【2025年8月21日開催】全国の自治体職員・関連企業様向け「令和7年度 第二回自治体DX意識・実態調査」オンライン報告会を開催 〜自治体DXの”今”と”未来”を共有〜

般社団法人自治体DX推進協議会は、2025年8月21日(木)に、「令和7年度 第二回自治体DX意識・実態調査」オンライン報告会を開催いたします。本報告会では、全国の自治体におけるDXの現状と課題を最新の調査結果に基づき共有し、今後のDX推進のヒントを提供します。

申し込みはこちらから

自治体職員などを対象に、DXの現状や課題を共有するオンライン報告会を2025年8月21日に開催

開催背景

全国の自治体において、住民サービスの向上や業務効率化を目指すデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が急務となっています。しかし、多くの自治体では、人材不足、予算の確保、ノウハウの欠如といった共通の課題に直面しています。
一般社団法人自治体DX推進協議会では、これらの課題解決の一助となるべく、全国の自治体職員を対象とした「自治体DX意識・実態調査」を定期的に実施しております。この度、令和7年度の調査結果がまとまりましたので、報告会という形で皆様に広く共有する機会を設けました。

本報告会で得られること

  • 全国の自治体におけるDX推進の進捗状況や実態

  • 他の自治体が抱える具体的な課題や、その解決に向けたアプローチ

  • 今後の自治体DX推進に求められる視点や具体的なアクションのヒント

「令和7年度 第二回自治体DX意識・実態調査」オンライン報告会 開催概要

日時: 2025年8月21日(木)14:00 - 16:00

形式: オンライン(Zoomウェビナーを予定)

※開催日の2日前にメールにて開催URLをご案内させていただきます。

参加費:無料(事前登録制)

対象:全国の自治体職員の皆様 / 自治体向けにサービスを提供する企業の皆様 /自治体DXに関心のある方

定員:先着200名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)

申し込みはこちらから

(google フォームが開きます。リンクが開かない方は、info@gdx.or.jp までお申し込みください)

(※定員に達し次第、締め切らせていただきます)

参加者全員に「令和5年度 第一回レポート(総ページ数197P)」を無償プレゼント致します。

自治体DXに興味関心のある自治体様・自治体関連事業に携わる企業関係者はぜひこの機会に報告会へご参加ください。

タイムテーブル

※調整中

「令和5 年度 第一回 自治体DX 意識・実態調査」報告書 サマリーをご要望の自治体様・法人様につきましては、下記のフォームからお問合せ下さい。

【令和5年度 第一回 自治体DX意識・実態調査】報告書サマリー無料プレゼント


一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、自治体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、地域社会の持続可能な発展を目指す団体です。各自治体と協働しながら、デジタル技術を活用した地域課題の解決やイノベーション創出を支援しています。

地方自治体と事業者の架け橋となり、デジタルトランスフォーメーションを通じて地方創生を加速するパートナーシップの場を提供します。お気軽にお問合せください。

【問い合わせ先】
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)
東京都港区北青山1-3-1アールキューブ青山3F
03-6683-0106 / info@gdx.or.jp
https://www.gdx.or.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.gdx.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区北青山 アールキューブ青山3F
電話番号
03-6683-0106
代表者名
許斐慎之介
上場
未上場
資本金
-
設立
-