新婚の花嫁さんが選ぶ、『平成30年』で印象に残った有名人の結婚は?平成に結婚をした、最も絆が強いと感じる有名人夫婦は?女性が泣いた!平成の「○○ロス」の頂点はあの人に!
『ゼクシィ』年末恒例ランキング 今回は2018年と平成の30年間を振り返ります!
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山口 文洋、http://www.recruit-mp.co.jp/)が企画制作する結婚情報サービス誌『ゼクシィ』は、新婚の花嫁さんたちでつくる「花嫁1000人委員会」※を対象に、平成に結婚・挙式をした有名人カップルに関するアンケートを行いましたので、その結果をご報告します。(ランキング中敬称略)
※『ゼクシィ』の誌面作りなどに協力している、新婚の先輩花嫁で構成される委員会
※『ゼクシィ』の誌面作りなどに協力している、新婚の先輩花嫁で構成される委員会
毎年この時期に『ゼクシィ』が調査・発表している有名人の結婚ランキング。今年は平成30年間を振り返り、年代ごとに印象に残っているカップルや、結婚してショックを受けた有名人などを調査しました。新婚の花嫁さんの印象に残った平成の象徴的なカップルとは?
※調査期間/2018年11月9日~15日調査方法/1989年1月1日~2018年11月1日までに結婚を発表した芸能人を対象とし、花嫁1000人委員会メンバー179名に対しインターネット調査を実施
平成に結婚した絆が強いと感じるカップルランキング平成元年~10年に結婚した有名人の中で、絆が強いと感じるカップル (3組まで回答/N=179)
<主なフリーコメント>
1位 佐々木健介&北斗晶
■北斗さんが病気の際に献身的に支える健介さんと、健介さんを思いやる北斗さんの姿が印象的だったから
■北斗さんのご病気を夫婦で乗り越えてきたから ■お互い「好き」というのが伝わるから
2位 ヒロミ&松本伊代
■テレビでよく奥さんのことをママと言って話すヒロミさんから、溺愛度が伝わってくるから
■最も理想とする旦那さん ■お互いの良いところと悪いところをよくわかっている感じがする
3位 唐沢寿明&山口智子
■今でも寝るときは手を繋ぐと聞いて、憧れます! ■二人ともかっこいい生き方をしてるなぁと思う
<ゼクシィが分析する平成元年~10年の結婚>
平成初めのバブル景気の時代には「派手婚」が流行し、新郎新婦がスモークの中からゴンドラで登場するといったド派手な演出も現れました。その後、平成3年にバブルが崩壊すると一気に「地味婚」の時代に突入。有名人の結婚式もシンプルなものが増え、一般にも派手婚と真逆の価値観に基づいた演出が好まれるようになりました。
平成11年~20年に結婚した有名人の中で、絆が強いと感じるカップル (3組まで回答/N=179)
<主なフリーコメント>
1位 藤井隆&乙葉
■お二人の笑顔と、温かいオーラが幸せそうに感じるから
■のんびり・ほのぼのした理想の夫婦。CMなどで共演しているのを見ると、いい夫婦だなあ、としみじみ思います
2位 鈴木おさむ&大島美幸
■大島さんの芸人としての活動を鈴木おさむさんがリスペクトしていらっしゃる点が絆が深いと思いました
■大変そうだった妊活・出産を乗り越えて、さらに絆が深まっていそうだから ■珍しい結婚の形だったが、長続きしていて微笑ましい
3位 名倉潤&渡辺満里奈
■芸人なのにすぐ家に帰るエピソードなど、子煩悩さがうかがえる ■お互いが尊敬しあっているのが素敵だと思う
<ゼクシィが分析する平成11年~20年の結婚>
この時期(西暦2000年代)には「アットホーム婚」という言葉が生まれました。「自宅でのおもてなしのような気取らない雰囲気」をコンセプトし、ゲストハウスの一軒家を貸し切っての式などが流行しました。
平成21年~30年に結婚した有名人の中で、絆が強いと感じるカップル (3組まで回答/N=179)
<主なフリーコメント>
1位 田中将大&里田まい
■メジャーであれだけ活躍できるのは、きっと内助の功のおかげもあるんだろうと思う■旦那様のために料理の資格をとるなど愛を感じる ■旦那様のために栄養バランスの良い食事を作っている良い奥様だと思うので
2位 DAIGO&北川景子
■一番の理想のカップル。とにかくお互いを愛していて、恋人のようにいまだに仲が良いのが素敵
■お互い大好きなのがテレビを見ていて伝わってくる。だけど、嫌味じゃない。理想です ■お互いのことを思いあっていて素敵だと思う
3位 市川海老蔵&小林麻央
■闘病生活を支える大黒柱のイメージが海老蔵さんにはあり、その優しさに感謝の気持ちを忘れない麻央さんのイメージがあるため
■本当に命がけで愛し合い、生き抜いた姿勢に心を打たれました
<ゼクシィが分析する平成21年~30年の結婚>
2011年(平成23年)頃から現在も人気なのが「つながり婚」。式の目的は「ゲストへのお披露目」よりも、「大切な人たちに、改めて感謝の気持ちを伝えること」に主眼が置かれるようになりました。近年は人前式を選ぶカップルも増え、結婚式の幅が広がっています。
平成に結婚した男性有名人で、結婚してショックだった「○○ロス」の有名人は?(男性のみ3人まで回答/N=114)
<主なフリーコメント>
1位 福山雅治
■職場で勤務中に同僚から聞かされて崩れ落ちた
■独身でエロスを振りまいてほしかった ■ロスにならなかった人はいないんじゃないかってくらい職場で嘆いていました
2位 向井理
■お似合いなので、ロスというか打ちひしがれた
■二人が共演していたドラマをみていたのでなんだかジェラシー
3位 玉木宏
■唯一の独身貴族だと思っていた ■イケメンなのになかなか結婚しないなと安心しきっていた私は急な結婚発表にショックでした
4位 水嶋ヒロ
■芸能界から去ってしまったから
5位 三浦翔平
■美男美女カップルでうらやましいと同時に嫉妬が発生 ■お似合いすぎてショック
番外編
番外編前評判を覆し、幸せな生活を続けていると思う平成の有名人カップル(3組まで回答/N=179)
1位 杉浦太陽&辻希美
■若さと勢いで授かり婚という印象だった ■色々言われても仲良さそうだし、子ども4人はすごい
2位 藤本敏史&木下優樹菜
■最初は美女と野獣な感じがしていたが、エピソードを聞くといい夫婦だなと思うことが多い ■尻に敷かれてる方がうまくいく
3位 石田純一&東尾理子
■奥さんがしっかり操縦してそう
■東尾さんがしっかりしていて歳の差を感じさせない良いカップルに見える
結婚式がすごいと思った平成の有名人カップル (単一回答/N=179)
1位 DAIGO&北川景子
■書き下ろしのKSKは私も泣きそうになりました。北川景子ちゃんの涙が美しかった… ■格式高い雰囲気の結婚式は素敵だと思いました
2位 りゅうちぇる&ぺこ
■テーマが統一されていてさすがだなという感じでした ■2人らしいアメリカンレトロの衣装・演出・飾りつけが可愛かった
3位 市川海老蔵&小林麻央
■テレビ中継を見ていが、とにかく豪華だった ■ゲストが大物ばかりですごい
2018年に結婚した有名人で理想のカップルは? (3組まで回答/N=179)
<主なフリーコメント>
1位 玉木宏&木南晴夏
■お互い好きなことをのびのびやっているカップルのよう
■お互いに自立をしていて、大人なカップルに思えます! ■仕事への情熱が強そうな2人は、いいパートナーになっていそう
1位 三浦翔平&桐谷美玲
■理想と言うか美男美女カップルで羨ましい ■美男美女で羨ましい。子供は絶対かわいいこと間違いなし
■国民が認める美男美女カップルで、エピソードを聞いていても絵になる最高の夫婦だと思います
3位 松田翔太&秋元梢
■同じ雰囲気を持っていて二人とも個性的 ■同じ環境で育っているのでお互いの気持ちが分かりそう
3位 濱口優&南明奈
■純愛。付き合ってる期間が長いのに結婚してからさらにラブラブな感じ ■年の差でも勢いじゃなくじっくり付き合ってからの結婚が好印象
※調査期間/2018年11月9日~15日調査方法/1989年1月1日~2018年11月1日までに結婚を発表した芸能人を対象とし、花嫁1000人委員会メンバー179名に対しインターネット調査を実施
平成に結婚した絆が強いと感じるカップルランキング平成元年~10年に結婚した有名人の中で、絆が強いと感じるカップル (3組まで回答/N=179)
<主なフリーコメント>
1位 佐々木健介&北斗晶
■北斗さんが病気の際に献身的に支える健介さんと、健介さんを思いやる北斗さんの姿が印象的だったから
■北斗さんのご病気を夫婦で乗り越えてきたから ■お互い「好き」というのが伝わるから
2位 ヒロミ&松本伊代
■テレビでよく奥さんのことをママと言って話すヒロミさんから、溺愛度が伝わってくるから
■最も理想とする旦那さん ■お互いの良いところと悪いところをよくわかっている感じがする
3位 唐沢寿明&山口智子
■今でも寝るときは手を繋ぐと聞いて、憧れます! ■二人ともかっこいい生き方をしてるなぁと思う
<ゼクシィが分析する平成元年~10年の結婚>
平成初めのバブル景気の時代には「派手婚」が流行し、新郎新婦がスモークの中からゴンドラで登場するといったド派手な演出も現れました。その後、平成3年にバブルが崩壊すると一気に「地味婚」の時代に突入。有名人の結婚式もシンプルなものが増え、一般にも派手婚と真逆の価値観に基づいた演出が好まれるようになりました。
平成11年~20年に結婚した有名人の中で、絆が強いと感じるカップル (3組まで回答/N=179)
<主なフリーコメント>
1位 藤井隆&乙葉
■お二人の笑顔と、温かいオーラが幸せそうに感じるから
■のんびり・ほのぼのした理想の夫婦。CMなどで共演しているのを見ると、いい夫婦だなあ、としみじみ思います
2位 鈴木おさむ&大島美幸
■大島さんの芸人としての活動を鈴木おさむさんがリスペクトしていらっしゃる点が絆が深いと思いました
■大変そうだった妊活・出産を乗り越えて、さらに絆が深まっていそうだから ■珍しい結婚の形だったが、長続きしていて微笑ましい
3位 名倉潤&渡辺満里奈
■芸人なのにすぐ家に帰るエピソードなど、子煩悩さがうかがえる ■お互いが尊敬しあっているのが素敵だと思う
<ゼクシィが分析する平成11年~20年の結婚>
この時期(西暦2000年代)には「アットホーム婚」という言葉が生まれました。「自宅でのおもてなしのような気取らない雰囲気」をコンセプトし、ゲストハウスの一軒家を貸し切っての式などが流行しました。
平成21年~30年に結婚した有名人の中で、絆が強いと感じるカップル (3組まで回答/N=179)
<主なフリーコメント>
1位 田中将大&里田まい
■メジャーであれだけ活躍できるのは、きっと内助の功のおかげもあるんだろうと思う■旦那様のために料理の資格をとるなど愛を感じる ■旦那様のために栄養バランスの良い食事を作っている良い奥様だと思うので
2位 DAIGO&北川景子
■一番の理想のカップル。とにかくお互いを愛していて、恋人のようにいまだに仲が良いのが素敵
■お互い大好きなのがテレビを見ていて伝わってくる。だけど、嫌味じゃない。理想です ■お互いのことを思いあっていて素敵だと思う
3位 市川海老蔵&小林麻央
■闘病生活を支える大黒柱のイメージが海老蔵さんにはあり、その優しさに感謝の気持ちを忘れない麻央さんのイメージがあるため
■本当に命がけで愛し合い、生き抜いた姿勢に心を打たれました
<ゼクシィが分析する平成21年~30年の結婚>
2011年(平成23年)頃から現在も人気なのが「つながり婚」。式の目的は「ゲストへのお披露目」よりも、「大切な人たちに、改めて感謝の気持ちを伝えること」に主眼が置かれるようになりました。近年は人前式を選ぶカップルも増え、結婚式の幅が広がっています。
平成に結婚した男性有名人で、結婚してショックだった「○○ロス」の有名人は?(男性のみ3人まで回答/N=114)
<主なフリーコメント>
1位 福山雅治
■職場で勤務中に同僚から聞かされて崩れ落ちた
■独身でエロスを振りまいてほしかった ■ロスにならなかった人はいないんじゃないかってくらい職場で嘆いていました
2位 向井理
■お似合いなので、ロスというか打ちひしがれた
■二人が共演していたドラマをみていたのでなんだかジェラシー
3位 玉木宏
■唯一の独身貴族だと思っていた ■イケメンなのになかなか結婚しないなと安心しきっていた私は急な結婚発表にショックでした
4位 水嶋ヒロ
■芸能界から去ってしまったから
5位 三浦翔平
■美男美女カップルでうらやましいと同時に嫉妬が発生 ■お似合いすぎてショック
番外編
番外編前評判を覆し、幸せな生活を続けていると思う平成の有名人カップル(3組まで回答/N=179)
1位 杉浦太陽&辻希美
■若さと勢いで授かり婚という印象だった ■色々言われても仲良さそうだし、子ども4人はすごい
2位 藤本敏史&木下優樹菜
■最初は美女と野獣な感じがしていたが、エピソードを聞くといい夫婦だなと思うことが多い ■尻に敷かれてる方がうまくいく
3位 石田純一&東尾理子
■奥さんがしっかり操縦してそう
■東尾さんがしっかりしていて歳の差を感じさせない良いカップルに見える
結婚式がすごいと思った平成の有名人カップル (単一回答/N=179)
1位 DAIGO&北川景子
■書き下ろしのKSKは私も泣きそうになりました。北川景子ちゃんの涙が美しかった… ■格式高い雰囲気の結婚式は素敵だと思いました
2位 りゅうちぇる&ぺこ
■テーマが統一されていてさすがだなという感じでした ■2人らしいアメリカンレトロの衣装・演出・飾りつけが可愛かった
3位 市川海老蔵&小林麻央
■テレビ中継を見ていが、とにかく豪華だった ■ゲストが大物ばかりですごい
2018年に結婚した有名人で理想のカップルは? (3組まで回答/N=179)
<主なフリーコメント>
1位 玉木宏&木南晴夏
■お互い好きなことをのびのびやっているカップルのよう
■お互いに自立をしていて、大人なカップルに思えます! ■仕事への情熱が強そうな2人は、いいパートナーになっていそう
1位 三浦翔平&桐谷美玲
■理想と言うか美男美女カップルで羨ましい ■美男美女で羨ましい。子供は絶対かわいいこと間違いなし
■国民が認める美男美女カップルで、エピソードを聞いていても絵になる最高の夫婦だと思います
3位 松田翔太&秋元梢
■同じ雰囲気を持っていて二人とも個性的 ■同じ環境で育っているのでお互いの気持ちが分かりそう
3位 濱口優&南明奈
■純愛。付き合ってる期間が長いのに結婚してからさらにラブラブな感じ ■年の差でも勢いじゃなくじっくり付き合ってからの結婚が好印象
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像