6455-5855
代表者名
佐々木裕子
上場
未上場
資本金
5億4450万円
設立
2016年09月