CAMPFIREグループ主催、国際的なファッションコンペティション『big design award』ファイナリスト決定
株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役CEO:家入 一真 )の子会社であるbig株式会社(本社 : 東京都渋谷区 / 代表取締役社長 : 中島 真 )は、アジアを拠点とした国際的なアワード・コンペティション『big design award』に寄せられた30カ国・約123件の応募の中から、第二次審査(本審査)に進むファイナリスト14組を決定しました。第二次審査と授賞式は、8月9日・10日に都内にて開催を予定しています。
- 第1回『big design award』ファイナリストについて
ファッションデザイン・制作を行うすべての学生、デザイナー(プロフェッショナル・アマチュア)を対象に、2019年4月16日から6月15日まで募集を行いました。世界30カ国・約123件の応募があり、中から14組のファイナリストを決定いたしました。
ファイナリスト一覧
・Clémence Gautier(ベルギー)
・Fabian Kis-Juhasz(ハンガリー)
・Heaven Tanudiredja(インドネシア)
・Kim joo young(韓国)
・Marguerite Barroux(フランス)
・Maryam Fahim(ドイツ)
・Sabine Skarule(ラトビア)
・Stina Randestad(スウェーデン)
・Shie Lyu(中国)
・Shuting Qiu(中国)
・Tetsuya Doi・Yota Anazawa(日本)
・Tíscar Espadas(スペイン)
・Robyn Lynch(アイルランド)
・Yoshiki Hanzawa(日本)
- 第二次審査(本審査)について
日程:2019年8月9日・10日
会場:東京都内近郊(本イベントは関係者のみの招待制です)
賞金・特典:
・大賞 500万円×1名
・準大賞 100万円×1名
・準大賞 50万円×2名
審査員:
・Walter Van Beirendonck(ファッションデザイナー・アントワープ王立芸術アカデミー学長)
・Karchun Leung(Numéro China編集長)
・Naomi Martin(SHOWstudioコンテンツプロデューサー)
・池上 髙志(複雑系研究者 /東京大学大学院総合文化研究科教授)
・タカノ 綾(現代美術家)
・家入 一真(株式会社CAMPFIRE代表取締役CEO)
また、ファイナリストおよび一次審査から選抜されたデザイナーには、アトリエスペースの提供や、国内外の投資家やイノベーターなど、業界の垣根を越えた企業・プロフェッショナルとの幅広い交流の場を提供します。
- 株式会社CAMPFIREについて
名称:株式会社CAMPFIRE
代表取締役CEO:家入 一真
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目22-3 渋谷東口ビル5F
設立:2011年1月14日
資本金:30億9,052万円(資本剰余金含む)
事業内容:クラウドファンディング「CAMPFIRE」「CAMPFIRE Owners」「FAAVO」「polca」、継続課金型コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」、評価型与信モデル融資「CAMPFIRE Bank」、コミュニティウォレット「Gojo」、プロジェクトチーミングプラットフォーム「TOMOSHIBI」などの企画・開発・運営。
株式会社CAMPFIRE:https://campfire.co.jp
No.1クラウドファンディング「CAMPFIRE」※:https://camp-fire.jp
※ 購入型国内クラウドファンディング年間支援プロジェクト成立件数 No.1
・ 2017年度主要32企業ブランドにおける購入型国内クラウドファンディング年間成立件数ベース
・ 株式会社矢野経済研究所調べ 2018年11月現在
- big株式会社について
代表取締役社長:中島 真
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目22-3 渋谷東口ビル5F
資本金:2億円(株式会社CAMPFIRE 100%出資)
事業内容:ファッションデザイナー、ファッション産業の課題解決を目指すリーダー・組織の発掘・支援
big株式会社:https://www.bigproject.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像