廿日市市宮島口地区まちづくり国際コンペの開催について

広島県

 広島県廿日市市宮島口地区は、世界文化遺産・厳島神社を擁する宮島の対岸に位置し、宮島へ訪れるほとんどの観光客の方が往来する地区で、昨年、一昨年と宮島への来島者は400万人を超え、海外からも多くの観光客を迎えています。
 廿日市市では,当地区を世界に誇れるような魅力的な「まち」を目指し、世界の人々を迎えるにふさわしいまちへの変えていくため、来年2月から「宮島口まちづくり国際コンペ」を実施します。
 広島県は、この取組みを支援するとともに、国内外を問わず幅広く提案を受けるため日本を代表する著名な委員による委員会を設置します。
main image
【宮島口まちづくり国際コンペの概要】

(1)コンペ名  宮島口まちづくり国際コンペ「世界遺産・宮島(嚴島神社)」の玄関口
         ~宮島口を魅力ある未来と世界へつなぐ~
(2)主  催  廿日市市 
(3)共  催  広島県
(4)目  的  宮島口地区を「日本の宮島」を訪れる世界の人々を迎えるにふさわしいまちへとつくり変えていくための
アイデアを募集する
(5)提案内容 宮島口まちづくりグランドデザインを作成するためのアイデアを募集する。
    ・メインテーマ:「世界遺産・宮島(嚴島神社)」の玄関口
~宮島口を魅力ある未来と世界へつなぐまちづくり~
(6)賞金総額   850万円
(7)委員会委員   (以下参照)
(8)応募資格   国籍および資格は問わない
(9)応募登録   平成27年2月6日から受付を開始する予定
(10)公開審査  平成27年10月17日(予定)
**********************************
≪宮島口まちづくり国際コンペ委員会の名簿≫
<委員会>(◎は委員長)
国際的に知名度のある世界遺産「嚴島神社・宮島」の玄関口としてふさわしいコンセプトやアイデアなどを多角的な分野から審査するもののため,日本を代表する様々な分野の有識者等で構成し,本審査などを行う。
◎岸井(きしい)隆(たか)幸(ゆき)日本大学理工学部教授
 安藤(あんどう)忠(ただ)雄(お)建築家
 石川(いしかわ)幹子(みきこ)中央大学理工学部教授
 上田(うえだ)宗冏(そうけい)茶道上田宗箇流家元
 橋爪(はしづめ)紳也(しんや)大阪府立大学21世紀科学研究機構教授
 堀(ほり)繁(しげる)東京大学アジア生物資源研究センター教授
 本保(ほんぽ)芳(よし)明(あき)首都大学東京都市環境学部教授
 眞(しん)野(の)勝弘(かつひろ)廿日市市長

<委員会部会>(◎は部会長)
委員会の下で事務を補佐する役目を担っており,広島の実情に精通し,現在,その分野で活躍されている有識者等で構成し,予備審査などを行う。
◎橋爪(はしづめ)紳也(しんや) (委員会委員と兼任)
 市川(いちかわ)尚(たか)紀(のり) 近畿大学工学部建築学科准教授
 今川(いまがわ)朱(あけ)美(み) 広島工業大学工学部都市デザイン工学科准教授.
 フンク・カロリン 広島大学大学院総合科学研究科教授
 石岡(いしおか)輝(てる)久(ひさ) 広島県土木局都市技術審議官
 原田(はらだ)忠(ただ)明(あき) 廿日市市副市長

【問い合わせ先】
 宮島口まちづくりコンペ事務局
 〒738-8501 広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
        TEL:0829-30-9184
 (廿日市市建設部宮島口みなとまちづくり推進課内)
  info@miyajimagichi.jp(専用サイト)

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

広島県

4フォロワー

RSS
URL
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
広島県広島市中区基町10-52
電話番号
082-513-2374
代表者名
湯﨑英彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-