狂悪に抗え。理不尽都市アクション『TRIBE NINE』、PC・スマートフォン向けに本日2025年2月20日(木)全世界同時で正式リリース!
〜最新トレーラー「ゲームプレイトレーラー ミナト篇」も公開〜
株式会社アカツキゲームス(本社:東京都品川区、代表取締役:戸塚 佑貴、株式会社アカツキ100%子会社)は、トゥーキョーゲームス株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役CEO:小高 和剛、以下、トゥーキョーゲームス)との共同プロジェクト『TRIBE NINE』において、PC・スマートフォン向け理不尽都市アクション『TRIBE NINE』(以下、『トライブナイン』)を、本日2月20日(木)に日本語・英語・繁体字中国語・簡体字中国語・韓国語向けに正式リリースしたことをお知らせいたします。

▼ダウンロードはこちらから!
https://tribenine.onelink.me/C6Ov/o5qnzon7
◆理不尽都市アクション『トライブナイン』、本日全世界同時で正式リリース!
本日2025年2月20日(木)より正式リリースとなった『トライブナイン』は、理不尽なデスゲームを強いられるネオトーキョー国を舞台に、少年少女たちが狂悪に立ち向かい、抗い続ける姿を描いたアクションRPGです。
編成やアクション中の立ち回りを工夫することで、自分なりの解決策を見いだせる歯応え満点のバトル、そして過酷なデスゲームに翻弄されながらも抗う反逆の物語。
日本発の作品らしい物語の読み応えと、ディープに楽しめるゲーム体験を、基本無料でご提供いたします。
ネオトーキョーを舞台にした独自の世界観と緻密に描かれたキャラクターたちが織りなす、ユーモラスでときに残酷な物語を、ぜひお楽しみください。
◆「ゲームプレイトレーラー ミナト篇」公開!
『トライブナイン』の最新トレーラー「ゲームプレイトレーラー ミナト篇」を公開いたしました。
正式リリース版より追加されるメインストーリー2章の舞台である「ミナトシティ」にフォーカスしたゲームプレイトレーラーとなります。
新たな敵「ナンバーズ9」の驚愕の素顔は、ぜひトレーラーでご確認ください。
▼「ゲームプレイトレーラー ミナト篇」URL

▼「ミナトシティ」とは
メインストーリー2章の舞台となるのは、かつてアニメ版の主人公たちが拠点にしていた「ミナトシティ」。
このシティを支配するのは、地位や能力、人脈、ルックス、装飾品など、その人が持つさまざまな価値によって生まれる「マウンティング力」で住人同士がランクを競い合うというデスゲームです。
マウンティング力が著しく低下してランク外となれば、容赦ない制裁が加えられるという理不尽なルールのなか、住人たちは命を懸けたマウントの取り合いを繰り広げています。
ミナトシティに足を踏み入れた主人公の黒中 曜とその仲間たちの前に立ちふさがるのは、新たな強敵「ナンバーズ9」。
「ミナトタワー」や「芝寺」といった名所の数々を巡りながら、曜たちは新たなデスゲームに挑むこととなります。

◆「ゲームプレイトレーラー ミナト篇」公開記念!
Amzonギフトカード5,000円分が当たるフォロー&リポストキャンペーン開催中
「ゲームプレイトレーラー ミナト篇」の公開を記念して、『トライブナイン』公式X(@tribenine_tokyo)にて、抽選で10名様にAmazonギフトカード5,000円分が当たるフォロー&リポストキャンペーンを開催中です。

▼キャンペーン期間
2025年2月20日(木)キャンペーン対象ポスト投稿後 〜 2025年2月27日(木)23:59まで
▼応募方法
1. 『トライブナイン』公式Xアカウント(@tribenine_tokyo)をフォロー
2. キャンペーン対象ポストをリポスト
▼賞品
Amazonギフトカード5,000円分 10名様
※キャンペーンの内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
◆「支援契約 トランスメルト編」開催!
正式リリース時より、ゲーム内では「支援契約 トランスメルト編」が開催中です。

本作には、「支援契約」と呼ばれるバトルパス機能を搭載しております。
支援契約の開催期間中、日替わり・週替わり・シーズン中のミッションをクリアすると「支援契約証明書類」というアイテムを獲得できます。
「支援契約証明書類」を一定数集めると「契約レベル」が上昇し、到達した「契約レベル」に応じてさまざまな報酬を受け取れます。
正式リリース時より開催中の「支援契約 トランスメルト編」では、無料で開放される「基礎支援」に加えて、有償のエニグマエンティティを消費することで、ワンランク上の「武装支援」や最高ランクの「最高水準」へとアップグレードすることができます。
支援契約を「武装支援」にアップグレードすると、契約レベルの到達報酬のラインアップに「限定コスチューム」や「限定★3テンションカード」が追加されます。
さらに上位の「最高水準」までアップグレードすれば、アップグレード後すぐに「限定ネームカードバナー」を手に入れることもできます。


シーズンごとに報酬内容も変化していきますので、この機会にぜひお買い求めください。
<開放条件>
ストーリーチャレンジ1章「労働環境が危ない。」を進行し、コンテンツ「支援契約」を開放する
<開催期間>
正式リリース後〜2025年4月3日(木)10:00
▼支援契約タイプごとの報酬

基礎支援:エニグマエンティティやおたのしみボックスなどのアイテムを、契約レベルを上げることで獲得できます。 武装支援:契約レベルの到達報酬で獲得できる報酬に限定コスチュームと限定★3テンションカードが追加されます。 最高水準:即時に契約レベルが10上昇し、限定ネームカードバナーやシンクロメダルなどのアイテムを獲得できます。 |
※コスチュームは該当キャラクターの見た目をカスタマイズできるアイテムです。コスチュームを変更しても、キャラクター性能の変化はございません。
<目玉報酬紹介>
限定★3テンションカード:「試合はこれから」
- 武装支援以上の契約状態で、契約レベル5の時に入手可能

限定コスチューム:アガストスギア(五反田 豊 専用コスチューム)
- 武装支援以上の契約状態で、契約レベル30の時に入手可能

限定コスチューム:パラレルサイファー(小日向 小石 専用コスチューム)
- 武装支援以上の契約状態で、契約レベル40の時に入手可能

限定コスチューム:トランスメルト(千羽 つる子 専用コスチューム)
- 武装支援以上の契約状態で、契約レベル50の時に入手可能
※支援契約に関する詳細は、ゲーム内のお知らせをご確認ください。


◆アカウント連携プレゼント開催!

『トライブナイン』のゲームアカウントを、お手持ちの「Apple Account」や「Googleアカウント」、「Steam®アカウント」と連携すると、シンクロ(ガチャ)などで使用できるゲーム内アイテム「エニグマエンティティ×300」を手に入れることができます。
あらかじめ「アカウント連携」をすることで、誤ってアプリを削除した場合でもデータの復旧や引き継ぎがスムーズに行えるほか、故障や買い替えによる端末変更時にも新しい端末にデータを引き継ぐことができます。
アカウント別の連携方法等の詳細は、ゲーム内お知らせをご確認ください。
<ゲーム『トライブナイン』について>
▶︎STORY / ストーリー
時は20XX年。
ネオトーキョーを掌握する、謎の仮面の男「ゼロ」は、この国の全シティを「すべてがゲームで決まる街」にすることを宣言した。
ネオトーキョーは、彼が考案する「エクストリームゲーム」、通称「XG」と呼ばれるゲームで統治されることとなる。
死をも厭わない、残酷なXGのルールは、人々を凄惨な状況へと追い詰めていった。
そんなゼロの支配に抗うため、若者たちによるレジスタンス組織が結成される。
彼らは、自らが愛する「XB(エクストリームベースボール)」の技やギアを武器に、仲間とともに戦いへと身を投じるのだった。
彼らは、失われた自由と夢を取り戻すため、あらゆる理不尽や敵を乗り越えていく。


▶︎BATTLE / バトル
本作では、3人編成のパーティでバトルに挑みます。
プレイアブルキャラクターのアクションには各キャラクターの個性が反映されており、操作するキャラクターによって異なるゲーム体験をお楽しみいただけます。
また、一緒に戦闘を行う仲間のキャラクターたちは、それぞれが戦況に応じて行動し、バトルをサポートしてくれます。敵をひきつけたり、回復をしてくれたりするだけでなく、プレイヤーが操作するキャラクターとの連携攻撃によって、戦況を有利に運べることもあります。
編成するキャラクターの組み合わせによって多彩な戦略を採れるため、ぜひあなただけのオリジナルの攻略法を見つけ出してみてください。
強敵が蔓延るネオトーキョー国で、敗北を繰り返しながら攻略法を導き出し、勝利を掴み取る。手に汗握るエキサイティングなバトルを、ぜひその手で体験してみてください。


▶︎XB / エクストリームベースボール
本作最大の特徴でもある「XB(エクストリームベースボール)」は、通常のバトルとは大きく異なる、もう一つのバトルモードです。
作中で若者たちが愛する決闘手段の「XB」を、大迫力の3Dのカットシーンで表現。魂に刺さる言葉をぶつけ合う言論バトルの様相もある「XB」での闘いに、ぜひご期待ください。


▶︎EXPLORATION / 探索
『トライブナイン』の探索パートでは、2Dドットで描かれたネオートーキョー国のシティを、実際にキャラクターを操作しながら冒険することで、ストーリーを進行していきます。
シティを探索していると、バトル以外にも様々なイベントが発生します。
路上に隠れた宝箱からアイテムを獲得したり、ミニゲームをクリアしたり、街の住人からの依頼をこなしたりなど、シティを探索しているだけでも様々な出会いや発見があるでしょう。

▶︎CHARACTER DEVELOPMENT / キャラクター育成
本作では、キャラクターたちの個性をより際立たせる、自由度の高い育成システムを採用しています。レベルアップやステータスの割り振り、装備品の付け替えなどを通じて幅広いビルドが可能です。
本来回復が得意なキャラクターを攻撃に特化させて育成してみるなど、自分だけのオリジナルのビルドを追求することができます。

『トライブナイン』は、正式リリース後もアップデートを通じてメインストーリーやシティが順次追加されていきます。
ゲームシステムに関する最新のアップデート情報に関しては、『トライブナイン』公式サイトにも掲載されている「ディレクターレター」で順次公開しております。
本作ディレクターの副島 保孝が『トライブナイン』の最新のアップデート情報を解説しておりますので、ぜひご覧ください。
▼過去のディレクターレターはこちらから
どんどん広がる『トライブナイン』の世界を、基本プレイ無料(アイテム課金制)でお楽しみいただけますので、ぜひご期待ください。
※ゲーム画面は開発中のものです。
■ ゲーム 『トライブナイン』概要

タイトル |
TRIBE NINE(トライブナイン) |
配信・開発 |
株式会社アカツキゲームス |
原案・監修 |
トゥーキョーゲームス株式会社 |
対応機種 |
Steam® / iOS / Android |
対応言語 |
日本語・英語・繁体字中国語・簡体字中国語・韓国語 |
対応ボイス |
日本語 |
価格 |
基本無料(ゲーム内課金あり) |
ジャンル |
理不尽都市アクション |
公式サイト |
|
Steam® |
|
iOS |
|
Android |
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aktsk.games.tribenine |
X(Twitter) |
|
YouTube |
■ 会社概要:株式会社アカツキゲームス
アカツキゲームスは「Whyを込めたゲームで世界の人々の感情をつなげる」をミッションに掲げ、日本最高峰の開発力と運営力を兼ね備えた運営ゲーム企業を目指します。
「ドラゴンボールZ ドッカンバトル(配信:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)」、「ロマンシング サガ リ・ユニバース(配信:株式会社スクウェア・エニックス)」などのIPゲームで培ってきた運営力に加え、ハイエンドな3Dグラフィックス表現やマルチデバイス開発に挑戦し、誰もが楽しいと思える、より上質なゲーム体験を世界に届けます。

URL |
|
設立 |
2021年12月 |
代表者 |
代表取締役 戸塚 佑貴 |
所在地 |
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階 |
事業内容 |
ゲーム事業 |
情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。
©︎ Akatsuki Games Inc.
©2024 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
©AppleとAppleのロゴ、App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
©Google Playは、Google LLCの商標です。
<報道関係の方からのお問い合わせ先>
株式会社アカツキゲームス 担当:鈴木
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンゲームスマートフォンアプリ
- ダウンロード