プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ANA X株式会社
会社概要

ANAウェブサイトからリンクティビティ社の入場券、鉄道チケットがご利用できる実証実験を開始!

~マイルも貯まって、お得で便利!東京を遊びつくそう!~

ANA X株式会社

 ANA X株式会社(代表取締役社長:井上慎一、本社:東京都中央区)は、検索・予約・購入のタビマエから、地上交通・体験・買物・決済などのタビナカまでをひとつのサービスとしてシームレスに提供する「TaaS (Travel as a Service)※1」の実現に向け、11月1日(月)14時より、日本国内の鉄道チケットや旅行アクティビティなどの予約プラットフォーム事業を展開する、リンクティビティ株式会社(代表取締役:孔 成龍、本社:東京都中央区、以下「LINKTIVITY」)と連携し、旅ナカ素材の中でも関東エリアの「鉄道・入場観光」に特化した実証実験を開始いたしました。

(写真は全てイメージ)(写真は全てイメージ)

【実証実験の概要】
設定期間:2021年11月1日(月)〜2022年1月31日(月)予定※2
ポイント:1.ANAマイレージクラブ会員なら200円毎に1マイル貯まる
     2.当日または前日まで予約可能
     3.電子チケットなので便利
対象エリア:関東
アクティビティのー例:東京スカイツリー®セット券(天望デッキ+天望回廊)、
           東京モノレール・羽割往復きっぷ、スカイホップバス東京当日券(12時間有効)など
           約15のメニューをご用意
詳細URL:https://www.ana.co.jp/ja/jp/domtour/theme/linktivity/

※マイルを積算いただくには、当該ページよりANAマイレージクラブお客様番号確認ページを経由し、

 会員認証いただいた後、LINKTIVITYサイトへ移動し、ご予約を行なっていただく必要があります。

※上記サイトもしくは、ANAトラベラーズダイナミックパッケージ、ANAトラベラーズレンタカー、

 ANAトラベラーズ遊び・体験の予約完了画面からもご予約可能です。また、羽田空港行きANA航空券を
 既にご予約済みであれば、予約詳細画面からもご予約いただけます。

今回の実証実験を通して、従来はバウチャーを印刷し、駅窓口等での引換が必要でしたが、事前にお客様に対しQRコードを配信し、券売機等でQRコードを提示することでペーパレスでのチケット発券が可能となります。今後もより一層、マーケットのニーズに寄り添った非接触でシームレスな移動の実現を目指します。

 
※1  TaaSについて: https://www.anahd.co.jp/group/pr/202103/20210326-4.html
※2  設定期間について:2022年2月以降も延長する可能性がございます。詳細は、ANAウェブサイトを
   ご確認ください。


■リンクティビティ株式会社について


LINKTIVITYは、交通・観光施設・アクティビティ事業者向けにタビナカ商品の配信プラットフォームを提供します。E-Ticket化を実現し、全世界の200以上のチャネルにタビナカ商品を配信します。

所在地:東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階
設立年月日:2020年1月 (事業開始 2018年)
代表取締役:孔 成龍
事業概要:ブッキングプラットフォーム事業
公式ウェブサイトURL:https://www.linktivity.co.jp/

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ANA X株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://www.ana-x.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
電話番号
050-3815-5051
代表者名
代表取締役社長
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード