AI×デザインで、プロ級コンテンツの内製化を実現 ― SAMURAIが『Canva講座』2種を新たに開講
同時申込3席以上で受講料半額!秋のキャンペーン実施中

株式会社SAMURAI(本社:東京都港区、代表取締役:羽田 吾立、以下:SAMURAI)は2025年10月15日(水)より、デザイン未経験者でも使いこなせるグラフィックツール「Canva」を題材としたオンライン講座『画像クリエイティブ講座』と『CanvaAI・動画編集講座』を開講いたします。本講座は、SNS投稿、チラシ、営業資料、動画など、実務で即活用できるデザインスキルの習得を支援します。
■講座ラインナップ
企業や個人が発信力を強化する中で、見栄え・デザイン性が情報受容性やブランド印象に与える影響が増大していいます。しかし、デザイン未経験者にとって、プロのツールや専門スキル習得には高いハードルがあるため、手軽に使えるツールによる学習需要が高まっていいます。
今回の講座の題材である「Canva」は、世界で1億人以上が使うデザインツールとして普及しており、テンプレート・AI支援機能を活用することで、初心者でも質の高いデザイン作成が可能なツールです。本講座を通じて、Canvaを活用できる人材を育成し、“外注いらず”の魅力的なコンテンツ制作を支援いたします。
1. 画像クリエイティブ講座
Canvaの基本操作からテンプレート活用、テキスト・素材・画像編集までを実践的に学習します。
SNS投稿やチラシ制作など、ビジネス利用に直結するデザインスキルを習得できます。
2. CanvaAI・動画編集講座
Canvaの最新AI機能を活用し、動きのあるコンテンツ制作を体験できます。
マーケティング・SNS運用などの場面において即戦力となるスキルを短期間で習得可能です。
■講座概要

講座名 |
1. 画像クリエイティブ講座 2. CanvaAI・動画編集講座 |
形式 |
オンライン(Google Meet) |
時間 |
3時間 |
受講料 |
税込19,800円/1名 ※1名で1講座のみを受講される方はこちらからお申込みください ※複数人受講で請求書を1つにおまとめされたい場合は、おまとめ受講申し込みフォームをご送信ください |
対象 |
デザイン未経験者、マーケティング担当者、資料作成業務従事者など |
※その他、個社向けの個別開催やご相談をご希望の際は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
■SAMURAI『Canva講座』の特徴・強み
-
ビジネス用途に直結:SNS投稿、チラシ、営業資料など、実務ですぐ使えるスキルの習得が可能
-
AI機能の活用:CanvaAIによるデザイン変換、テキスト生成、画像生成等の機能を使い、制作時間の短縮を実現
-
実践重視型ハンズオン形式:参加者自身がワークを通じて手を動かしながらスキルを習得
■開催スケジュール(10月分)
画像クリエイティブ講座:10月15日(水)10:00~13:00、10月29日(水)10:00~13:00
CanvaAI・動画編集講座:10月21日(火)14:00~17:00
※個社開催や別日程希望も個別調整可能です(お問い合わせフォームからご連絡ください)
※11月以降も各講座隔週ペースで開講いたします
■受講申込
画像クリエイティブ講座・CanvaAI•動画編集講座の詳細・お申し込みは、以下ページよりご確認ください。
▶︎ 『Canva講座』 受講申込ページはこちら
▶︎ 『生成AIスキルアップ講座』一覧はこちら
■同時申込3席以上で受講料半額!秋のキャンペーン実施中
3席以上の同時申込で受講料が半額になる特別キャンペーンを実施中です。
(キャンペーン適用例)
例1:1名でSAMURAIの「生成AIスキルアップ講座」を3講座同時申込した場合(3席以上に該当)
例2:3名でSAMURAIの「生成AIスキルアップ講座」を1講座同時申込した場合(3席以上に該当)
▶︎ 詳細はこちらをご確認ください

株式会社SAMURAI
代表取締役 : 羽田 吾立
設立年月 : 2015年3月19日
資本金 : 110,000千円
所在地 : 東京都港区虎ノ門一丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア17階
事業概要 : プログラミング学習サービス
公式ページ : https://www.sejuku.net/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像