Spotify、無料プランを大幅に刷新

〜無料プランでも好きな楽曲を選んで再生可能に。音楽の楽しみ方がさらに進化〜

世界で6億9,600万人以上が利用しているオーディオストリーミングサービス「Spotify」(会社名 Spotify A B / 本社 スウェーデン・ストックホルム)は、9月15日より日本を含む全世界でモバイル向け無料プランを大幅にアップデートいたします。

今日のリスナーの音楽の楽しみ方に応えるべく、Spotifyはより直感的で魅力的なサービスへと進化します。今回のアップデートにより、無料版でもリスナーが自らアーティストページやプレイリストから好きな楽曲を選んで再生できるようになるなど、より柔軟かつパーソナルな音楽体験が可能となります。すべて広告付きの環境の中で利用いただけます。

アップデートの詳細は次の通りです。

  1. 好きな時に、好きな楽曲を選んで再生

Spotify無料プランの進化に伴い、ユーザーはアーティストページやプレイリストから、好きな楽曲を直接選んで再生できるようになりました。これにより、サブスクリプションなしでも、よりパーソナライズされた直感的な音楽体験を実現します。

2. 聴きたい楽曲を検索してすぐに再生

今回のアップデートにより、ユーザーは検索した楽曲をすぐに再生できるようになり、これまで以上に「聴きたいときに、聴きたい曲を」楽しめるようになりました。シャッフルや待ち時間は必要ありません。

3. 共有リンクから直接再生

音楽はシェアするもの。Spotify無料プランのユーザーも、友人から送られてきた楽曲リンクやSNSで見つけた楽曲リンクから、直接その曲を再生できるようになりました。

スポティファイジャパン株式会社 代表取締役 トニー・エリソン コメント

「今回の無料プランの大幅なアップデートにより、誰もが自分のペースや好みに合わせてより自由に音楽を楽しんでいただけるようになりました。これが新たな音楽との出会いや、音楽を通じた心のつながりのきっかけとなれば嬉しいです。今後もより多くの選択肢を提供し、Spotifyの体験を進化させていきます。」

※再生機能の一部は制限される場合があります。ご利用可能なサービス内容はライセンス条件に基づき、地域によって異なる場合があります。

■Spotifyについて

https://www.spotify.com/

Spotifyは2008年のサービス開始以来、音楽の楽しみ方を一変させました。Spotifyでは1億曲以上の音楽や700万番組以上のポッドキャスト、35万以上のオーディオブックを、無料で発見・管理・共有することができます。有料のプレミアムプランにアップグレードいただければ、広告が入らず、より高音質に、インターネット環境がなくても、好きな曲順にお楽しみいただけます。Spotifyは、現在180以上の国と地域で、2億7,600万人の有料会員を含む6億9,600万人のユーザーが利用する、世界で最も人気のあるオーディオストリーミングサービスです。



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.spotify.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目26-20 関電不動産渋谷ビル11F
電話番号
-
代表者名
トニー・エリソン
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2012年10月