ARゲームが北海道初上陸!北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」に恐竜が出現!?「XR City – LOST ANIMAL PLANET」8/31(土)まで

エスコンフィールドHOKKAIDOでは3月1日(金)~8月31日(土)まで、株式会社NTTコノキューが提供する恐竜などの絶滅動物を復活させコレクションし、育成して楽しむことができるAR(拡張現実)スマホアプリ「XR City – LOST ANIMAL PLANET」を体験いただけます。球場内外で5体の大迫力の恐竜がARで表示できるようになります。
また3月1日(金)~29日(金)の期間中、全長約8メートルのカムイサウルス(むかわ竜)の全身骨格レプリカも登場いたします。

エスコンフィールドHOKKAIDOに5体の恐竜が原寸大で出現!
「LOST ANIMAL PLANET」は、絶滅した動物の化石を発掘、復元しコレクションをお楽しみいただける新しい体験型ARコンテンツです。「LOST ANIMAL PLANET」アプリをダウンロードしたスマートフォンを球場内、指定の場所にかざすことにより化石の発掘と、北海道にゆかりのある恐竜を含む5体の恐竜が原寸大で出現します。

期間 |
3月1日(金)~8月31日(土) |
---|---|
出現恐竜 |
ブラキオサウルス/カムイサウルス/エゾミカサリュウ/ケナガマンモス/ケツァルコアトルス |
出現エリア |
出現スポットの詳細は館内案内表示をご確認ください。 |
※一部エリアは試合日には表示されません


■復元させた恐竜は自分好みに育成できる!
エスコンフィールドHOKKAIDOで発掘・復元させた恐竜は自分好みに育てられるようになり、育成した恐竜は大会に出場させることができます。また、育成に使えるアイテムの一つである「おみやげ」として日本ハムの代表商品「シャウエッセン®」を模したアイテムが手に入ります。

体験方法
公式ウェブサイトあるいは下記URLより「LOST ANIMAL PLANET」アプリをダウンロードの上ご体験ください。


■株式会社 NTT コノキュー企業概要
代表取締役社長:丸山 誠治
所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7階
HP:https://www.nttqonoq.com/
2022年10月1日より株式会社NTTドコモ100%子会社として事業を開始。個人のお客さま・法人のお客さまに対して、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、MR(複合現実)などXRを用いて、メタバース・デジタルツイン・XRデバイスの3つの事業を柱に、さまざまなサービス、ソリューションを提供。
カムイサウルス(むかわ竜)全身骨格レプリカ登場!
むかわ竜は、むかわ町穂別地区で発掘されたハドロサウルス科の恐竜化石で、全長約8メートルにも及ぶ大型恐竜の全身8割を超える骨が見つかり、日本の恐竜研究史上、最大の発見とも言われています。頭骨や背骨などに固有の特徴が確認されたことから、2019年には新属新種の恐竜であるとして「カムイサウルス・ジャポニクス」という学名がつけられ、日本だけでなく世界的にも注目される恐竜化石です。今回、期間限定で全長約8メートル、高さ約3メートルのカムイサウルス(むかわ竜)の全身骨格レプリカを展示いたします。


展示期間 |
3月1日(金)~29日(金) |
---|---|
展示場所 |
1F FIELD LEVEL リポビタンキッズPLAYLOT by BørneLund 横(ミスタードーナツ前) |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像