プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

広島県公立大学法人
会社概要

【叡啓大学】学生と一緒に新たな取り組み 課題発見からのビジョンづくり

広島県公立大学法人

2021年4月に開学し、3年目を迎えた叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)では、2030年に向けたビジョンづくりを教職員だけでなく、学生たちも一緒になって進めています。

本学は学則第1条を次のように定めています。

「社会を俯瞰(ふかん)する視野を持ち、他者との協働のもと、文理の枠を越えた知識やスキルを組み合わせて課題の解決を図り、新たな価値を創り出すことのできる人材を育成し、地域から国際社会まで広く貢献することを目的とする。」

この学則第1条に定めた目的を着実に実現していくために、今年度、長期的視点に立って目指す姿を明らかにする、中期(2025年から2030年まで)ビジョンの検討に着手しました。

石川雅紀学長補佐を委員長に、今年度4月に7名の教職員で組織された「中期ビジョン検討委員会」ですが、学生・教職員が一緒になってアイディアを出し、そして叡啓大学の強みを確認しながら考えていくことが重要であること、またそれを全学的な動きとするために、6月9日、学生・教職員対象の「リスニング・キャンペーン」(第1弾)を開催しました。

約50名の学生・教職員が参加した第1弾のテーマは「叡啓大学のよいところは?」。

自身のエピソードを交えながら小グループで話し合ったことを、全体に共有しました。

第1弾の結果は、グループごとの模造紙を1階エントランスに貼り出しました。

当日参加できなかった人などが、そこにさらに、エピソードや意見を追加していきました。

7月には、リスニングキャンペーン第2弾「叡啓大学をよりよくするために、もっと展開が必要な内容は何でしょうか。」をテーマに、また、第3弾は、第1弾のアウトプットを整理して見えてきた、共通する「価値観」について、ディスカッションしました。

8月現在、元々の中期ビジョン検討委員会に学生メンバーが加わり、また職員メンバーも増員して、20名超でのミーティングを重ねています。


今後、リスニング・キャンペーンに参加できなかった教職員や、本学の教育に協力いただいている多様なステークホルダーへのインタビューを実施し、叡啓大学のビジョンをまとめていく予定です。


  • 関連記事

●叡啓大学ウェブサイト

 叡啓大学「中期ビジョン検討委員会」の取り組み(2023年4月~8月)

 https://www.eikei.ac.jp/news/details_01014.html/?prt


●日経ビジネス8月28日号(8月25日発売)

 課題発見から学生がかかわるビジョンづくり


叡啓大学のウェブサイトはこちら https://www.eikei.ac.jp/?prt

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
広島県広島市本社・支社
関連リンク
https://www.eikei.ac.jp/?prt
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

広島県公立大学法人

4フォロワー

RSS
URL
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/p/corporation/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
広島県広島市南区宇品東一丁目1-71
電話番号
082-251-9540
代表者名
森永 力
上場
未上場
資本金
-
設立
1920年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード